「アラジン ブルーフレーム」、「アラジン グラファイトグリラー」が好評をいただいている日本エー・アイ・シー株式会社は、株式会社千石による特許技術「遠赤グラファイト」を世界初※で搭載した『アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)』と『アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)』の限定カラー「ブラック」を、今秋にアラジン公式オンラインショップ「アラジンダイレクトショップ」にて数量限定で再販することを決定しました。
【復活までの背景】
これまで四季折々の限定カラーとして「SAKURA(ピンク)」や「アクアブルー」、「シックブラウン」、「ブラック」を展開してきましたが、昨夏のシーズナルカラーを最後に一度販売を終了していました。
終了以降も問い合わせが相次ぐほど人気でSNSを通じて多くの方々から再販の要望を頂戴しており、今年2月に公式Instagram (@aladdin_jpn)で実施した人気No.1の限定カラーを決定するストーリーズ投票企画ではブラックが1位を獲得。「ブラックしか考えられない!」、「ブラックの再販を願っています!」といったコメントが多く寄せられました。
日本エー・アイ・シー株式会社では復活を願うお客様の声にお応えすべく再販を検討しましたが、再販するには社内の承認を得るために、もっと多くの「お客様の声」を集める必要があったため、公式Instagramで「ブラックトースター復活大作戦」と題して、プロジェクトの投稿に10,000いいね!が集まったら復活するという企画を実施。
見事10,000いいね!を集め、再販決定に至りました。プロジェクトにご参加いただきました皆さまにおかれましては、応援ありがとうございました。
発売は生産ライン・スケジュールの都合により、今年11月頃を予定しています。『グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)』、『グラファイトトースター(2枚焼き)』(最新モデル)をそれぞれ数量限定で販売いたします。詳細は決定次第、順次発表していく予定です。
アラジンはこれからもSNSを通じ、フォロワーの方々の意見や要望を反映できる取り組みを強化していきます。
※ 2022年4月時点・トースター商品において・日本エー・アイ・シー株式会社調べ



■アラジンブランド
アラジンとは、90年以上愛され続ける「ブルーフレーム」を代表とする最新の機能に、どこか懐かしいデザインが特長のブランドです。

●日本エー・アイ・シー会社概要

■本社住所 :〒675-2462 兵庫県加西市別所町395
■創業・設立 :1985年(昭和60年)4月
■代表者 :代表取締役 千石 唯司
■業務内容 :石油燃焼機器および家庭用電気製品の仕入及び販売
■主要商品 :石油ストーブ・電気暖房・電気調理器・ガス機器 他
カスタマーサービス窓口 TEL:0120-88-3090 (フリーダイヤル 平日9:00~17:00まで)