冬の風物詩!公園がサンタで真っ赤に染まる― サンタクロース姿になって病気の子どもたちを笑顔にするチャリティーラン ー「グレートサンタラン2022」大阪11/27(日)&東京12/3(土)開催決定

投稿日:

参加チケット(衣装付き)を公式 HP 他で販売中!

グレートサンタラン・オーガニゼーションは、サンタクロース姿で楽しくランニングやウォーキングをすることでその参加費を活用して病気とたたかう子どもたちにクリスマスプレゼントを贈るチャリティーイベント「グレートサンタラン 2022」 を11 月 27 日(日)に大阪城公園で、12月3日(土)に東京・駒沢オリンピック公園で開催します。

参加チケットは現在、公式 HP 他で販売しています。

世界各国の冬の風物詩であるチャリティーイベント「サンタラン」。日本では 2009年に大阪でスタート、2018年には東京にも広がり、2019年には東阪合わせて約1万名が参加。

入院生活を余儀なくされている約 2,500 名の子どもたちにクリスマスプレゼントを贈るとともに、医療を必要としている海外の子どもたちへの支援を行いました。

コロナ禍の2020年、2021年はオンラインによる開催でしたが、今年3年ぶりにリアル開催が大阪・東京ともに決定。

参加者一人ひとりがサンタクロースになって、やさしい気持ちをシェアします。

個性的なサンタクロースが勢ぞろい!自分のペースで散策を楽しもう!
「グレートサンタラン」は約 2~4km のコースをご自身のペースで楽しめるようにランニングでもウォーキングでも参加可能。

チケット(大人 3,300 円/学生 2,200 円/中学生以下 1,100 円)は衣装付きに加え、自身で衣装を用意する代わりにオリジナル缶バッジが付いてくる「エコサンタ」チケットも。

毎年、個性的なサンタクロースやクリスマス衣装が多いのも「グレートサンタラン」の特長です。

大阪城公園のコースには、天守閣をバックにフォトプロップスを活用した撮影スポットやお子さま向けアトラクションとして「サンタランスタンプラリー」を設置。

東京・駒沢オリンピック公園では緑豊かな「ジョギングコース」を活用して実施します。

サンタクロースとして走り、病気とたたかう子どもたちに想いを寄せる、誰もが楽しみながら参加できるチャリティーランです。

ゴール後のアフターパーティで楽しみながら支援の輪を広げよう!
ゴール後は、メイン会場で「アフターパーティ」が催され、みんなで盛り上がります。

大阪会場には桂文枝さん、スペシャルアンバサダーとして西田ひかるさんが登場。

東京会場はスペシャルアンバサダー大黒摩季さんによる公式テーマソング『サンタランRun♪Run♪』のライブなど、各界から趣旨に賛同する著名人が参加(予定)。

ステージ上でのパフォーマンスや演奏、各協賛ブースでのイベントやプレゼント配布など、楽しい企画が盛りだくさんです。

そして今回、“世界に誇る日本の食の力”をコンセプトに地域の食材を楽しむキッチンカーが集合した「日本の食まつり」を同時開催。

さらに、会場内で募った病気とたたかう子どもたちへのメッセージは、「グレートサンタラン」の企画運営を行う学生たちが後日、プレゼントと一緒に病院や海外支援先へ届けます。

― 「グレートサンタラン 2022」 大阪&東京 開催概要―

Osaka Great Santa Run

【名 称】 Osaka Great Santa Run 2022(大阪グレートサンタラン 2022)
【会 場】 大阪城公園・太陽の広場(メイン会場)&園内道路(大阪市中央区大阪城 1-1)
【日 時】 11 月 27 日(日)10:30~15:00/受付開始 9:00~ ※雨天決行・荒天中止
【主な内容】 ◎サンタランイベント(約 4km)

サンタクロースの衣装を着てランニングもしくはウォーキング。参加費の一部はプレゼント代&支援金へ。
天守閣をバックにした撮影スポットやお子さま向けアトラクション「サンタランスタンプラリー」など


◎開会式~ステージパフォーマンス
(出演:桂 文枝/OSAKA あかるクラブ 2 代目キャプテン、西田ひかる/スペシャルアンバサダー)パフォーマーたちによるダンス・演奏など


◎フードイベント「日本の食まつり」(協力:日本の【食】まつり実行委員会)
大阪産(もん)食材を中心としたキッチンカー14 台が集合


◎協賛ブースイベント(予定):イベントやプレゼント配布、物販など

Tokyo Great Santa Run

【名 称】 Tokyo Great Santa Run 2022(東京グレートサンタラン 2022)
【会 場】 駒沢オリンピック公園・中央広場(メイン会場)&ジョギングコース(世田谷区駒沢公園 1-1)
【日 時】 12月3日(土)12:30~15:30/受付開始 11:00~ ※雨天決行・荒天中止
【主な内容】 ◎サンタランイベント

サンタクロースの衣装を着て、緑豊かな専用コースをランニングもしくはウォーキング。
参加費の一部が病気とたたかう子どもたちへのクリスマスプレゼント&支援金となります。


◎ステージパフォーマンス
スペシャルアンバサダー・大黒摩季さんによる公式テーマソング『サンタラン Run♪Run♪』等のライブ
パフォーマーたちによるダンス・演奏など


◎フードイベント「日本の食まつり」(協力:日本の【食】まつり実行委員会)
地域の食材を中心としたキッチンカー6 台が集合


◎協賛ブースイベント(予定):イベントやプレゼント配布、物販など

< 「グレートサンタラン 2022」大阪&東京 共通概要 >

【参加料金】 「衣装付きチケット」 or 「エコサンタ(衣装持ち込み&オリジナル缶バッジ付き)」ともに同料金(税込)

◎大人サンタ:3,300 円
◎学生サンタ(高校生、大学生、専門学校、大学院生):2,200 円
◎ジュニアサンタ(3 歳~中学生以下):1,100 円 ※ジュニアサンタでご用意できる衣装は帽子のみ


【参加方法】 参加チケットは 10 月 14 日(金)10 時から公式 HP もしくはファミリーマート店舗にて販売開始
※公式 HP で予約をされた参加チケットはファミリーマート店舗または電子チケット(スマホ)でのお受け取りとなります。
◎大阪グレートサンタラン公式 HP(https://www.santa-run.com/)
◎東京グレートサンタラン公式 HP(https://santarun.jp/)
◎全国ファミリーマート店舗「マルチコピー機」

【主 催】 グレートサンタラン・オーガニゼーション(一般社団法人 OSAKA あかるクラブ)

委員長:澤 芳樹(大阪大学 名誉教授)

【企画運営】 グレートサンタラン学生委員会

[大阪]水谷佳央(大阪大学医学部医学科 2 年)、大村映里(滋賀医科大学医学部医学科 3 年)
[東京]猪村真由(慶應義塾大学看護医療学部 4 年)、松原和奏(国際教養大学国際教養学部 2 年)

【後 援】 大阪府、大阪市、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、一般社団法人大阪府医師会、東京都、公益社団法人東京都医師会、公益社団法人東京都看護協会、他

【お問合せ】 大阪グレートサンタラン:info@santa-run.com

公式 HP:https://www.santa-run.com/


東京グレートサンタラン:contact@santarun.jp 公式 HP:https://santarun.jp/

<参考:2021 年度 チャリティー先実績>

大阪大学医学部附属病院小児医療センター
大阪母子医療センター
大阪府立急性期・総合医療センター
大阪はびきの医療センター
大阪府立精神医療センター
大阪市立総合医療センター
大阪市立大学医学部附属病院 小児科

関西医科大学附属病院 小児科
兵庫県立こども病院
京都大学医学部附属病院 小児科
日本生命済生会 日本生命病院
滋賀医科大学医学部附属病院

慶應義塾大学病院 小児科
東京医科歯科大学病院 小児科
国立成育医療研究センター
榊原記念病院 小児科
東京都立小児総合医療センター
東京女子医科大学病院
子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田
子ども在宅クリニックあおぞら診療所せたがや

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中