【ダンヒル】”ロンドンとダンヒル銀座本店、心斎橋店で展開されるメイド・トゥ・オーダー シューズサービスを発表”

投稿日:

ダンヒルのシューズにおける豊かな伝統とクラフトマンシップを称え、ロンドンのボードンハウスとダンヒル銀座本店、心斎橋店で展開されるメイド・トゥ・オーダー シューズサービスを発表しました。

1900年代初頭にアルフレッド・ダンヒルが考案した自動車用ブーツから現代の「メイド・イン・イングランド」コレクションまで、ダンヒルは今日もシューズの改良を重ね続けています。

お客様一人一人の要望に合わせたカスタマイズにより、一生もののシューズを提供します。


日本限定のメイド・トゥ・オーダー シューズサービス

伝統的な英国製レザーシューズの本場であるノーサンプトンシャーの一流の工房で、熟練の職人の手作業による技術を駆使して製造しています。

このサービスでは、「メイド・イン・イングランド」シリーズの中でも特に人気の高い3つのシルエットやチェルシーブーツ、ダービースプリットトゥ、オックスフォード キャップトゥに焦点を当て、レザー、ライニング、カラー、ソールを選択し、タン(舌革)部分にイニシャルをいれることができます。

まずはベースとなるシューズを選び、グレインレザー、カーフパティーナ、アリゲーターからレザーを選択します。

次にアンティーク染料を使って手作業で染色した革の中からカラーを選びます。

ライニングはラグジュアリーなソフトカーフスキンで、ナチュラルとブラックの2色からまたソールは特徴の異なる3種類から選べます。

さらに、メタル製のトゥチップ、2種類のソールパターン、真鍮製のシングル釘でお客様のイニシャルを入れることも可能です。

この新しいサービスにより、お客様は英国の最高級のノウハウと職人技を駆使した、自分だけのダンヒルピースを作ることができます。

dunhillについて

1893年イギリス・ロンドンにてアルフレッド・ダンヒル(Alfred Dunhill)がスタートしたカジュアルウェアやスーツや時計、バッグなどのアクセサリーまで幅広く展開している英国を代表するラグジュアリーブランド。

自動車に関連するアクセサリーや小物などの商品を展開し、創業から間もない時期はドライバーを中心に多くの支持を集めて成長してきました。

現在は、パリファッションウィークで発表するcollectionを始めカジュアルウェアからアクセサリーまで幅広く取り扱っており、ロンドン、ニューヨーク、東京、大阪、上海、香港、ドバイなど、世界16カ国に90以上の店舗を構え、2016年大阪・心斎橋に路面店の直営ブティックをオープンしています。

< dunhill / ダンヒル>
ブランド名: dunhill / ダンヒル

お問い合わせ先:TEL : 0800-000-0835

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中