
株式会社ドン・キホーテは、オリジナルコスメブランド「cosparade(コスパレード)」から新スキンケアシリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発表しました。
それに伴い、「GENECOS」発表会を6月8日(水)に時事通信ホールにて開催しました。
《発表会実施概要》
■日 時:2022年 6月8日(水)13:00~13:45
■場 所:時事通信ホール(東京都中央区銀座 5-15-8 時事通信ビル 2 階)
■登壇者:PPIH PB 企画開発部 コスメ開発責任者 庄司 大輔(しょうじ だいすけ)
PPIH MD 開発本部 コスメ担当マーチャンダイザー 池戸 美緒(いけど みお)
横澤夏子さん
■内 容:✓「GENECOS」プレゼンテーション
✓トークセッション
✓フォトセッション
✓囲み取材
✓タッチ&トライ
新スキンケアシリーズ「GENECOS」発表。開発経緯は『品質が良いものも安くお届けしたい』という強い想い。

初めにコスメ開発責任者、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの庄司大輔氏より、「GENECOS」の誕生背景やコンセプトについて発表がありました。

まず昨今のスキンケア市場を取り巻く環境の変化について「コロナ渦の影響でメイクをする機会が減り、マスクによる肌トラブルからスキンケアに対する関心が高まっている」と言及。
またこれまで日々変化する顧客ニーズに応えるため、オリジナルスキンケアブランド『cosparade(コスパレード)』からたくさんの高コスパ商品を発売してきました。
そんな中、「高品質なコスメにも多くのニーズがあることが判明した。一方で、人気のスキンケアの中には高価なものも多く、継続しづらいという不満や悩みも見えてきた」とGENECOS 開発のきっかけを明かしました。
加えて「顧客最優先主義のドン・キホーテだからこそ、『品質が良いものは高い』という常識を覆し、『品質が良いものも安くお届けしたい』という使命感にも似た強い想いから、GENECOS 発売に至った」と今回の新たなスキンケアシリーズに懸ける企業姿勢について語りました。
GENECOSの名前の由来は「ジェネラル パブリック」と「コスメ」を足しあわせた造語です。
コンセプトを「贅沢をもっと身近に」とし、高品質な有効成分を配合しながら開発や広告などのコストを抑えることで、贅沢なスキンケアをすべてのお客さまに届けたいという願いが込められています。
◆横澤夏子さんが登場!「いいスキンケアに出会えていない!」自身のスキンケアの悩みを告白
発表会後半では、芸人の横澤夏子さんが登場。

昨年第二子を出産し子育てと仕事の両立に奮闘する毎日を過ごしていると話す横澤さんはトークセッションで自身のスキンケアについて「曲がり角というか、私の年齢的にも、梅雨の季節的にも、カピカピで水分が足りてないです……」とリアルな悩みを告白しました。
また二児のママならではの悩みについて聞かれ、「時間がなくて、片手でポンポンと“お清め”程度。いいスキンケアに出会えていない」とこぼすなど、本音トークが繰り広げられました。
その後、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスよりコスメ担当マーチャンダイザーの池戸が登壇。
一週間前からGENECOS のスキンケア3商品を使用していた横澤さんに感想を伺うと、「さっぱりしますが、しっとりとした仕上がりで、まず先行乳液だけで大満足というほどの完成度! 美容液もまたすごい。潤いをありがとうという感じで、潤いが内側から湧き出てくるような。伸びがあって使い心地も抜群でした。そして化粧水!最後にさっぱりと閉じ込めてくれる。乳液、美容液、化粧水とそれぞれ香りがマッチしていて、3 段階で“いい女”の心地。パッケージも、置くだけで化粧台を華やかにしてくれます」
と、大絶賛でした。
◆価格予想クイズに挑戦!価格を高めと予想するも、実際の販売価格に驚愕!
商品の価格予想クイズでは、事前のポップアップイベントで一般のお客さまに体験いただいた際の平均予想価格が「乳液:4,834 円、美容液:6,993 円、化粧水:5,211 円」と発表されました。

「本当に高級な感じがしますよね!皆さんの予想金額に納得です」と共感する横澤さん。
そして自身は乳液:7,500 円、美容液:8,000 円、化粧水:7,000円と予想したフリップを掲げました。
いよいよ結果発表へ。
満を持して発表された販売価格は「乳液:1,980 円、美容液:1,980 円、化粧水:1,980 円」! すべて 1,980 円という結果に「美容部員さんに勧めてもらうような高級感だと思って価格を予想したんですが、イチキュッパとは。大丈夫なんですか(笑) この価格なら夫婦でじゃぶじゃぶ使えますね。ここまでの効果と価格とのギャップを感じたのは初めてで、驚きです!」と、驚愕し大興奮。
予想を超える低価格に対し、「1人でも多くの人に使っていただきたいという思いもあり、1,980 円という安さを実現させました!」と話す池戸の言葉に、感動した様子の横澤さん。
そして最後に「最近だとコロナ以降のマスク荒れなど、いろんなお悩みの方にピッタリなスキンケアだと思います」と、改めて感想を述べました。
※税抜 1,980 円(税込 2,178 円)
商品の特徴や使い方はこちらをご覧ください(GENECOS 特設サイト)
◆ドン・キホーテの高コスパスキンケアブランド「cosparadeコ ス パ レ ー ド」

「cosparade(コスパレード)」は 2021年4月に誕生した、ドン・キホーテオリジナルのスキンケアブランドです。
パレードを楽しむようにワクワク・ドキドキしながら、高コスパのスキンケア用品を日々の生活に取り入れていただきたいという想いから、cosmetic(コ
スメ)、cost performance(コストパフォーマンス)、parade(パレード)を元に名付けました。
「もっとキレイを、もっと身近に。みんなに話題のあのコスメが手に入る」をコンセプトに、シリーズ販売数 300 万点を超える大ヒット「ハトムギスキンケアシリーズ」※と、話題のツボクサ由来の成分 CICA(シカ)を配合した「D Soothing(D スージング)シリーズ」が販売中です。