サムスンは、4月6日(木)に革新的なAIを搭載した高性能のカメラ、次世代レベルのゲームパフォーマンスを実現した最新スマートフォン「Galaxy S23シリーズ」の国内発売を発表しました。
また「Galaxy S23シリーズ」の国内発売発表に伴い、本日より「Galaxy S23シリーズ」の体験拠点としてGalaxy世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」(東京都渋谷区)の体験エリアを拡充し、大阪・難波(なんばマルイ1F)にて「Galaxy Studio Osaka」、東京、名古屋、関西、福岡の4エリアにて「Galaxy Pop-up Studio」を順次オープンします。
各Galaxyブランド体験拠点では、「Galaxy S23シリーズ」の特長であるナイトグラフィー(夜間撮影)体験や、パワフルなゲーミング体験などを楽しめます。ぜひこの機会に最新のGalaxyスマートフォンを体験してみてください。

■Galaxy Harajuku(一部抜粋詳細はリリースをご参照ください)
・「Galaxy S23 Ultra」特設コーナー(1階 コミュニティスクエア内)
2023年2月にオープンした「Galaxy S23 Ultra」のナイトグラフィー(夜間撮影)体験ができる特設コーナーが、夏仕様にリニューアル。
夜空に打ち上がる花火やランタンを背景に、華やかなナイトグラフィー体験を楽しめます。

「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」(3階)
チームラボと共同で開催する展覧会の第3弾として、4月8日(土)よりティラノサウルスやトリケラトプスなど様々な種類の恐竜や太古の動物をコンセプトにした「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」をオープンしています。
「Galaxy S23シリーズ」や、折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip4」を使用して探索し、様々な恐竜や太古の動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていきます。
「Galaxy S23シリーズ」を使ったナイトグラフィー(夜間撮影)体験を通じて、「Galaxy S23シリーズ」の魅力を存分にお楽しみください。

[Galaxy Harajuku概要]
場所 :東京都渋谷区神宮前1-8-9
時間 :11:00~19:00
■Galaxy Studio Osaka(一部抜粋詳細はリリースをご参照ください)
・映える撮影スポット「Nightography Room」
暗い場所でも明るくハッキリ映える・シェアしたくなる魅力的な写真が撮影できる「Galaxy S23シリーズ」のナイトグラフィー(夜間撮影)体験ができるコーナーとして、特別な空間「Nightography Room」を用意。SNSに載せたくなる圧倒的な映え写真の撮影を楽しめます。

・Galaxyならではの機能をクルーがレクチャー「Galaxy Workshop」
革新的なAIとGalaxy史上最速※1のチップを搭載した「Galaxy S23 Ultra」を使って
人気レースゲーム「Asphalt 9」のゲーム体験が出来る特設コーナーをご用意。期間限定で特典付きのキャンペーンも予定しています。
※1 2023年3月時点。

[Galaxy Studio Osaka概要]
場所 :なんばマルイ(大阪府大阪市中央区難波3-8-9 1F)
期間 :2023年4月6日(木)~6月30日(金)まで
時間 :11:00~20:00
※主催者の都合により、予告なく休館する場合がありますので、予めご了承ください。
■Galaxy Pop-up Studio
・「Galaxy S23シリーズ」体験コーナー
・S Pen機能を楽しく体験「S Pen Atelier」
「Galaxy Studio Osaka」および「Galaxy Pop-up Studio」の最新情報については下記よりご確認ください。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-s23-studio-osaka/
※随時更新予定です。
■製品詳細について
「Galaxy S23」詳細
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s23/
「Galaxy S23 Ultra」詳細
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s23-ultra/
「Galaxy Z Flip4」詳細
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-flip4/