マルサンアイは、公式ホームページ内 WEB マガジン「美 eans magazine(ビーンズマガジン)」(https://www.marusanai.co.jp/magazine/)にて、みそや豆乳などを使ったおいしい大豆メニューを紹介する5記事を新たに公開しました。
■美 eans magazine(ビーンズマガジン)新着 5 記事について
“畑の肉”と呼ばれるほど栄養価の高い大豆は、毎日の食生活にぜひ取り入れていただきたい食品です。
大豆をおいしく上手に取り入れられるアレンジレシピを紹介しながら、今後もコンテンツを随時追加していきます。
①ふわとろ食感がたまらない!なめらか豆乳ゼリー
家庭で手軽に作れる豆乳ゼリーのレシピを紹介します。

口に含むとスッと溶けてなくなる“ふわとろ食感”がたまらないやさしい味わいのスイーツで、混ぜて冷やすだけで大人にも子どもにも喜ばれるひんやりおやつが完成。
トッピングはお好みに合わせて自由にアレンジが可能です。
https://www.marusanai.co.jp/magazine/article25/
②豆乳が苦手な方にも飲みやすい!定番から変わり種までアレンジレシピ8選
豆乳には、大豆たんぱく質やイソフラボンなど身体にうれしい栄養素が含まれています。

この記事では、豆乳の種類、摂取目安量、豆乳のおいしい飲み方を紹介します。大豆の風味が強くて苦手という方はぜひ参考にしてみてください。
https://www.marusanai.co.jp/magazine/article24/
③持ち運びや時短に!味噌玉の基本レシピとアレンジ 3 選
味噌玉について、聞いたことはあるけど詳しくは知らない……という方が多いのではないでしょうか。

この記事では、基本の味噌玉の作り方、メリット・デメリット、そしてアレンジレシピを紹介します。
https://www.marusanai.co.jp/magazine/article23/
④お家で簡単、お店の味!濃厚コク旨味噌ラーメンの作り方

お店で食べるような、濃厚でコクのある味噌ラーメンのレシピを紹介します。
ひき肉や野菜など具材がたっぷりで食べ応えバッチリのひと品なので、身近な材料で簡単に作れるのに味は本格的!お家で手軽にラーメン屋さん気分を味わいましょう。
https://www.marusanai.co.jp/magazine/article22/
⑤ご飯のお供にピッタリ!香味野菜香る薬味味噌の作り方

味噌のコクと旨みに香味野菜のさわやかな風味が加わった「薬味味噌」のレシピを紹介します。
ご飯のお供にはもちろん、さまざまな料理の調味料としても使えるため、ストックしておけば何かと重宝すること間違いなし!
https://www.marusanai.co.jp/magazine/article21/
■WEBマガジン内で使用している主な商品

その他の商品はマルサンアイ公式ホームページ内の商品ラインナップ(https://www.marusanai.co.jp/lineup/)にて紹介していますので、ぜひご覧ください。
■マルサンアイ株式会社について
本社所在地:〒444-2193 愛知県岡崎市仁木町字荒下 1 番地
代 表 者 :代表取締役社長 堺 信好
資 本 金 :8億65百万円
設 立 :1952年3月
U R L :https://www.marusanai.co.jp/
業務内容 :大豆を主原料とするみそ・豆乳、無菌充填技術を活かした飲料、その他食品の製造販売。
2022年9月期の売上は、306 億円。
大豆を中心とした様々な製品の製造販売を通じて、企業理念である「健康で明るい生活へのお手伝い」を実現するとともに、今後も多くの方に大豆製品の魅力を感じてもらえるよう、新商品開発や生活者との接点強化を図っていきます。