【ザ ロイヤルパーク キャンバス銀座コリドー×CCO(Chief Corridor Officer)プロジェクト第2弾!】家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」との 3つのコラボレーションルームが登場

投稿日:

三菱地所グループのロイヤルパークホテルズと家具・家電のサブスクリプションサービスCLAS(クラス)を運営するCLASは、11月16日(水)開業予定の「ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座コリドーにおいて、CLAS代表取締役社長であり、ホテルのCCO(Chief Corridor Officer)として活動されている久保裕丈氏がプロデュースするコラボレーションルームを展開します。

▲ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座コリドー ティザームービー(30秒)
 

CLASのサービスで提供する洗練された家具・家電を備えたお部屋

今回、久保裕丈氏をホテルのCCOとして迎え、自身の経営するCLASのサービスで提供する洗練された家具・家電を備えたさらにアフターコロナのコリドー街に新たにサステナブルな価値観を提示する3つのコラボレーションルームを展開することに。 

CLASは「“暮らす” を着替える」をコンセプトに、家具・家電のサブスクリプションサービスを運営。

サステナブルなものを捨てない循環型のサービスを通して誰もが自分らしく自由に生きる事ができる社会の実現を目指しています。

今回の企画では特別な家具・家電が置いてあるお部屋というだけでなく、住空間でも環境に配慮するCLASのサービスを知り、サステナブルなライフスタイルの発見につながるきっかけになればという両社の思いを込めています。

 コラボレーションルームは、実際に「こだわりを味わう」、「美を追求する」、「やすらぎを求める」の3つのテーマに合わせて久保氏自身がCLASのサービスで実際にレンタルできる家具や家電を選定し、客室をプロデュースします。

宿泊を通じて、様々なアイテムをトライアルするなどCLASの提供するサービスクオリティを体験する場としてもオススメです。​



 

コンセプトルームのテーマとアイテムを一部ご紹介>

  • こだわりを味わう

◆House of Marley ターンテーブル

◆SMALL TRANSPARENT SPEAKER

美を追求する

◆Panasonic スチーマー ナノケア ダブル保湿

◆ヘアビューロン 4D Plus ストレート

  • やすらぎを求める

◆NEWPEACE Motion Mattress

◆NEWPEACE Motion Head

CLAS×Canvas Ginza Corridor コラボレーションプランについて

販売期間:2022年11月16日(水)~2023年3月31日(金)まで
※3つのコンセプトに沿った客室を期間ごとに分けて販売します。
提供客室:1室(プロセッコタイプ)
※予約開始時期、販売価格につきましては公式ホームページにて10月頃に発表します。
ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座コリドー公式HP
https://www.the-royalpark.jp/canvas/ginzacorridor/

施設概要>

所在地                 : 東京都中央区銀座6-2-11
施設構成              : 客室(161室)、レストラン(1ヶ所)、バー&ラウンジ(3ヶ所)
敷地面積              : 701.45平米(212.19坪)
ホテル延床面積     : 約7,304平米(約2,209坪)
構造・規模           : 鉄骨造、地上13階、地下1階
※記載の情報は2022年8月31日現在のものです。計画が変更になる場合があります。

※画像は全てイメージです。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中