【―山田養蜂場―母の日ギフト】大切な人に贈りたい。コロナウイルスに負けないカラダづくりや免疫力UPにも。『ローヤルゼリー』 と『プロポリス商品』

いつも頑張ってくれているお母さんに※写真はイメージです 来月5/8㈰は、母の日です。 新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続く今、おうちで過ごす時間が増え、また会社に出勤しない分免疫力も下がってきているという声もニュース…

もっと自由に生きたっていい。一枚で生理時期も楽しく過ごせる。吸水ショーツの「フェムテックブランドNagi」が全国のBiople by CosmeKitchenにて販売中。

新生活が始まって一ヶ月が経ちました。忙しい毎日の女性の悩みのひとつである生理時期のつらさがあります。身体が冷えると経血量が増え、生理痛のつらさは相当なものに。 さらに、着たい服が着られない。座って⽴ち上がるのが怖い。 肌…

昭和15年から続くオリーブと柑橘の農園「井上誠耕園」が作る極上の小豆島産オリーブだけを搾った今が“旬”の美容オイル「エッセンシャルオリーブオイル」が発売中。

美しい瀬戸内海に囲まれた香川県・小豆島にあるオリーブと柑橘の農園「井上誠耕園」は、今年収穫したばかりの最上質なオリーブ果実から搾った「エッセンシャルオリーブオイル」を販売しています。 昭和15年から親子三代に渡って柑橘と…

大分県の「豊後・大分」の自然の味を活かした熟練の職人の技から生まれる伝統の味。創業65周年を迎える、大分県民から支持を集める菓子メーカー『菊家』がオススメするお菓子をご紹介します。

新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続く今。おうちで過ごす時間が増えています。テレワークも普及している今、おうちで過ごす時間が多いと、やはり食べることが楽しみになってきますよね。 そんな今だからこそオススメしたい、絶品の…

おうちで気軽に本格ドリップコーヒーが楽しめる♪テーブルに挟んで使う新感覚ドリップスタンド【FEDECAバークランプドリッパースタンド】がmakuakeにて先行販売を開始しました。

創業明治28年、金物のまち兵庫県三木の老舗工具メーカー神沢鉄工(かんざわてっこう)株式会社が、工具発想でアウトドアにぴったりな本格ドリップスタンド 『 バークランプドリッパースタンド 』を応援購⼊サービス「Makuake…

“Here I am.”私はここにいる。どんなに辛くても立ち上がり、それをバネに変容していく力「レジリエンス(自己治癒力)」を。BAYFLOWのウェルネスインブランド「HEREIAM(ヘレイアム)」をご紹介します。

新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続く今。テレワークの推進により会社に出勤しない分、ついつい食べ過ぎたり、運動不足になりがち。 おうちで過ごす時間が多くなった分、心と体のことを考える機会が増えた方も多くいらっしゃると思…

”伝統文化の担い手と生活者を結ぶ”プロジェクト「にほんもの/NIHONMONO」。中田英寿が選ぶ『NIPPON(日本)のほんもの=”に・ほ・ん・も・の”の公式ストア』をご紹介します。

中田英寿さんが立ち上げた世界に誇れる日本の「いいもの」とその作り手の情報を発信するWEB マガジン 「にほんもの」(https://nihonmono.jp/)は、2020年 9月15 日(火)にリニューアルしました。 …

オシャレな上に機能性も抜群!モバイルバッテリーを繋げて約20秒で温まる“着るヒーター”「Do ヒート・超快温ベスト」で、冬のアウトドアも楽しめる♪

婦人服・紳士服の製造・販売ブランドを手がける株式会社DoCLASSEは、バッテリーの力で“超快温”をキープする新シリーズ『Doヒート』より、遠赤外線によって体の芯から温めてくれる「カーボンヒーター」を搭載した「Doヒート…

‟幻の柑橘直七すだち”がコロナ危機。 高知県の老舗土佐料理屋『土佐料理 司』が“幻の柑橘”を救うべく、地元農家を応援!高知県すくも名産『直七(なおしち)すだち』の卸売り事業を開始しました。

株式会社 土佐料理 司(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹内 太一、以下 土佐料理 司)は、高知県宿毛(すくも)市の名産「直七すだち」の果実および果汁の卸売り販売を開始しました。 サイトURL:https://www.t…

「真」の味を「真」の心で。菓子づくり職人が伝承と革新の技で、一枚一枚手焼きした「黒船カステラ」が10/1(木)より創設以来初のリニューアルとして販売を開始。

“「真」の味を「真」の心で。”を新ブランドコンセプトに、カステラを中心に素材や製法にこだわった様々な和洋菓子づくりを行うブランド「黒船」を展開する株式会社 黒船は、10月1日(木)に黒船の看板商品…