京都のインテリアメーカー株式会社エーディックス(所在地:京都府京都市南区、代表取締役:佐野 秀男)が展開するインテリアブランド「a.depeche(アデペシュ)」は、11/7㈪より発売期間に約2年を費やしたこだわりのラグ「pell wool rug」シリーズの発売を開始します。
「a.depeche(アデペシュ)」シリーズは、インドにて手作業で生産。耐久性に優れた素材と10種類の複雑な柄のデザインが特徴です。

「a.depeche(アデペシュ)」は2005年に京都で誕生し、「パリのアパートメントの一室」をコンセプトに掲げ、関東・関西を中心に9店舗(2022年8月時点)展開しています。
アデペシュの家具は、ウッド×スチール・明るい色×暗い色・古いもの×新しいもの、といった相反するものを絶妙にマッチさせた、独自の存在感が特徴です。
今回発売する「pell wool rug」シリーズは、インドにて手作業で生産しているため量産化が難しく、開発当初は発売を見送る予定でした。
しかし、現地工場と試行錯誤を繰り返し、ようやく商品化に辿り着くことができました。
一般的には機織り機で織りやすいようボーダー柄が主流ですが、デザインにも妥協することなく複雑な柄の開発も実現。
様々な国の風景をイメージし、カラーごとにコンセプトを持たせたデザインが10種類登場します。
ぜひご自宅の雰囲気や好みに合わせてお気に入りの一枚を見つけてください。
- 素材へのこだわり
- 高い安全性
- 10種類のデザインとコンセプト
素材は天然ウールにこだわり、肌に触れる部分はウール100%。ウールは素材として優秀で、汚れに強く耐久性や保湿性にも優れ、ラグに最適な素材です。
調湿効果もあるため、湿度の高い夏はサラッと冬は暖かく、通年快適にご使用いただけます。
また、手機折の手作業で高密度に編むことで、中にゴミや汚れが入りづらく、お手入れは掃除機がけで十分です。
飲み物などをこぼしてしまった場合も、ウール特有の撥水性により水分を弾き染み込まないため、拭き取るだけでお手入れができます。
各種検査も通しており、遊離ホルムアルデヒド検査で16ppm以下(ベビー用品の基準値)、アゾフリー化学染料、摩擦堅牢度検査などをクリアしており、防炎性能試験も現在実施中です。さらに、5年の保証書をつけているため、長く、安心安全に使用できます。

▲pell wool rug ek(ペル ウールラグ エーケ)
長い1日が今日も始まる。そんな期待が高まる、始まりのリズムをイメージしたデザイン。

▲pell wool rug do(ペル ウールラグ ドー)
草木が芽吹き、雪解けて春が訪れる。今から羽ばたき始める生命のリズムをイメージ。

▲pell wool rug teen(ペル ウールラグ ティーン)
落ち着いた暗さの中に、明かりや人々の活気が感じられる夜。静かな熱気を感じるリズムをイメージ。

▲pell wool rug chaar(ペル ウールラグ チャール)
ギラギラと照りつける日差しから、優しく包み込むあたたかな光へ。エネルギーが移り変わるリズムをイメージ。

▲pell wool rug paanch(ペル ウールラグ パーンチ)
起床し、身支度をし、働き、帰宅して…人々は日々生活を繰り返していく。繰り返す生活のリズムをイメージ。

▲pell wool rug chhuh(ペル ウールラグ チェー)
作物の収穫を夢見て、人は土を耕し、種を蒔く。自然と共生してゆくリズムをイメージ。

▲pell wool rug saat(ペル ウールラグ サート)
都会の喧騒の中、交差点で数多の人々がすれ違う。そのひとりひとりに、生活がある。行き交う人々のリズムをイメージ。

▲pell wool rug aath(ペル ウールラグ アート)
国と国の間には、それぞれの文化が息づいている。その間に流れる川や、差し込む光のリズムをイメージ。

▲pell wool rug nau(ペル ウールラグ ノート)
自然豊かな緑の中も、人々が生活する街の中も、同じように交差して流れる空気のリズムをイメージ。

pell wool rug dus(ペル ウールラグ ダス)
静かに窓から差し込む陽光。その時間は穏やか。1日の始まりを告げるリズムをイメージ。
<製品概要>
【サイズ / 価格】
60×90サイズ / ¥12,000(税別)
50×200サイズ / ¥68,000(税別)
170×240サイズ / ¥98,000(税別)
【発売日】
10月中旬より順次発売
【販売場所】
a.depeche全直営店 / 全国a.depeche取り扱い店 /公式オンラインショップ
【素材】
パイル部分:羊毛100%
基盤:コットン100%
フリンジ:コットン100%
【生産国】
インド
-会社概要-
会社名:株式会社エーディックス
代表者:代表取締役 佐野秀男
設立日:1999年12月8日
本社所在地:京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町23-1
事業内容:家具・インテリア雑貨の企画・製造・輸入・小売・卸
公式HP:https://e-dics.co.jp/
<SNS情報>
公式Instagram:https://www.instagram.com/a.depeche/
公式Twitter:https://twitter.com/adepeche