シトラスやハーブ、フルーツ系の香りの変わり湯やロウリュ、サンプリングを実施
リラクゼーションドリンクブランド「CHILL OUT(チルアウト)」は、2023年3月7日“サウナの日”に、全国150の施設で「チルアウトの湯」イベントを実施します。
フルーツの甘さとハーブのすっきり感に包まれるロウリュも一部店舗にて初実施予定です。

- ■実施概要
・内容
CHILL OUTの香りをイメージした、シトラスやハーブ、フルーツ系の香りがするブルーの変わり湯の実施。
CHILL OUTの香りをイメージした、ロウリュの実施(一部店舗のみ、詳細は以下HPをご参考ください)
CHILL OUTリラクゼーションドリンクのサンプリング(先着150本/なくなり次第終了)



・開催日 :2023年3月7日(火)
・開催場所:全国150の温浴施設(URL:https://butfirstchillout.com/news/1490/ )
※施設により実施日、実施期間が異なります。また実施予定日は予告なく変更になる場合がございます
■開催場所 抜粋
– 東京都(48施設)
妙法湯(豊島区)、五色湯(豊島区)、巣鴨湯(豊島区)、第三玉の湯(新宿区)、栄湯(新宿区)、えごた湯(中野区)など
巣鴨湯

えごた湯

★ 大阪府(78施設)
末広温泉(平野区)、福徳温泉(生野区)、ユートピア白玉温泉(城東区)、入船温泉(西成区) 、トキワ温泉(堺市)など
末広温泉-

京都府(3施設)
銀座湯(左京区)など

– 滋賀県
都湯-ZEZE-(大津市)

■開催の経緯

かねてよりサウナーの皆様から「ととのいサポートにぴったり」とお声をいただいていたチルアウト。
風呂の日に実施した「チルアウトの湯」が、まるでチルアウトの中に浸かっているような気持ちよさだと好評だったこともあり、3月7日のサウナの日を盛り上げるために何かできることはないかと考え、イベント実施に至りました。

CHILL OUTは肩の力を抜いて等身大の自分に戻ることを「チルする」時間だと考えています。
サウナでじっくりと汗を流しながら自分と向き合う時間は、まさにチルタイム。
イベント当日は、CHILL OUTの甘い香りをイメージしたブルーのお湯や甘さとハーブのさっぱり感に包まれるロウリュを楽しめます。
サウナ後には、ととのい気分でよく冷えたCHILL OUTをどうぞ。
■About CHILL OUT
現代人のすこやかな生活を支える成分である「GABA」や、お茶などにも含まれる穏やかなライフスタイルをサポートする「L-テアニン」を配合。さらに「ヘンプシードエキス」「ホップエキス」といった計4種の成分が、ほっと一息つきたいチルタイムをサポートします。

CHILL OUT リラクゼーションドリンク(右)
CHILL OUT リラクゼーションドリンク ゼログラビティ(中)
仕事中のほっと一息つきたい時、
サウナ・キャンプなどチルシーンのお供に。
<流通>
自動販売機、コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ディスカウントストア、オンラインストア(一部店舗のぞく)
CHILL OUT スリープショット(機能性表示食品)(左)
おやすみ前の新習慣。睡眠の質を向上する機能が報告されている「L-テアニン」が快適な睡眠をサポートします。
<流通>
ドラッグストア、スーパーマーケット、ディスカウントストア、オンラインストア(一部店舗のぞく)
- 【届出表示】本品にはL-テアニンが含まれます。L-テアニンには、睡眠の質を向上(起床時の疲労感や眠気を軽減)する機能が報告されています。届出番号:G863
- 【機能性表示食品】
- ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- ・本品は国の許可を受けたものではありません。
- ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません

あらゆる場で「エナジー」を必要とする昨今。
ただ、それ以上に必要としているのは
「リラクゼーション」ではないのか。
現代人に必要な“安らぎ”と“パフォーマンス”をサポートする
リラクゼーションサポートドリンク CHILL OUT。