劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)〈2023年秋〉公開に向けて遂に本格始動!「2023tハンマー」の飛び出す特報、新ポスター&チラシも解禁!

投稿日:

1985年に北条司が『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始した『シティーハンター』。

原作の発行部数は全世界で5,000万部を超え、今なお世界中で絶大な人気を誇る漫画界の「レジェンド」だ。

©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会

2019年公開の『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』は観客動員数100万人、興行収入15億円を超えるヒットを記録しました。

テレビアニメ放送開始から当時で35周年を迎えた2022年、『シティーハンター』には欠かせないTM NETWORKによるエンディングテーマ『Get Wild』のリリースからもちょうど35年にあたる4月8日に待望の新作劇場版作品の制作を発表。

以降、冴羽?(さえば・りょう)役の神谷明に加えて、槇村香役に伊倉一恵、野上冴子役に一龍斎春水、海坊主役に玄田哲章、美樹役に小山茉美といったお馴染みの声優陣が続投、そしてエンディングテーマが『Get Wild』であることが発表されると、多くのファンから歓喜の声が上がりました。

そして再び、『劇場版シティーハンター』に関して、待望の新情報を解禁

本作のタイトルを『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』として〈2023年秋〉に劇場公開することが決定!

前作『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』に続きこだま兼嗣が総監督を務めることも発表。

制作は『シティーハンター』のアニメ作品を手がけてきたサンライズが、新たにアンサー・スタジオとタッグを組み、脚本には映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の脚本やTVアニメ「東京リベンジャーズ」のシリーズ構成を務めたむとうやすゆきを招いての豪華な組み合わせが実現!秋の公開へ向け遂に本格始動する形となりました。

あわせて解禁となったのは特報映像。

超一流の射撃の腕をもつ、裏社会No.1の始末屋(スイーパー)「シティーハンター」こと冴羽?(さえば・りょう)が冒頭から無類の美女好きを発揮。女性に手を出そうとする?(りょう)を時に“撃退”しつつも、仕事のパートナーとして支える相棒の槇村香から、100tハンマーならぬ「祝 新作2023tハンマー」を食らわされる。

『Get Wild』とともにビル街を通る高速道路を疾走する?の愛車、正体不明の覆面戦士のアクションシーン、そして?(りょう)の射撃シーンと本作への期待が高まる映像が続きます。

さらに解禁となるポスターには新宿の夜景をバックに佇む冴羽?(さえば・りょう)と今回発表されたタイトル『劇場版シティ―ハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の「涙」の文字が弾丸に撃ち抜かれたタイトルロゴ。

「天使の涙」とは何を意味するのか、「エンジェルダスト」の正体とは―?そしてキャッチコピーに記された?(りょう)が終止符を打たなければならない「過去」とはーー?『シティーハンター』は、史上最大級のスケールで、最終章へ進んでいく。

さらに、こだま兼嗣総監督よりコメントも到着!

総監督:こだま兼嗣よりコメント

アニメ放送開始から36年、もはや避けて通れない冴羽?(さえば・りょう)の原点を探る作品となっています。

愛ともっこり、そしてハードボイルド。冴羽?(さえば・りょう)の前に現れる史上最強の敵。

傷を負いながらも依頼を遂行しようとする冴羽?(さえば・りょう)。究極の戦いが、ここに始まります。

アクションたっぷりの映像をお楽しみください。

第1弾特典付きムビチケカードの販売も決定!第1弾特典は特製クリアポスター(B4)。ぜひ各劇場でお買い求めください!

【販売開始】2月23日(木・祝)※上映劇場にて販売中

劇場リストはこちら (https://cityhunter-movie.com/theater/)

【特典】特製クリアポスター(B4サイズ) 

※特典には数に限りがあります。なくなり次第、ムビチケカードのみの販売となります。

●映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』

■イントロダクション

??逃れることのできない戦いが、幕を開ける??

法で裁けぬ悪と闘う超一流の始末屋(スイーパー)・冴羽?(さえば・りょう)とそのパートナー槇村香が様々な依頼を受け事件を解決していく??『週刊少年ジャンプ』で北条司が連載した『シティーハンター』は累計発行部数5,000万部を超えTVアニメシリーズ、劇場版作品が製作されてきた。

2019年公開の『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』は興行収入15億円、観客動員 100万人を超える大ヒットを記録。

同年フランスで製作・公開された実写映画は封切りから2週間で観客動員100万人を突破。その人気は世界に広がっている。

そして2023年、待望の劇場版アニメ最新作が公開!前作に続き現代の東京を舞台にそのストーリーは冴羽?(さえば・りょう)の過去、そしてパートナーであった槇村秀幸の死の核心に迫っていく。

原作で重要な役割をもつ「エンジェルダスト」をタイトルに冠する今作で『シティーハンター』は新たな局面に突入する。

キービジュアルで北条司が描き下ろした傷を負った?(りょう)、その視線の先にいるものとは…?!主人公・冴羽?(さえば・りょう)を演じるのは神谷明。そして槇村香役に伊倉一恵、野上冴子役に一龍斎春水(麻上洋子)、海坊主役に玄田哲章、美樹役に小山茉美というオリジナルキャストが再び結集。

制作はこれまで『シティーハンター』のアニメ作品を手がけてきたサンライズが新たにアンサー・スタジオとタッグを組む。

前作に引き続きこだま兼嗣(『シティーハンター』『名探偵コナン』シリーズ初代監督)を総監督に迎え、脚本をむとうやすゆき(『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』脚本、『東京リベンジャーズ』シリーズ構成)が務める。そしてエンディングテーマには欠かすことのできないTM NETWORK『Get Wild』が劇場に鳴り響く! これは、冴羽?(さえば・りょう)の原点に迫る物語。

追憶の彼方にあるものは、愛か、憎しみか。 「天使の涙(エンジェルダスト)」が意味するものとは?? 『シティーハンター』は遂に「最終章〈ファイナルチャプター〉」へ!

<クレジット>

冴羽 ?:神谷 明

槇村 香:伊倉一恵

野上冴子:一龍斎春水

海坊主:玄田哲章

美樹:小山茉美

原作:北条 司 総監督:こだま兼嗣 脚本:むとうやすゆき

制作:サンライズ アンサー・スタジオ 配給:アニプレックス

エンディングテーマ:TM NETWORK「Get Wild」

cityhunter-movie.com / Twitter:@cityhuntermovie

2023年秋 全国ロードショー

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中