5月6日㈮、琵琶湖の漁師さんから「小型定置網(えり)漁法でチョウザメがとれた」と連絡があり、琵琶湖博物館の学芸員が現場へ急行しました。
現在、チョウザメは琵琶湖博物館内で保護されています。
また琵琶湖博物館公式ツイッターでもその様子が投稿され、投稿から約1日で1600いいねを超えるなど、話題を呼んでいます。
▼公式ツイッター

参考:https://twitter.com/biwahaku/status/1523123269112852480
●チョウザメの写真(提供 琵琶湖博物館)


提供:琵琶湖博物館
チョウザメはペットショップなどで安価に購入することができるため、大きくなったチョウザメを飼えなくなってしまった人が放流した可能性があるとみられています。