カテゴリー: インバウンド
-
文化・ビジネスの街「堂島」が大阪の新たなランドマークになるように。日本初!「Four Seasons Hotel」とプライベートレジデンス「Brillia」が一体となった超高層複合タワー開発「ONE DOJIMA PROJECT」を本格始動。
住宅事業を展開してきた東京建物株式会社(東京都中央区)とHotel Properties Limited(シンガポール)の2社は共同で2021年4月8日(木)に堂島リバーフォーラムで開催した「ONE DOJIMA PRO […]
-
アマン創業者Adrian Zecha による新旅館ブランド『Azumi』が2021年春に瀬戸内の島で開業予定。
アマン創業者であるAdrian Zecha(エイドリアン・ゼッカ)と株式会社ナル・デベロップメンツ(京都府京都市)は、この度新しい旅館ブランド「Azumi(アズミ)」を立ち上げ、2021年春を目処に第1号となる旅館を瀬戸 […]
-
新たなsanctuaryへの誘い。隠れたエキゾチックな聖地を楽しむ人のための特別な場所。東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ(Higashiyama Niseko Village, a Ritz-Carlton Reserve)』が2020年12月15日(火)に開業します。
北海道ニセコ町。世界各地からスキープレイヤーが訪れるスノーリゾートで有名な聖地「ニセコビレッジ」内に日本初上陸となるリッツ・カールトンブランドホテル『東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ(Higashiyam […]
-
‟幻の柑橘直七すだち”がコロナ危機。 高知県の老舗土佐料理屋『土佐料理 司』が“幻の柑橘”を救うべく、地元農家を応援!高知県すくも名産『直七(なおしち)すだち』の卸売り事業を開始しました。
株式会社 土佐料理 司(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹内 太一、以下 土佐料理 司)は、高知県宿毛(すくも)市の名産「直七すだち」の果実および果汁の卸売り販売を開始しました。 サイトURL:https://www.t […]
-
A Sense of Place®の哲学に触発されたローズウッドホテルズ&リゾーツ®グループ内20軒のホテルが米国の大手旅行誌『CONDÉ NAST TRAVELER』にて10年連続受賞の快挙を達成!アワードを受賞しました。
世界16カ国で28軒の高級ホテル&リゾートとレジデンスを展開するウルトラ ラグジュアリーホテルブランドのローズウッド ホテルズ&リゾーツ®はこの度、米国の大手旅行専門誌『CONDÉ NAST TRAVEL […]
-
電車で楽しめる北摂の旅を。能勢電鉄沿線・観光情報発信プロジェクト 「北摂ちょったび~電車ではじまるちょっと旅~」 webページを公開します。
能勢電鉄では、能勢電鉄沿線エリアの観光情報を集約したwebページ「北摂ちょったび~電車ではじまるちょっと旅~」(URL: https://noseden.hankyu.co.jp/chottabi/ […]
-
L&G GLOBAL BUSINESSが、次世代観光人材育成のためのアカデミー“Tourism Academy SOMEWHERE”を設立。アフターコロナに負けない新しい観光業界の未来をを創りあげるプロジェクトが始動。
「HOTEL SHE,」などを運営するL&G GLOBAL BUSINESS(龍崎翔子・代表取締役)が、観光教育の企画・運営を行なう一般社団法人Intellectual Innovations(池尾健・代表理事) […]
-
【観光に光を灯そう。新しい価値~New value~】を一緒に。観光ホテル向けに地域密着型コンセプトルームのコンサルティングサービスをリリース。
株式会社AcroX Holdings(本社:東京都千代田区、代表取締役:鍋島浩太) は、観光ホテルに対し、地域密着型のコンセプトルームを提案し、ホテルが今までアプローチできていなかった新規顧客の獲得を目指すコンサルティン […]
-
阪神尼崎の魅力に迫るプロジェクト『てらまちプロジェクト』をご紹介します!公式サイトもOPEN。
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫。以下「阪神」といいます。)と尼崎信用金庫(本店:尼崎市開明町、理事長:作田誠司。以下「尼信」といいます。)で構成する「てらまちプロジェクト協議会」は、阪神尼崎駅南部 […]
-
HISホテル・旅館再生支援プロジェクト始動!
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、これまでハウステンボス(長崎県佐世保市)、ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市)、九州産交グループ(熊本県熊本市)などの事業を再生してきた経験を活かし、ホテル・旅 […]
-
『East Meets West』京都の新しいアイコニックなカルチャースポット。MusicやArtを体感できるホテル。アジア初のエースホテル『エースホテル京都』が6/11(木)~プレビュー期間として京都・新風館内にソフトオープンしました。
エースホテル京都(所在地:京都市中京区姉小路通東洞院西入車屋町245番2、総支配人ニコラス=ジェームス・ブラック)は2020 年6月11日(木)よりプレビュー期間としてソフトオープンしました。 「East Meets W […]
-
『なんば』でいつか泊まりたいホテル特集❤︎百貨店を体感できるデパートメントホテル。 シタディーンなんば大阪で優雅なひとときを。
大阪なんば。主要ターミナル駅が存在し、大阪の中で最も活気のあるエネルギッシュな街として世界中からたくさんの方々が訪れます。 そんな活気のある街『なんば』に今年1月、リノベートされた国の有形文化財である髙島屋東別館の一部と […]
-
訪れる度に驚きの瞬間を。ディープな大阪を体験できるホテル。ホテル エルシエント大阪が8/1(土)にOPEN予定!
関西電力グループの株式会社関電アメニックスは、 「ホテル エルシエント大阪」(大阪市北区曽根崎)の開業日を当初予定していた2020年6月27日 (土)から8月1日(土)に変更することを発表しました。 今回の開業延期につい […]
-
世界に発信できるジャパニーズクラフトビール♥『KIX BEER(キックス ビール)』7月13日(月)から販売開始!
南大阪最大級の醸造設備を有し、南大阪で2番目のクラフトビール醸造所「泉佐野ブルーイング」(運営:Grande Limite株式会社、代表取締役:許 校沿)は、2020年7月13日(月)から、飲みやすさを追求した本物のクラ […]
-
大阪・浪速区の多国籍なコミュニティが生まれるホテル『YOLO HOTEL MUSETM』で快適なリモートワークを。毎週除菌・清掃済みビジネスオフィス『YOLO PREMIUM OFFICE』をスタート。
在留外国人を対象に、226ヵ国15万人以上の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する、株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、新型コロナ […]