【4/20㈭~4/23㈰まで】“見て・触れて・買える”文具の祭典が史上最大規模となって大阪で開催「文具女子博in大阪2023」にシヤチハタが出店!

投稿日:

初お目見えとなる「いろもよう 光彩」「連結数字スタンプ」を先行発売!

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタ)は、4月20日(木)~4月23日(日)の4日間、大阪南港ATCホールにて開催される「文具女子博 in 大阪2023」に出店します。
※ 社名表記は「シャチハタ」ではなく「シヤチハタ」です。

文具女子博は、2017年より東京でスタートした、文具の魅力を体験し、その場で商品を購入することができる日本最大級の文具の祭典で、今回の「文具女子博in大阪2023」の会場は過去最大の広さとなっており、開催日数も増やすことでまさに文具女子博史上最大規模で開催されます。「わたし彩る文具アトリエ」をテーマに「好きなものに囲まれる場所」「好きなことに没頭できる場所」として“アトリエ”をイメージした、時間を忘れるくらい没頭できるような空間をお届けします。

シヤチハタ株式会社ブースでは、新商品のほんのりキラめくインキを採用したスタンプアート用スタンプ台「いろもよう 光彩」とノートや手帳への記録が便利にできる組替え自由なスタンプ「連結数字スタンプ」を今回の文具女子博にて数量限定で先行販売します。

また、「文具女子博in大阪2023」限定商品として、自分だけのオリジナルスタンプが作れる「OSMO(オスモ)」のRiraRiraはんこ®コラボフレームを用意しています。
 パワーアップした「文具女子博in 大阪2023」で出会える“お気に入りの文具”を探しにぜひお越しください。


●注目の販売商品

・オスモ “大阪 オリジナルフレーム登場!”
文具女子博でご好評いただいている、自分だけのオリジナルスタンプを作ることができるスタンプ自販機「OSMO(オスモ)」を設置します。大人気のRiraRiraはんこ®さんがデザインした大阪ならではのキャラクターが登場する2種類のオリジナルフレームもご用意しています。 

 
・いろもよう/いろもよう 光彩(先行販売)

昨年、東京で開催された「文具女子博2022」でも好評だったスタンプアート用スタンプパッドを販売します。今回は、新商品のほんのりキラめくインキを採用した「いろもよう 光彩」が初お目見え!全10色を数量限定で先行販売します。日本の伝統色から選定した従来の「いろもよう」29色の豊富なカラーバリエーションとともにぜひご覧ください。

 
・いろもよう わらべ “限定オリジナルボックスが登場!”

消しゴムはんこやゴム印を使用した作品づくりに好評のスタンプパッド「いろもよう」のミニサイズ版「いろもよう わらべ」では、好きな6色の購入で収納ケースとして使えるオリジナルボックスを無料でお付けする「いろもよう わらべ紙箱セット」を数量限定でご用意しました。オリジナルボックスは、可愛いレトロなデザインとお道具箱風の2種類ご用意しています。

 
・連結数字スタンプ(先行販売)

お手持ちのノートや手帳への記録が便利にできる組替え自由なスタンプ「連結数字スタンプ」を今回の文具女子博で先行販売します。ぺ―ジ番号や日付が押せる「ナンバリング」と、習慣の記録などに使える「万年カレンダー」を用意しています。

 

回転デコレーションスタンプ

ダイヤルを回転するだけで印面の切り替えができ、このスタンプ1つで13種類の絵柄を楽しむことができます。

手帳や日記などのアレンジはもちろん、贈り物に添えるメッセージカードのデコレーションなど、さまざまな場面で使用しやすいデザイン。

デザインは、従来の「植物」「ねこ」「食べ物」「飾り」に加え、今年1月に新登場となった「手書き飾り」「和モダン」「とり」もあわせた計7種類。

●イベント概要
名 称 :文具女子博 in 大阪2023
日 時 :2023年4月20日(木)~4月23日(日)
        10:00~17:00(最終入場16:30)※最終日は16:00まで(最終入場15:30)
入場料:20日(木)、21日(金)…750円(税込)※発券手数料別
        22日(土)、23日(日)…850 円(税込) ※発券手数料別
※入場チケットは、イープラスにて販売中
https://eplus.jp/bungujoshi/
※入場チケットは事前に購入が必要です。当日券の販売はありません。
※定員に達し次第販売終了となります。


会場:大阪南港ATCホール(大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10)にて
主 催 :文具女子博実行委員会
URL:https://bungujoshi.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/bungujoshi/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/bungujoshi/

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中