ソースネクスト株式会社は、公式サイト上で写真着色ソフト「CODIJY Recoloring 4」(4,994円)、「CODIJY Colorizer Pro 4」(8,899円)を発売しています(いずれも税込、ダウンロード版)。
「CODIJY Recoloring 4」と「CODIJY Colorizer Pro 4」、写真の色を自在に変更できるソフトです。
独自の色付けアルゴリズムでモノクロ写真をカラーにしたり、一部の色を入れ替えたり、塗り絵のような感覚で自然な仕上がりが得られます。
上位版の「CODIJY Colorizer Pro 4」では別の写真から使いたい色を抽出する機能を搭載し、編集しながらリアルタイムでプレビュー確認することもできます。

【 「CODIJY (コディジ)」シリーズとは 】
「CODIJY (コディジ)」シリーズは写真の色を自在に変更できる写真着色ソフトです。
モノクロ写真に色をつけたり、カラー写真をモノクロにしたりできます。また、カラー写真のリカラーリング編集もできます。


【 「CODIJY Recoloring 4」、「CODIJY Colorizer Pro 4」の特長 】
■アルファチャンネルに対応 NEW
新しくアルファチャンネルに対応し、透過処理ができるようになりました。水面や金属面の反射などよりリアルなカラー写真を再現できます。

■同じ色は一度に塗り直しできる NEW
グループリペイント・ツールを使うと同じ色のマスクを1箇所ずつ再着色することなく、一度にまとめて色を適用できるようになりました。

■自動カラーリング機能で色をつける
塗りたい色と範囲をおおまかに指定するだけで独自の境界線検出と着色アルゴリズムによって自動でカラーリングできます。直線、フリーハンドの切り替え操作もマウス1つで簡単に行なえます。
■豊富なカラーライブラリから選べる
肌の色や目の色など頻繁に使われる色はライブラリにまとまっており、豊富なカラーバリエーションから最適な色を選べます。また、ポートレート、ランドスケープ、ストリートなど、着色の用途を選ぶことでより便利にカラーリングできます。
「CODIJY Recoloring 4」(通常版):27種類のカラーライブラリ
「CODIJY Colorizer Pro 4」(上位版):100種類のカラーライブラリ

■ピクセル単位での詳細編集
自動で着色するだけでなく、ピクセル単位での編集もできます。1ピクセルごとに着色することで、よりイメージに近いカラー写真を作成できます。

【 「CODIJY Colorizer Pro 4」のみの特長 】
■「Akvis Coloriage」のストロークが使える NEW
本製品と同様にモノクロ写真に色付けができるソフト「Akvis Coloriage」のストロークを、CODIJYに取り込んで使用できるようになりました。
■別の写真から、使いたい色を抽出
カラー(グラデーション)・キャプチャーツールを使って、別の写真から使いたい色やグラデーションを抽出できます。
人肌の色など微妙に色合いが重要な部分の着色に最適で、簡単にリアルな色を再現できます。

■編集しながら、リアルタイムでプレビュー確認
編集結果をプレビューで確認できるのでやり直しや修正の手間が減り、快適に作業を進められます。

■グラデーションも自動
複数の色を選ぶ必要のあるグラデーションも「CODIJY Colorizer Pro」なら独自のアルゴリズムが自然に着色。
時間と労力を節約できます。グラデーションは元から収録されたテンプレートを使うことも自分でカスタマイズもできます。
■ライブラリを自分好みにカスタマイズ
基本の100種類のカラーライブラリだけでなく、好きな色やグラデーションを選んで自由にライブラリの新規作成ができます。
またオリジナルのライブラリを他の人と共有することも、他の人が作ったライブラリを取り込むことも可能です。
【 「CODIJY Recoloring 4」、「CODIJY Colorizer Pro 4」の比較表 】

「CODIJY」シリーズの製品概要
■製品名・価格(税込) : 「CODIJY Recoloring 4」(4,994円)
「CODIJY Colorizer Pro 4」(8,899円)
■製品内容 : 写真着色ソフト
■開発 : CODIJY
■販売・サポート : ソースネクスト株式会社
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/pc/gra/pc_gra_003310/
「CODIJY」シリーズの動作環境
■対応OS : Windows®11/10/8.1(いずれも32ビット/64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)/Catalina(v10.15)/Mojave(v10.14)/High Sierra(v10.13)
■CPU : IntelまたはAMDマイクロプロセッサー
■メモリ : 4GB以上推奨
■インストール容量 : 約2GB
■その他 : ・インストール可能台数は2台です。
・ご使用時にインターネットが必要です。
<お問い合わせ先>
■ソースネクスト・カスタマーセンター
ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)