【GWお出かけ情報】大鳴門橋やハート島が浮かぶウチノ海を一望できる、絶景のルーフトップでカフェタイム♪

投稿日:

お菓子工房&カフェ「フレンチモンスター瀬戸内フードアート」(徳島県鳴門市)は、先月2階ルーフトップの改装を終え、3/11㈯にプレオープンし、3/26㈰よりオープンしました。

また、オープンにはバリスタを招いたイベントを開催しました。

●イベントの様子


■大鳴門橋やハート島が浮かぶウチノ海を一望できる絶景のルーフトップでカフェタイム
「フレンチモンスター瀬戸内フードアート」は、兵庫県南あわじ市から大鳴門橋を渡って四国に入り車で 25 分。


まさに四国の玄関口と言える場所に位置した、展望台隣にあります。展望台よりさらに高台となるルーフトップは、「ウチノ海」の向こうに「高島」や「紀伊水道」、「堀越海峡」、「大鳴門橋」、「淡路島」、「瀬戸内海」、遠くには「小豆島」などの眺めが楽しめます。


フレンチモンスター瀬戸内フードアートで購入したテイクアウトドリンクやスイーツを、絶景を眺めながら自由に楽しめる絶景スポット。

(写真は「四方見ルーフトップ 361°」の貸し切りスペース部分。鳴門市内のホテルとのコラボレーション企画などを通じて、「絶景貸し切りプラン」などを計画中です)

<四方見ルーフトップ 361°ネーミングの意味> 「ぐるっと 360°見渡す絶景の中、体温が1度上がりそうなワクワク体験を」という気持ちをネーミングに込め ました。徳島・鳴門旅の目的地になり得る絶景と食を一度に楽しめる、新・観光スポット。

■日本一のバリスタの徳島ご当地コーヒーカクテル・モクテルが楽しめる!オープン記念イベント開催
ルーフトップのオープンを記念し、3/26㈰にはゲストバリスタを招いたコーヒーイベントを開催しました。

ゲストバリスタは、オリジナルのコーヒーカクテルを競う大会「Japan Coffee in Good Spirits
championship 2018,2019」を 2 年連続で優勝した図師聡さん。

ゲストバリスタの図師聡(ずしあきら)さん

この日のために、徳島名産・山形フルーツガーデンのうずしおベリーを使ったモクテル(ノンアルコール)、鳴門最古の酒蔵・本家松浦酒造の日本酒を使ったコーヒーカクテルを提供し、さらにフレンチモンスター瀬戸内フードアートのバリスタ・松浦健太(徳島県出身) からは、オリジナルコーヒーブランド「郷コーヒー」を使った本格的なカプチーノや徳島名産・すだちを使ったオリジナルコーヒードリンクを用意し、すべて 500 円均一で提供します。

<フレンチモンスター瀬戸内フードアートについて>


フレンチモンスター瀬戸内フードアートは、本州からの四国の玄関口にあたる鳴門大橋から鳴門スカイラインを頂上に登った四方見(よもみ)展望台の隣に位置する、本格的なスイーツが楽しめるカフェ。

2020年のオープン以来、Instagram はじめ口コミで評判が広がった鳴門の新名所です。


徳島銘菓・鳴門金時のクリームサンド「月へ鳴門へ」などお菓子の評判もさることながら、唯一無二の魅力は、ここからの絶景にあります。

釣りいかだが浮かぶ「ウチノ海」の景観は、どこか懐かしい気持ちがする絶景。『じゃらん』関西・中国・四国版 2023 年 4 月号「超絶景春のドライブへ〜超絶景 INDEX〜」でも選出されました。

1階テラス席「四方見テラス 181°」

【店舗概要】
店名:フレンチモンスター瀬戸内フードアート (フレンチモンスターせとうちフードアート)
住所:〒771-0366 徳島県鳴門市瀬戸町中島田東山9
電話番号:088-661-5566
営業時間:平日:10:00-12:00 13:00-17:00 土日祝:10:00-12:00 12:30-17:00 ※定休日:火曜日

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中