【自然由来の力で仕事や家事育児等の疲れを癒したい人必見!】3種のCBDオイルと2種のフィルムタイプの「Asa gao.(アサガオ)」をブランドショップハピネス15店舗にて「先行発売」

投稿日:

2023年が始まりました。コロナ禍になって昼と夜の体内リズムが狂い、なかなか寝付けない・・そう思われている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

最近、徐々に注目し始め、愛用者が増えている気分転換や精神のリラックス効果、内臓機能の調節などの効果が期待されるCBDオイル。

今回は、そんな不眠症やなかなか寝付けないお悩みの方にぜひオススメしたい製品をご紹介します。

ハイブランドからカジュアルまで多数取り扱うブランド輸入商社株式会社イーストエンドカンパニーは、精神のリラックス効果や内臓機能の調節などの効果が期待されるCBDオイル「Asa gao」のブランドを立ち上げ、株式会社ハピネス・アンド・デイのブランドショップハピネスにて昨年11月25日(金)より先行発売しています。

快適な睡眠に誘う新製品で、3種類のオイルタイプと2種類のフィルムタイプなので、用途に合わせてご利用ください。

■Asa gao.の特徴

「Asa gao.(アサガオ)」はオーガニックMCTオイルがベースになっているブロードスペクトラム(麻に含まれる多成分エキスからTHCを除いた製品)CBDオイルで、原料とするCBDは、体に対して安心や安全で長く使い続けてもらえるようアメリカの厳しいオーガニック基準をクリアし、認定を受けた畑で栽培したヘンプから抽出したものです。

CBD単体とは違い、相互作用によってより高いアントラージュ効果(※)が期待できます。

商品はCBDの濃度もCBDの原料のアイソレート(粉末結晶)がオイルに溶け残らない限界まで高く作られています。(30mlの容量にCBDが3000㎎含まれています)

■「ブランドショップハピネス」販売店舗

いわき小名浜店・下田店・新三郷店・水戸店・東松山店・つくば店・高崎店・座間店・神戸店

川口店・成田店・沖縄ライカム店・パルナ店・高知店・前橋店

※発売開始日は各店舗にお問い合わせください

■背景

「朝(Asa)」と「麻」をかけて、朝太陽と共に元気に咲いてくる花、「朝顔」をイメージして「Asa gao.」という名前を付けました。

「朝の顔がスッキリしている」という意味も含まれており、ロゴマークはCBDが抽出される麻の模様とCBDの化学式を組み込み、煙をイメージしています。

REPORTOCEANが今年発行した新しいレポートによると大麻検査の世界市場は2020年には約206億米ドルとなり、2020-2027年の予測期間には28.5%以上の健全な成長率で成長すると予想されています。

これは大麻使用に対する考え方が変化しつつある事が要因であると考えられます。

他のドラッグやアルコールと比べて依存性が少ないという研究結果やてんかんの治療に効果があるという研究結果が出ていたり、合法的に管理することで犯罪組織の資金調達を断つことができる社会的な効果も見込まれます。

日本でも徐々に法整備が前進しており、CBDオイルの商品数も続々と増えております。

■担当者の声

低血圧で朝が弱い自分は、CBDを摂取して寝ると寝起きが格段にすっきりしたという経験がありました。

自然由来の力で体の内外から綺麗に保ってくれる効果が期待されることやリラックス効果が見込めることを知り、仕事で疲れている方やストレスで眠れない人等の悩みを解決出来ればと思い、ブランドの立ち上げを始めました。時間の無い人でも手軽に摂取出来るように今回シートタイプも用意しました。

■商品概要

<オイルタイプ>10,780円(税込)(30ⅿl)

NATURAL

香料などを一切使用していないので、普段の飲み物や食べ物に入れて摂取することが出来ます。

CITRUS

 シトラスのエッセンシャルオイルを配合しています。すっきりとした香りで、免疫力アップやリラックス、安眠効果が期待できます。

ROSE

ダマスクローズのローズ・オットーを配合しています。気持ちを明るく高揚させる効果があり、ストレスや緊張を和らげ、幸福感を満たしてくれる効果があります。

実際に試してみました

CITRUS:そのまま舌に垂らして飲むのもいいですが、オススメはLiptonのストロベリールイボスティーに1、2滴を垂らして飲むとすっきりとした香りでリラックス効果があり、ぐっすりと眠れました。

※紅茶と飲むのはオススメで、あくまでも効果には個人差があります。

ROSE:ダマスクローズの艶やかな香りが口の中に広がり、ストレスや緊張を和らげながら、幸せな気分に。

どちらも、オイル性でどの飲み物にも合うので、気分次第で変えてみてもいいかもしれません。

<フィルムタイプ>税込2,178円(10枚入り)

水溶性なので水や唾液に触れると瞬時に溶け始めます。

(左)Night Time(CBN/ミント風味)

レアカンナビノイド成分CBNには、鎮静作用、鎮痛性、抗不眠などの効果が期待できます。

(右)Day Time(リモネン/シトラス風味)

テルペンの一種であるリモネンには、免疫力アップやダイエット、リラックスなどの効果が期待できます。

実際に試してみました

封を開けてみると、一枚ごとにフィルムが梱包されて入っているので、衛生面でも安心です。

Night Time(CBN/ミント風味)

ミント風味のフィルムが舌ですっと溶け、一気にミントの香りが広がります。

シート自体は分厚いのですが、舌の上にのせると、徐々に溶けていくのが、新しい感じがします。

Day Time(リモネン/シトラス風味)

シトラスの香りが、心身ともにリラックス効果があり、免疫力アップはもちろん、リラックス効果が抜群で、味わうリラックス食品という感じです。

■CBDの効果効能について(補足情報)
効果面でいうとCBDオイルのCBDとはカンナビジオール(国際一般名Cannabidiol)の略で、麻に含まれる少なくとも113あるカンナビノイドの一つで、成熟した麻の茎と種から抽出されたオイルです。

抗酸化作用を持ち合わせ、自律神経を整える作用や炎症を緩和させる作用も期待されており、医療でも注目されている傾向にあります。

精神のリラックス効果や免疫系の調節、内臓機能の調節などさまざまな生体機能に効果的であることが、各種研究(※)により明らかになっています。

うつ病やガン治療などCBDの効果が期待されている病気は多岐に渡ります。医療現場でも使えるくらいCBDの濃度も限界まで高くつくっております。(30mlの容量にCBDが3000㎎含まれています)

※参考文献

●臨床CBDオイル研究会(飯塚浩MD)https://cbd-info.jp/cases/53/

●臨床カンナビノイド学会 http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中