【AKANE UTSUNOMIYA】2023SpringSummer ルックが到着!

投稿日:

AKANE UTSUNOMIYA(アカネ ウツノミヤ)より2023SS コレクションの LOOKが届きました。

AKANE UTSUNOMIYAの2023年春夏コレクションは、主に写真家ロバート・メープルソープの財団「The Robert Mapplethorpe Foundation」に集約される広域にわたる作品群の中から直感的に選んだ写真をもとに、コレクションを紡ぎ出しました。

先シーズンから継続する、メープルソープの作品を起点にはじまったコレクション制作。
年代やジャンル、手法など、選ばれた写真は一見規則性がないように感じますが、大きく括れば、「フェティシュ」や「花」、「コラージュ」というキーワードが浮かび上がります。

デザイナー蓮井茜はそれらに共通する「対象物を構図として捉えるメープルソープのアプローチ」に着眼し、服作りへと転換。

写真から受け取る要素をディテールとして凝縮しながら、素材やデザインを探求することでAKANE UTSUNOMIYAらしいスタイルへと融合しました。

例えば、今シーズンを象徴するフラワープリントは、長年にわたり蓮井とタッグを組むギリシャ人テキスタイルデザイナーKLAUSがソープの鮮明な描き方とは対照的にポピーをポップに描き出したものです。

ブランドがオリジナルで開発したリンクルプリーツのガーゼコットンにのり、ワンピースやパンツ、ロングスカートなど様々なスタイルに形を変え、ルックを彩ります。


コラージュ作品の「Untitled,(1967)」からKLAUSがデザインした、ブランド初となるAUモチーフのモノグラムプリントも同じく象徴的なワンピースやクラシックシャツとしてお目見えします。

また、有機的な波と戯れるようにドットが現れるユニークなパターンのキャミソールニットは、ダルメシアンの写真から生まれたものです。

超長綿と海島綿をミックスした糸で編み上げられた上質さと、遊び心が同居したブランドらしい一品です。

パターンだけではなく、素材のバリエーションにもソープの写真は影響を与えています。
オパール加工により有機的なリズムを加えたシルクウールのツーピースには、優しい色合いのホワイトベージュの生地が重なり合い、肌色をそっと引き立てます。


また一見、レザーのように見えるベストとワンショルダースカートはラミネート加工を施し洗いをかけた素材で、フェティッシュなムードを漂いながらも軽やかな着心地です。


ルックでは年代や国籍の異なる2人の女性が、同じアイテムを使った異なるスタイリングで現れます。

アクセントとなっているのは、ブランド初となるレザーベルトです。
無骨なシルバーの金具に厚めのレザーで作られたメンズライクなベルトの褐色がセピアやフィルムのような懐かしくも柔らかなカラーパレットに違和感を残し、新鮮な調和へと導いています。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中