いつものおうち時間をグレードUP!煙を気にせず本格的なおうち焼肉が楽しめる「Toffy スモークレス焼肉ロースター」ときらきら光る幻想的な「Toffyきらきら流しそうめん器」をご紹介します。

新型コロナウィルスの影響でおうちで過ごす時間が多い今。料理をする機会が増える中で、キッチン家電にこだわる方も増えたのではないでしょうか。 そんなイエナカ時間が多い今、手軽に簡単に料理ができるキッチン家電をご紹介します。 …

【災害時の常備食にも】本当においしい豆腐を食べてほしい。国産大豆と水、にがりだけ!常温で120日間保存可能な「ずっとおいしい豆腐」が全国のスーパー、公式オンラインショップなどで発売中。

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く今。おうちで過ごす時間も増えて、毎日の食事にもレパートリーを増やしたい。身体のことも気遣いながら、毎日を過ごしたい。 毎日スーパーに行くのも、なかなか出かけられない状況ですよね。そ…

いよいよ来月開幕する『EXPO2020 ドバイ』にも期待!〝世界にここだけ”の貴重な旅体験を。太陽が輝くドバイで楽しむラグジュアリーな旅プランをご紹介します。

今年も昨年に続き、新型コロナウィルスの影響でがらりと生活様式が変わり、世界に旅行ができない一年でした。 ドバイ政府観光・商務局より、海外旅行を楽しめるようになったら体験していただきたい、ドバイで体験できるラグジュアリーな…

手軽に栄養を摂ることができる”あなただけのパーソナルフード「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」よりゴロゴロ食材が楽しめる毎月自宅に届く定額制のパーソナルスープをご紹介します。

おうち時間を過ごす時間が多くなった今、健康に気を遣うようになった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 テレワークの普及などで、ONとOFFの切り替えができず、ついつい食事はデスク上で軽く済ませてしまう。 食事は健康…

Grand &Casual ~上等な日常~神戸にとって思い入れの強いビルが新しく生まれ変わった「神戸三宮阪急ビル」29Fに肉料理の巨匠・和知徹シェフ本人が監修した「カフェ・レストラン 神戸望海山」が5/12㈬に三ノ宮にOPENしました。

みなさんには、懐かしさを感じたり今でも思い出す思い出深い場所はありますか。心に残る思い出の背景には、必ずストーリーがあります。 神戸・三宮。近年、三宮駅前の活性化を狙い、駅ビルなどの建設が増えています。長きに渡り神戸市民…

大分県の「豊後・大分」の自然の味を活かした熟練の職人の技から生まれる伝統の味。創業65周年を迎える、大分県民から支持を集める菓子メーカー『菊家』がオススメするお菓子をご紹介します。

新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続く今。おうちで過ごす時間が増えています。テレワークも普及している今、おうちで過ごす時間が多いと、やはり食べることが楽しみになってきますよね。 そんな今だからこそオススメしたい、絶品の…

アラスカ産シーフードをイエナカ時間で。全国の会員制倉庫型店コストコにてアラスカシーフードのプロモーションを実施しています。

新型コロナウィルスの影響で、海外旅行に行けず外出自粛が続く今。テレビの旅番組などを見て、海外旅行に行っている気分にはなれますが、現地でさらに海外を味わいたい。そう思われていらっしゃるかたも多いと思います。 そんな中で、オ…

”伝統文化の担い手と生活者を結ぶ”プロジェクト「にほんもの/NIHONMONO」。中田英寿が選ぶ『NIPPON(日本)のほんもの=”に・ほ・ん・も・の”の公式ストア』をご紹介します。

中田英寿さんが立ち上げた世界に誇れる日本の「いいもの」とその作り手の情報を発信するWEB マガジン 「にほんもの」(https://nihonmono.jp/)は、2020年 9月15 日(火)にリニューアルしました。 …

旅のはじまりから、終わりまで、『One to One の新しい旅とオーベルジュスタイル。』ひらまつのホテルブランドとして6施設目のホテル「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」が3/16(火)に開業します。

新型コロナウィルス感染症拡大により旅行ニーズは変化しています。テレワークやワーケーションなどの新しい働き方や長引く自粛生活に伴い、人混みを避けることはもちろん、美しい自然に触れることで心身の健康を維持したいという思いから…

春を先取り♥まるごとストロベリー果肉の贅沢な食感を楽しめるハーゲンダッツのクリスピーサンド『スイートストロベリー』でおうち時間を楽しく。

春らしさを感じる陽差しとなってきました。まだ寒い気候でおうちで過ごすことが多い今、気分転換にアイスを食べながらゆっくり過ごしてみませんか。 今が旬の華やかな苺を味わえるスイーツをご紹介します。 心地いい季節の今オススメし…

春を先取り! 甘酸っぱいストロベリーとコク深いベイクドチーズの心躍るハーモニー♪期間限定ハーゲンダッツミニカップ『ストロベリーチーズケーキ』が販売中。おいしさのヒミツと開発者インタビューも紹介~

寒い冬の峠を越え、少しづつ春の陽差しを感じるこの頃。あま~くジューシーな苺が旬となる季節がやってきました。 ハーゲンダッツは、苺をたっぷり味わえるミニカップ『ストロベリーチーズケーキ』を、全国で期間限定で販売しています。…

空き家を宿に生まれ変わらせ“新たな人の流れ”を創りたい。”小豆島のオリーブと柑橘の農園「井上誠耕園」が運営する1日1組限定の貸し切り一軒家の宿-おとまり忠左衛門「吉野」-をOPEN~宿泊予約を受付中。

美しい瀬戸内海に浮かぶ小豆島。その中でも最も自然を感じられる小豆島南部の「三都半島」は美しい海に囲まれ、海岸線から望める夕陽はとにかく圧巻する緑豊かな山々、季節移ろう田畑、瀬戸内海を行き交う船、どこか懐かしい島の原風景が…

美食家たちの理想郷。ニューノーマル時代の新しい旅行ニーズを満たす滞在を。ホテルブランドHIRAMATSU HOTELS・6施設目の「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」 が2021年3月16日(火)に開業します。宿泊予約受付もスタート。

コロナ禍で一気に加速したリモートワークという働き方と休日を組み合わせることで、これまでよりも旅先での長い滞在ができるようになる「ワーケーション」。 箱根仙石原や沖縄宜野座など自然豊かなリゾート地にホテルブランドHIRAM…

日本初!世界で2軒目となる「フォションホテル京都」が2021年3月16日(火)に開業予定。”パリと京都の文化・伝統・芸術が融合したラグジュアリーホテル” がついに京都に。日本初出店の開業記念宿泊プランの宿泊予約を受付中。

ウェルス・マネジメント株式会社が運営するフォションホスピタリティとして日本初・世界で2軒目となる「フォションホテル京都」の開業予定日が2021年3月16日(火)に決定しました。 グルメホテルとしても注目の「フォションホテ…

ミレニアル世代のライフスタイルホテル特集第2弾♪ネオ東京を体感できる、”Sassy”で”Savvy”な次世代のライフスタイルホテル『アロフト東京銀座(Aloft Tokyo Ginza)』が10月1日(木)にOPEN。

ファッション、グルメ、ミュージック、インテリアなど様々なジャンルのお店が立ち並ぶ東京・銀座。みゆき通りと昭和通りの交差点に、ホテル『アロフト東京銀座』が今年10月1日(木)にOPENします。 マリオット・インターナショナ…

大阪らしいレゴや、日本人では唯一のレゴ®認定プロビルダーである三井淳平氏によるモザイクアートも。大人も子供も遊べる体験型ストアレゴ®ストア心斎橋店が11/20(金)にOPENしました。

昔から男女、年齢を問わずたくさんの方に親しまれ、今もなおファンが多いレゴ®のブランドストア「レゴ®ストア 心斎橋店」が2020年11/20(金)に大阪・心斎橋パルコ内の6FにOPENしました。 「大丸心斎橋店 北館」であ…

プレミアムな新スイーツを心を込めて。”和洋にとらわれない独自の発想で菓子づくり”を行う黒船から冬季限定のどらやきが今年も登場! どらノワール、りんごポーネを発売開始。

”「真」の味を「真」の心で。”を新ブランドコンセプトに、カステラを中心に素材や製法にこだわった様々な和洋菓子づくりを行うブランド「黒船」を展開する株式会社 黒船は、看板商品のひとつ「黒船どらやき」の冬季限定冷蔵商品「どら…

新たなsanctuaryへの誘い。隠れたエキゾチックな聖地を楽しむ人のための特別な場所。東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ(Higashiyama Niseko Village, a Ritz-Carlton Reserve)』が2020年12月15日(火)に開業します。

北海道ニセコ町。世界各地からスキープレイヤーが訪れるスノーリゾートで有名な聖地「ニセコビレッジ」内に日本初上陸となるリッツ・カールトンブランドホテル『東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ(Higashiyam…

‟幻の柑橘直七すだち”がコロナ危機。 高知県の老舗土佐料理屋『土佐料理 司』が“幻の柑橘”を救うべく、地元農家を応援!高知県すくも名産『直七(なおしち)すだち』の卸売り事業を開始しました。

株式会社 土佐料理 司(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹内 太一、以下 土佐料理 司)は、高知県宿毛(すくも)市の名産「直七すだち」の果実および果汁の卸売り販売を開始しました。 サイトURL:https://www.t…

「真」の味を「真」の心で。菓子づくり職人が伝承と革新の技で、一枚一枚手焼きした「黒船カステラ」が10/1(木)より創設以来初のリニューアルとして販売を開始。

“「真」の味を「真」の心で。”を新ブランドコンセプトに、カステラを中心に素材や製法にこだわった様々な和洋菓子づくりを行うブランド「黒船」を展開する株式会社 黒船は、10月1日(木)に黒船の看板商品…

弾む会話に”バトンドール”という彩りをそえて。世界初!※1濃厚な味わいの生チョコレートをまとった新感覚のスティックスイーツ「バトンドール リシェエドゥ」 が販売中。

江崎グリコ株式会社が関西を中心に現在6店舗を展開しているスイーツショップ「バトンドール」は、生チョコレートを使用した新ブランドの新しいスティックスイーツ「バトンドール リシェエドゥ」を、阪急うめだ本店、髙島屋大阪店にて、…

沖縄本土と瀬良垣島が村道で結ばれたユニークなロケーション。海のアクティビティを楽しめるワーケーションで新たな旅のスタイルを。ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄で過ごすリフレッシュなホテルステイ。

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄は、ホテルに宿泊すること自体を目的としていて、館内でのラグジュアリーな体験そのものを「旅」として味わえる「デスティネーションホテル」ホテルです。 新型コロナウィルスの影響でこの…

本場イタリアの温かい家庭やホテルの味を。PIZZERIA 37(ピッツェリア トレンタセッテ)が10/19(月)より革島 宏一氏監修のフルリニューアルしたトラディショナルメニューを提供。

この度株式会社スティルフーズが展開する、薪窯で焼きあげるナポリピッツァが楽しめる「PIZZERIA 37(ピッツェリア トレンタセッテ)」は、10月19日(月)よりメニューを一新し、本場イタリアの味を知り尽くす“革島宏一…

日本人の美学“陰翳礼讃”をコンセプトテーマとし、伝統と格式のある暗さを表現するホテルリソルトリニティ大阪が大阪・高麗橋に10/1(木)に開業しました。

大阪・高麗橋。三井住友銀行大阪中央支店(旧三井銀行大阪支店)、高麗橋ビルディング(旧大中証券)、高麗橋野村ビルディングなど、明治から昭和初期にかけて建てられた建築物が今も多く残っている古くから歴史ある落ち着いた雰囲気があ…

料理を楽しめる”おうち時間”を。炊く、ゆでる、煮る、蒸す、焼く、揚げる――マルチな調理道具『シェラカップ』で作るシンプルなレシピ72『簡単シェラカップレシピ』が発売中!

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社は、10月17日に『簡単シェラカップレシピ』を刊行しました。 -シェラカップについて- 登山者やキャンパーなら、だれでも持っている『シェラカップ…

A Sense of Place®の哲学に触発されたローズウッドホテルズ&リゾーツ®グループ内20軒のホテルが米国の大手旅行誌『CONDÉ NAST TRAVELER』にて10年連続受賞の快挙を達成!アワードを受賞しました。

世界16カ国で28軒の高級ホテル&リゾートとレジデンスを展開するウルトラ ラグジュアリーホテルブランドのローズウッド ホテルズ&リゾーツ®はこの度、米国の大手旅行専門誌『CONDÉ NAST TRAVEL…

日本初・世界で2軒目となる「フォションホテル京都」が関⻄唯一の「ザ・リーディングホテルズ・ オブ・ザ・ワールド」に加盟。

この度、京都府京都市下京区内に2021年3月中旬に開業を予定している「フォションホテル京都」(予定客室数:59室)は、ラグジュアリーホテルの予約及びマーケティングを行うホテルグループ「ザ・リーディングホテルズ・ オブ・ザ…

JR三宮駅からも運行開始!10月1日(木)に兵庫県淡路市のコミュニティバス『あわ神あわ姫バス』の新たなバス停「GARB COSTA ORANGE前」が新設。レストラン「GARB COSTA ORANGE」へのアクセスがより一層便利になりました!

株式会社バルニバービが運営する兵庫県・淡路島にあるレストラン「GARB COSTA ORANGE」前に、兵庫県淡路市のコミュニティバス「あわ神あわ姫バス」の新たなバス停「GARB COSTA ORANGE前」が2020年…

日本の隠れた名所へ旅しよう。積水ハウス株式会社は、地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」 を始動。「フェアフィールド・バイ・マリオット」を10月から順次開業。

積水ハウス株式会社とマリオット・インターナショナルは、地方創生事業「Trip Base(トリップベース)道の駅プロジェクト」にて、25道府県の自治体および34社のパートナー企業と事業連携を行います。 また、地域の知られざ…

世界的インテリアデザイナータラ・バーナード氏率いる「タラ・バーナード&パート ナーズ」監修のホテルZentis Osakaが7/15(水)に大阪•堂島浜にOPENしました。

大阪・堂島浜。 梅田から少し離れている閑静なエリアに、タラ・バーナード氏率いる「タラ・バーナード&パートナーズ」がデザインを手がけるホテル、Zentis Osakaが7/15(水)にOPENしました。 ・ホテルコ…

フォションのエスプリを肌で感じる。【FAUCHON Meets Kyoto.Feel Paris】新たなラグジュアリーホテル・フォションホテル京都が2021年3月中旬にOPENします。

ウェルス・マネジメントグループは、京都・下京区に日本初・世界2軒目の5つ星ホテル「フォション ホテル 京都」を2021年3月中旬にOPEN予定です。 また、総支配人にパリで 5 年間ホテルマンとして働いた経験がある大石博…

Discover of New Journey。何もしないことを楽しむ旅。リゾート気分を味わえ、海が見える絶景ビューホテル特集♥KAMOME SLOW HOTELで心身をリチャージする旅を。

新型コロナウィルスの影響で、この3ヶ月で新しい生活様式に変わりました。今年は思うようにどこへも行けず、心も体も疲れてしまっている方もたくさんいらっしゃると思います。 毎日があっと驚くほど早く過ぎていく。 最近、何やっても…

大阪•道頓堀に自家茶園で手摘みの茶葉から作るティードリンクブランド『奈雪の茶』が7/4(土)にOPENしました。

大阪・心斎橋。大阪の中でも新しいカルチャーやファッション性溢れるお店が建ち並ぶエリア。 世界各国から最先端のカルチャーを求めて、人々は心斎橋を訪れます。 そんな心斎橋にお茶文化の継承と新たなライフスタイルを提案するティー…

この夏におこもりSTAYをしたくなるホテル特集♪ 海に佇む スモールラグジュアリーホテルでL.Aマリブの空気感を。リビエラ逗子マリーナのMALIBU HOTEL。

今、新型コロナウィルスの影響で家にいる機会が多くなっています。 爽やかな夏がやってきましたが、この夏はいつもと違う夏。withコロナという新しい生活様式にガラリと変わりました。 たまには”何もしない贅沢な時間”を家以外で…

【シンプルながらホスピタリティでおもてなしをするホテル】日本初進出のマリオットブランドの新ホテル 『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』が7/1(水)にOPENしました。

大阪の食や文化の中心地である、なんば。 JR・南海電鉄・大阪メトロ難波駅からは徒歩5分と好アクセスの場所に、日本で2番目となる「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」が2020年7月1日(水)に開業しました。 ホテ…

【#かきごおりすと】必見。3種の贅沢かき氷が誕生!エンターテイメント性溢れる至高のかき氷でおうちで夏を満喫しよう。

販売開始からわずか一年たらず、全国各地で累計30万個を売り上げた「おむすびケーキ」。仕掛け人のスイーツプロデューサー”TSUBASA”がこれまでにない斬新なかき氷を発表。今回もバズスイーツとなるか!?今、注目が集まるっ!…

『East Meets West』京都の新しいアイコニックなカルチャースポット。MusicやArtを体感できるホテル。アジア初のエースホテル『エースホテル京都』が6/11(木)~プレビュー期間として京都・新風館内にソフトオープンしました。

エースホテル京都(所在地:京都市中京区姉小路通東洞院西入車屋町245番2、総支配人ニコラス=ジェームス・ブラック)は2020 年6月11日(木)よりプレビュー期間としてソフトオープンしました。 「East Meets W…

ミレニアル世代のライフスタイルホテル特集・第一弾♪ 日本初上陸。“The Perfectly Precise Hotel™。ヨーロピアンスピリットを大切にするACホテル・バイ・マリオット東京銀座でシームレスな体験を。

東武鉄道(本社:東京都墨田区)と東武ホテルマネジメント(本社:東京都墨田区)は、マリオット・インターナショナル(本社:米・メリーランド州)と提携し、国内初進出のブランド「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座」が、7/9(…

訪れる全ての方に”唯一無二の景色”を。京都嵐山・渡月橋の麓にラグジュアリーホテル『MUNI KYOTO』が8/1(土)にOPENします。

京都・嵐山。遙か昔から歴史ある土地、名勝地でも有名なエリア。 古くから、川の流れや山・庭園、そしてそれらと一体感を持つ時間が人々を魅了してきた嵐山は、紅葉や静寂、 水辺の清涼を楽しむ「千年の別荘地」として、豊かな歴史を重…

心と身体を解き放つ旅を。非日常的で都会の喧騒を忘れる隠れ家・ハイダウェイプレイスホテル「KAMOME SLOW HOTEL」が淡路島西海岸沿いに7/23(木)にOPENしました。

株式会社バルニバービ(本社:大阪市西区、代表取締役社長 佐藤裕久) は、淡路島西海岸沿いに全16室オーシャンフロントの「KAMOME SLOW HOTEL(カモメスローホテル)」を2020年7月23日(木)に開業しました…

『なんば』でいつか泊まりたいホテル特集❤︎百貨店を体感できるデパートメントホテル。 シタディーンなんば大阪で優雅なひとときを。

大阪なんば。主要ターミナル駅が存在し、大阪の中で最も活気のあるエネルギッシュな街として世界中からたくさんの方々が訪れます。 そんな活気のある街『なんば』に今年1月、リノベートされた国の有形文化財である髙島屋東別館の一部と…

Shopifyオススメ❤︎ネットでの購入で⼩売を応援しよう !お取り寄せでおうち時間を充実させる アイデアやおすすめショップ13 選♥

世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス感染症は、小売店や飲食店に深刻な影響を与えていますが、ネット通販にシフトして今の状況をチャンスに変えて頑張っている事業者も多くいます。 しかしながら、「せっかくネット通販を始めたのに…

心がほっとする懐かしい食堂。神戸の台所「湊川市場」に毎朝市場から新鮮な食材を仕入れる『湊川大食堂』が6/12(金)にOPENしました 。at「湊川いちば美食街」

株式会社 RETOWNは、2020 年 6 月 12 日(金)に、湊川市場(兵庫県神戸市)で手に入る食材にひと手間加えたお料理を提供する「湊川大食堂」をOPENしました。 神戸の台所と言われ、プロの料理人も新鮮な食材を求…

ホテルステイで巣ごもり疲れを解消♥「アーバンウェルネスプログラム」 第1弾!Hotel Noum OSAKA ジュースクレンズ 宿泊プランをスタート。

株式会社Noum(ノウム)(本社:東京都台東区、代表取締役:宮嶌 智子、以下「Noum」)は、新型コロナ禍で巣ごもり疲れが広がる中、都市にいながら心と体をニュートラルにととのえる「アーバンウェルネスプログラム」第1弾のご…

大阪梅田・中崎町「バルバラマーケットプレイス中崎本店」でテイクアウト! お肉が選べるラップサンドとオーバーライス販売♥

新型コロナウィルスの影響で飲食店がテイクアウトを初めて約1ヶ月。色んなお店のテイクアウトメニューが楽しめますよね♪ 普段食べれないメニューだからこそ、価値がある。そんな中大阪梅田・中崎町の有名なカフェがテイクアウトメニュ…

いつものレストランの味をそのままに、おうちレストラン♥バルニバービグループのテイクアウト・デリバリーまとめサイトを開設!

株式会社バルニバービ(本社:大阪市西区、代表取締役社長 佐藤裕久)は、 テイクアウトとデリバリー販売を行う自社のカフェ、レストラン等のまとめサイトを開設しました。 バルニバービグループでは、お店と同じメニューをおうちでも…

日替わりシェフのランチが味わえる♥新しいダブルシェアキッチン「ハイタッチ」が住之江区オスカードリームに4/13(月)にOPENします。

株式会社NextEstate(本社:大阪府大阪市住之江区新北島1丁目2-1オスカードリーム5階、代表取締役:野村昇平)は、日替わりシェフランチが味わえるダブルシェアキッチンの「ハイタッチ」が住之江区オスカードリームに20…

堺でオススメのカフェ3選♥

大阪・堺は今もなお古き良き街並みが残る素敵な場所です。 昨年、堺の『百舌鳥・古市古墳群』が世界遺産に登録され、ますます注目される堺のオススメのカフェを紹介します♪ Café Que sera sera(カフェ ケセラ セ…