NY発の本格ブラウニー専門店「Fat Witch Bakery Japan(ファットウィッチベーカリージャパン)」は、4月11日(火)までFat Witch Bakery下鴨(京都)と代官山(東京)とオンラインストアで昨年に新登場して即完売したブラウニーセット『ファットウィッチベーカリー イースター』を期間限定で発売しています。
ファットウィッチベーカリーのシンボルである魔女がウサギの耳をつけ、”イースターバニー魔女”になった限定イースターパッケージに“ココナッツベイビー”と“トゥインクルベイビー”の2つのフレーバーが期間限定で復活し、登場。

<『ファットウィッチベーカリー イースター』発売の背景について
イースターは日本語で「復活祭」とも言われ、イエス・キリストが復活したことを記念するキリスト教において最も大切なお祭りの日であり、海外ではクリスマスよりも大切な日だとされています。
日本でもイースターが浸透しつつある現在、2023年のイースターである4月9日(日)に合わせてファットウィッチベーカリージャパンでは、イースターを象徴する「卵」と「うさぎ」をモチーフに魔女がイースターバニーに変身した限定パッケージのブラウニーセットが登場します。
★限定パッケージに人気のフレーバー2種と、期間限定で復活するフレーバー2種を取り揃えたセット
限定パッケージの中には、今回期間限定で復活する2つのフレーバー“ココナッツベイビー”と“トゥインクルベイビー”、NYで定番のフレーバーであり日本でも一番人気がある“ファットウィッチベイビー(オリジナル)”と“ストロベリーベイビー”の4つのフレーバーを詰め合わせました。
イースターエッグの模様をイメージした名前の“トゥインクルベイビー”は、酸味の利いたドライフルーツとホワイトチョコレートがたっぷりで春にぴったりなフレーバーです。
また、“ココナッツベイビー”は、かねてより再販のお声が多くあがっていた大人気商品で、今回イースター(復活祭)限定で復活します。
外は「カリッ」中は「しっとり」とした極上のブラウニーは、皆が集まるパーティーや春の贈り物にもぴったりです。
また、店舗では期間限定でイースターの装飾が登場し、東京ではルミネ池袋をはじめ4箇所、大阪では新大阪駅にてPOPUPが開催されます。
イースターの由来に思いを馳せながら、いっしょにファットウィッチベーカリージャパンでイースターをお祝いしませんか。
<商品概要>
販売商品:ファットウィッチベーカリージャパン イースターブラウニー4個セット
販売期間:3 月 16 日(木)~4 月 11 日(火)まで
販売価格:1,782円(税込) ※オンラインストアでは紙袋付きの価格1,793円(税込)となります。
オンラインストアURL:https://www.fatwitch.co.jp/shop-index.php
商品内容:イースター限定パッケージに、定番人気のフレーバー2種と期間限定で復活する2種のフレーバーをそれぞれ1個取り揃えた4個入り(フレーバー:ファットウィッチベイビー/ストロベリーベイビー/ココナッツベイビー/トゥインクルベイビー)。
★ファットウィッチベーカリージャパン 春セット イースター ブラウニー各種の詳細
どのブラウニーも、しっとり感と柔らかさがあるブラウニーが口の中でほどける食感は、春にピッタリ。
4種類の違う味を愉しめ、お値段も手頃なので、ちょっとしたギフトにもピッタリ。

・ファットウィッチベイビー(オリジナル)
ファットウィッチベーカリーの原点であり、20年以上もの間世界中の多くの人を虜にしたブラウニー。
ニューヨークで働くビジネスマンにとって定番のおやつでもあります。本場NYと同じギラデリー社のチョコレートを使用し、チョコレートの甘みやコク、しっとりとした濃厚な食感を最大限に表現した、シンプルかつ上品なブラウニーの中のブラウニーです。
しっとりと焼きあがったブラウニーは、濃厚でほどよい甘さのチョコレートが香りとともに口の中に広がります。

・ストロベリーベイビー
スイーツの王道ともいえる「ストロベリー」。
甘み・酸味・香り、どれをとっても摘みたての苺のようなフレーバーで、ブラウニーのしっとりした生地の中に感じる苺のツブツブ食感が多くの人の心をつかんではなしません。
ブラウニーだからこそ、年中苺を楽しめるストロベリーベイビーは、いつまでも少女の心を忘れない全ての女性に捧げる、ピンクの色をした可愛いブラウニーです。

・ココナッツベイビー(期間限定)
ふわっと広がるココナッツの風味と食感が楽しい「ココナッツ」。
スイートチョコレートベースのブラウニー生地に風味豊かな「ココナッツファイン」を練りこみました。
食感が楽しいシャキシャキとしたココナッツとチョコレートの相性がたまらない、ちょっぴり早い常夏気分を楽しめる味わいのブラウニーです。

・トゥインクルベイビー(期間限定)
イースターといえばカラフルな柄や模様で卵にペイントを施す「イースターエッグ」。
トゥインクルベイビーはイースターエッグをモチーフに、ホワイトチョコレート生地のブラウニーに「オレンジピール」「レーズン」「チェリー」「レモンピール」「パイナップル」といった色とりどりのドライフルーツをたっぷり入れて焼き上げました。
甘さの中にほんのり甘酸っぱさを感じる春らしさ満載のブラウニーです。
―POPUP開催―
●東京エリア
・ルミネ池袋 (2F)
出店期間:3/17(金)~3/30(木)
・コトイチ光が丘 (イマミセ B1 コトイチ)
出店期間:3/29(水)~4/7(金)
・アトレ恵比寿 (3F トライアングルコート)
出店期間:3/30(木)~4/9(日)
・東武池袋 (B1 ハナサンテラス前)
出店期間:4/6(木)~4/12(水)
●大阪エリア
・新大阪駅 (2F アルデひろば)
出店期間:3/23(木)~3/29(水)
<Fat Witch Bakeryとは>

1998年のオープン以来、NYを訪れる観光客の多くが “NYのお土産といえばこれが定番!“と呼び声高いブラウニー専門店。
Fat Witch Bakery(ファットウィッチベーカリー)の始まりはNY店オーナーで創業者のパトリシア・ヘルディングが、金融街であるウォールストリートで忙しく働いている頃、息抜きで焼いていた母親直伝のブラウニーが同僚の間で評判となったことから、いつしか同僚が買い求めるほどになり、仕事を辞めチェルシーマーケットにファットウィッチベーカリーをオープンしました。
ネーミングのWitchはあちこちを飛び回る忙しい女性達をイメージしており、より高い満足と達成感を求めて
仕事に励む女性たちを応援する存在でありたいという願いを込めています。
●Fat Witch Bakery Japanについて

NY店へは多くの日本人観光客が足を運びます。
それを目にした親日家であるファットウィッチベーカリーのオーナー、Patricia(パトリシア)が、「こんなに多くの日本人に喜んでいただけるなら、日本でも私のブラウニーを食べられるようにしたい」とかねてから考えており、2015年、念願の日本進出が実現しました。
ファットウィッチベーカリージャパンはオンラインショップからスタートし、2016年6月には下鴨(京都)にリアル店舗をオープン。
NY店が育んできたおもてなしの精神や何度も来たくなる温かみ、NYという立地ならではの洗練された雰囲気を京都で具現化したコンセプトショップとなっています。同店ではNYブラウニーを味わえるだけでなく、日本ならではの限定フレーバーにも力を入れています。2021年8月に代官山(東京)店をオープンしたほか、店舗運営に留まらずEC市場への参入や催事・イベント出店も精力的に行っており、全国の多くのファンのため、そしてより多くの人にブラウニーを楽しんでもらうために活躍の場を広めています。
店舗情報
Fat Witch Bakery 下鴨(京都)
〒606-0824 京都府京都市左京区下鴨東半木町67-6
TEL 075-275-0194/FAX 075-275-2436
営業時間 10:00-18:00/月曜日定休(祝日営業)
Fat Witch Bakery 代官山(東京)
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29-9 代官山ヒルサイドテラスD-12
TEL 03-3461-0039
営業時間:11:00(土日祝 10:00)~19:00/月曜日定休(祝日営業)
Fat Witch Bakery Japan Online store
〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3丁目15番28号
TEL 06-6305-5790
サポートセンター対応時間:平日10:00~17:00/土日祝定休日
※ネット注文24時間受付対応。