次の100年も「世界中に幸せな団らんを広める。」タイガー魔法瓶が「100周年記念モデル」商品ラインアップを発表 新たにブランドパートナーとして世界で挑戦し続ける渡辺直美さんが就任

投稿日:

熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶は、 今年2月3日に創立100周年を迎えました。

1923年に国内向けに「虎印魔法瓶」を発売して以来、「真空断熱技術」と「熱コントロール技術」を基軸とした「高次元の熱制御テクノロジー」を結集したものづくりを掲げてきました。

この度100周年という歴史的なタイミングで、タイガーの歴史と今、未来をつなぎ、長年培ってきた技術と知見を活かし、皆さまの「幸せ」を実現する商品のラインアップを「100周年記念モデル」として発売していきます。

また、新たにブランドパートナーとして、活躍の場を世界へと広げ挑戦し続ける渡辺直美さんが就任、100周年プロモーションを大いに展開。

次の100年も「世界中に幸せな団らんを広める。」というVision(ビジョン)を目指し、Mission(ミッション) の「温もりあるアイデアで、食卓に新たな常識をつくり続ける。」を果たすため、真摯なものづくりへの挑戦をこれからも続けていきます。

渡辺直美/プロフィール
1987年、台湾生まれ、茨城県育ち。

2007年にお笑い芸人としてデビューし、ダンスパフォーマンスで大ブレイク。2016年にNY、LA、台湾でワールドツアーを開催し話題を呼ぶ。

2019年から東京とニューヨークの2拠点生活を開始。2021年4月からは活動の本拠地をニューヨークへ移す。インスタグラムのフォロワーは995万人を超え、芸人として、ファッションブランドのプロデュースや俳優業、CMなどでも幅広く活躍。
 

タイガー魔法瓶のブランドパートナー 渡辺直美さんへの質問

1. 新たにタイガー魔法瓶のブランドパートナーになった感想を教えてください。

タイガーさんの商品は自分が小さい頃から実家にありましたし、普段から使っているのでこんな歴史のあるタイガーさんのブランドパートナーをさせていただける、というのはめちゃくちゃ嬉しいです。ちょっと震えてます …(笑)みんなが知っているし、使っているタイガーさんですから身が引き締まる思いです。

2. タイガー魔法瓶は団らんを大切にしていますが、渡辺さんの思い出に残っている
(家族や友人との)団らんエピソードはなにかありますか?

母は本当に料理が得意で、普通はないと思うのですが、一般家庭のコンロでフライパンから炎を出して料理をしていました。そんな火力あるの?家…って感じですが(笑)私は、お米を炊く担当だったんです。母は厳しい人なので、おいしいおかずには、おいしいごはんを炊かなければいけなくて…。そんな感じで、毎日母の作る5皿ぐらいの料理と一緒に温かいごはんを食べていたというのが私の団らんの記憶ですね。

3.渡辺さんは、新しいチャレンジをし続けることでグローバルに活躍していらっしゃいます。
そのエネルギーの源は何ですか?

NYに移住してからも私のことを忘れずにずっと応援してくれている日本のファンの皆さんがくださるSNSのコメントです。「日本のファンの皆さん」っていうと、アメリカのセレブみたいですね(笑)離れてても 応援してくださっている皆さんのエネルギーが、一番私のエネルギーの源になっています!あとは、やっぱりごはんが一番のエネルギーです。子供の頃からずっとお米を食べてきてるじゃないですか。海外行ったりすると主食がパンなんです。だから今日はちょっと「かましたいな」とか、「エネルギー足りていないな」という時はお米をめちゃくちゃ食べます。

4.タイガーは創業して100年を迎えましたが、 100年ずっと食べ続けたいくらい大好きな食べ物は何ですか?

やっぱりお米です!今まで食べ続けてきたし、これからもずっと食べ続けたいです。あとはお肉かな(笑)
お肉とお米のセットが一番最高じゃないですか。なので、ずっとお肉と一緒にごはんを食べ続けたいです。

5. 渡辺さんは100歳まで生きるとしたら、どんな100歳になりたいですか?

健康で元気でいたいです。普段髪の毛をお団子にしていることが多いのですが、100歳になってもお団子をやりたいですね 。お団子やツインテールなどでずっとビヨンセとか踊りたいです。 100歳になってもでずっと元気にいろんなパフォーマンスをしてステージに立ち続けて、タイガーさんのように100年愛されるような人になりたいと思います!

タイガー魔法瓶100周年記念モデルについて

「皆が幸せになるものを共に。タイガーの歴史と今、未来の100年をつなぎグローバルにむけて挑戦を広げていく。」をステートメントとし、当社の100年のDNAを受け継ぎながらも、持続可能で未来に向けた新しいライフスタイルを提案するラインアップを「100周年記念モデル」とし、発売してまいります。

■コーヒーメーカー Siphonysta ADS-A020 【発売済み】
サイフォン式コーヒーの抽出の自動化を実現した、見た目も味わいも楽しめる新たなコーヒーメーカー。
熱制御技術を駆使しサイフォン式コーヒーの抽出を自動化。噴水のようにコーヒーが噴きあがる美しい抽出過程、ミニマルかつモダンなプロダクトデザインで、特別な一杯と上質な時間を提供します。
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/coffee-machine/ads-a/
 

■タイガー炊飯器 最上位モデル新商品 【夏発売予定】
土鍋ならではの高火力と優しい泡立ちでごはんの甘みと弾力を引き出す「土鍋ご泡火炊き」が、100年の思いを詰め込みタイガー史上最高傑作として生まれ変わります。
新しいフラッグシップモデルは本日よりティザーサイト公開。
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/feature/100th-gohoubi
 

■タイガー 新規参入 調理家電商品 【夏発売予定】
当社の熱制御技術を駆使した新商品を発売予定です。ご期待ください。

今後も「100周年記念モデル」を続々発売予定….
ジャー炊飯器からポットまで幅広く採用され昭和に一大ブームを巻き起こし、時代を支えた懐かしのあの柄の復刻版や、100年間を積み重ねてきた技術力の集大成としてご提案する真空断熱ボトルなど、続々登場予定です。
 

タイガー魔法瓶 100年間の歩み

当社の100年の歩みは以下サイトでも紹介しています。
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/feature/100th-history/

■1923年 創業~関東大震災でも無傷であった虎印魔法瓶。

冬場に冷めたお茶をごはんにかけて食べる奉公生活の中、「母さんが淹れてくれたような熱いお湯(茶)がいつも飲めたらなあ」と常々、思いを馳せていた創業者・菊池武範は、1923年に「虎印魔法瓶製造卸菊池製作所」を創業。日本国内向けに「虎印魔法瓶」の製造・販売を開始しました。
同年、史上最大の地震災害として記録に残る関東大震災が起こり、商店に保管されていた他社の魔法瓶の大部分は壊れてしまいましたが、丈夫な工夫が施された虎印魔法瓶は100本すべてが無傷で残りました。この1本も壊れなかったという事実はすぐに業界に知れ渡り、東京中から注文が殺到。3年後には東京市場の85%を占めるまでになりました。
創業者・菊池武範の、長く愛される製品を求めて愚直にモノづくりへと取り組む姿勢は現在でも当社社員が持つValue(バリュー)「本質をきわめた独創性。」「誠実をきわめた信頼性。」として受け継がれています。

■1970年 電気ジャー「炊きたて」発売。(現在の電子ジャーの第1号商品)

電気ジャー第1号商品を皮切りに、翌年電子ジャー第1号を発売。発売当初から爆発的な人気を誇り、一躍定番ブランドの地位を確立しました。

また、「炊きたて」ブランドは、発売以降50年以上経った今もジャー炊飯器の国民的ブランドとしてご愛顧いただいております。



■1990年以降 世界各地に営業拠点や生産拠点を展開。広がるグローバルネットワーク。

販売国は世界約60か国に展開する現在は、日本以外に中国や台湾、香港、インド、アメリカに営業拠点を配置。また生産拠点として日本、中国に加え2012年11月にはベトナム工場を操業開始しました。
販売網は、アジア、アメリカのみならず、ヨーロッパや中東にまで広がり、タイガー製品は販売されています。

■2006年 業界初!土鍋IHジャー炊飯器発売。熱コントロール技術でごはんのおいしさを追求。

内釜に本物の土鍋を採用した「土鍋釜」を発売。蓄熱性の高い土鍋は、お米本来の甘みを引き出し、香り高く炊き上げます。

「IHジャー炊飯器」という機械と「土鍋」という自然の素材の融合は開発に困難を極めましたが、土鍋を三度焼きするなど、工夫を重ねた上、発売。

今ではタイガーを代表するブランド商品として、長年愛され続けているロングセラー商品となっています。

■2018年「こうのとり」7号機に搭載。JAXAの小型回収カプセルの真空二重断熱容器を開発。

JAXAが宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機へ搭載のために開発した小型再突入カプセル。

これは、国際宇宙ステーション(ISS)から地上に物資を無事に回収するためのものです。大気圏に再突入する回収カプセルには、高い断熱性能と強度が求められます。

タイガーは、貴重な宇宙実験サンプル等を格納する真空二重断熱容器の開発を担当しました。



■2022年 タイガー魔法瓶“初” 炭酸飲料が持ち運べる真空断熱炭酸ボトル MTA-T型発売。

当社独自の炭酸飲料対応せん構造「BubbleLogic(バブルロジック)」を採用し、冷たさをキープした炭酸飲料を、様々な場所へ安全に持ち運べる炭酸飲料対応のボトルを発売。

「2022年日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞、日経BP社「日経TRENDY」2022年ヒット商品ベスト30第6位/2022年業界別ヒット大賞 雑貨部門などを受賞しました。

②100日間連続開催!タイガー製品プレゼントTwitterキャンペーン

公式Twitterアカウントでは、2月3日より100日間連続でタイガー製品が当たるキャンペーンを実施中で、賞品は毎日タイガー製品を変えてプレゼント。

最上位モデルのジャー炊飯器から、ちょっと意外なタイガー製品まで。ぜひ公式アカウントをフォローして毎日チェックしてみてください。

●実施期間:5月13日(土)まで※毎日応募可能!
●当選賞品:日ごとに変わるタイガー製品を毎日1名様にプレゼント!

●応募方法:

①タイガー公式Twitterをフォロー

② #タイガー魔法瓶100周年  を付けて対象投稿を引用ツイート
https://twitter.com/Tiger_PR_JPN

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中