-滅びた大地を再び照らせ-【大災厄に襲われ優れた文明は滅んでしまった獣に支配される世界で、絶滅寸前の人類を救う物語】PlayStation®5/PlayStation®4用ソフト『Horizon Forbidden West』をご紹介

投稿日:

-滅びた大地を再び照らせ-

何があろうと私は決してあきらめはしない。私が育った国を守るために、

――進み続ける。世界を救う為に――。

人類の文明は千年前に滅び去り、大地は機会の獣に支配されていた――。

絶滅の危機に瀕した地球の生命を救うため、古-いにしえ-の遺産の謎を解き明かすため、アーロイはアメリカ大陸西部へと足を踏み入れる。

広大なオープンワールドで待ち受けるのは、まだ見ぬ新たな脅威――

PlayStation®5/PlayStation®4用ソフト『Horizon Forbidden West』は、2017年に発売され、世界で2000万本以上を売り上げた大ヒットゲーム「Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ ドーン)」の続編です。

現代の文明社会が衰退した1000年後のアメリカ西部を描いています。

優れた文明は滅んでしまい、人類は狩猟生活に逆戻り。恐るべき攻撃力を持つ「機械獣」が支配する世界。

主人公アーロイが変わり果てた世界を救うために、自身の運命を探す旅に出て、機会獣が支配した世界を変えようとします。

荒れ果てた大地で、機械は抗争を始めた――。

この世界を救う方法は、禁じられし古の土地にある。

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

ある人が教えてくれた―。独りで生きる強さは、立ち向かう強さにもなると――。

大きな目的の為にこの身を捧げ、皆のために尽くす――。

どこへ導かれようと、その言葉を旨に突き進む。

私は戦う――。そして、今私は旅立つ。禁じられし、西部へ。

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

-謎の赤い腐触-

-強大な機械獣-

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

大災厄に襲われ、今や機械獣が大地を支配する「Horizon」の世界。前作から半年後、新たな脅威“赤い腐食”の謎を調査するため、主人公アーロイは禁断の土地であるアメリカ大陸西部へと旅立ちます。


1000年後の未来が舞台となる本作PlayStation®5/PlayStation®4用ソフト『Horizon Forbidden West』では、サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジなど実在のランドマークが荒廃した姿などが驚異のグラフィックで描き出されています。

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.


また、ゲーム内に出てくるアメリカ西海岸地域のシチュエーションとともに、水中フィールドが新たな冒険の舞台として追加されました。

旅の途中、主人公「アーロイ」はかつての仲間と合流し、敵対する新勢力と協力関係を築き、古の遺産の謎を解き明かさなければならない。

前作「Zero Dawn」では、仲間から嫌われていた女狩人のアーロイが育ての親によって立派に成長し、自身の運命を探す旅に出て世界の危機を救いました。

今作は、その後の

――次なる脅威はすぐそこまで来ている――

どこもかしこも、崩壊寸前だ――。時間が無い――

守れるかどうか――。守ってみせる――

アーロイは決して止まらない、新たな装備とアクションを駆使し、多彩な武器と手にした力で広大な世界を駆け巡る。

全ての新たな脅威に立ち向かうために。

-世界を-

-命を-

救い出せ-

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

現在発売中の続編「Forbidden West」は、タイトル通り“禁断の地”とされるアメリカ西部へと足を踏み入れます。

なぜ世界はまた危機に陥るのか。その謎を解くためにアーロイは広大な冒険をして、さまざまな種族と会いながら多様な価値観に触れます。

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

同シリーズを手掛けるのは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント傘下で、世界的に人気の「KILLZONE」シリーズが有名なオランダのゲーム開発会社・ゲリラゲームズ。

今回の「Horizon Forbidden West」に出てくる背景の巨大な橋。

この橋は、どこかで見覚えがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。「サンフランシスコ」の「ゴールデンゲートブリッジ」です。

回収したパーツで作った武器、装備、罠を使って、巨大な機械獣やそれを操る人間と戦略的なバトルを繰り広げる。

――ゲーム中に出てくる観たことのあるアメリカの風景。――

廃れていくアメリカ国土はまさに、今のコロナの世界を映し出しているようにも思えます。

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

<タイトル概要1 :世界観・オープンワールド>

●21世紀から約1000年後、荒廃した文明と雄大な自然が融合する美しい世界

大災厄に襲われ、今や機械獣が大地を支配する「Horizon」の世界。前作から半年後、新たな脅威“赤い腐食”の謎を調査するため、主人公アーロイは禁断の土地であるアメリカ大陸西部へと旅立つ。


1000年後の未来が舞台となる本作では、サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジなど実在のランドマークが荒廃した姿などが驚異のグラフィックで描き出される。


また、アメリカ西海岸地域のシチュエーションとともに水中フィールドが新たな冒険の舞台として追加された。

<タイトル概要2:キャラクター>

主人公・アーロイを取り巻く様々な仲間と脅威

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

旅の途中、アーロイはかつての仲間と合流し、敵対する新勢力と協力関係を築きながら古の遺産の謎を解き明かさなければならない。

圧倒的強さを誇る新たな敵に屈しないために。
前作から引き続きアーロイと共に戦う魅力的なキャラクターに加え、今作から新たに登場するキャラクターも多数登場。

ストーリートレーラーに登場する人物達

アーロイ、エレンド、ヴァール、サイレンス、コターロ、ティルダ

<タイトル概要3:機械獣>

●新たな機械獣も多数登場

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

「Horizon」の世界には、機械的な強さと有機的な形状を持つ、動物的な凶暴性の融合体である様々な形や大きさの機械獣がはびこっている。

今作ではスナップモウやトールネックなど前作から登場する機械獣に加え、マンモス型のトレマータスクや高速で俊敏なクローストライダーや太陽光エネルギーを集める役割を持つ飛行型のサンウィングなど、新たな機械獣が多数登場し、アーロイの前に立ちはだかる。

●ブログ(機械獣)
https://blog.ja.playstation.com/2021/11/08/20211108-horizon/

<タイトル概要:4部族>

●アーロイが旅の途中で出会う様々な部族は、リアリティを追求した世界観を持つ

「Horizon」の世界では、人類は集まりさまざまな部族を形成している。古の知識や技術の進化を知る術のないそれぞれの部族は、独自の豊かな文化と伝統を築き上げてきた。

本作ではアーロイと敵対する部族の人間たちにもクラスが設定されるなど、対人戦もやりがいのあるものに進化した。

今作から登場する主な部族
・テナークス族:禁じられし西部の支配者と言われる、力強く好戦的な部族
・ウタル族:穏やかで友好的な部族

前作から引き続き登場する主な部族
・ノラ族 : アーロイが育った部族。女神“大いなる母”を信仰し、独特な母権社会を形成している。
「聖なる地」の谷間で孤立して暮らしているため、外界との接触が難しい環境で生活している。

・カージャ族:太陽を崇拝する文明的な部族。現“サン王”アヴァ―ドが率い、首都であるメリディアンを中心に文化や文明を発達させている。

・オセラム族:鍛冶や工芸などに高い技能を発揮する部族。頑丈な鎧を身にまとい、傭兵として活躍することも多い。

エレンドの出身部族。

ブログ(部族・世界観)
https://blog.ja.playstation.com/2021/11/22/20211122-horizon/

<タイトル概要5アクション・システム>

●アクション・システムの前作からの様々な進化

戦闘アクションの進化
メイン武器となる弓の他、粘着性の弾を打ち出し相手の動きを拘束するブラストスリング、高火力の投擲武器スパイクスロワーなどさまざまな遠隔武器を収録。

前作ではあまり出番の無かった槍についてもコンビネーション攻撃が強化されるなど、近接攻撃の選択肢が広がった。また作業台での武器強化の幅も広がった。


新しいアクション
ロープを使った高速移動や離脱を可能にさせるプルキャスター、空中から滑空し奇襲にも活用できるシールドウィング、水中移動がより自由になる潜水マスクなど、新規アクションが追加。


スキルツリーの進化と勇技
アーロイの強化を行うスキルツリーが複雑になり、パーク取得による成長の自由度が増加。
周囲の敵に攻撃を与える「ラディアルブラスト」や槍と弓の連携技の「レゾネーターブラスト」といった勇技システムも追加された。


戦術を広げる新たな装備
本作には戦術や冒険の幅を広げる新たな装備が登場。アーロイの手首に装着するプルキャスターはロープにより高所への高速移動を可能にしたり、環境内のオブジェクトを動かしたり破壊することが可能。

シールドウイングは高所からの安全な滑空を可能にし、上空から敵に奇襲をかけるなどの戦術にも活用できる。

また、新たに加わった水中フィールドでは、潜水マスクを装着することでより自由に水中を泳ぎ回り探索することができる。

●ブログ(戦闘)
https://blog.ja.playstation.com/2021/12/06/20211206-horizon/
https://blog.ja.playstation.com/2021/10/25/20211025-horizon/

<タイトル概要6:PS5ならではの新感覚>

●驚異的なグラフィックや新機能を体感できる、PS5ならではの特徴

・超高速SSDにより読み込み速度が飛躍的に向上:PS5の超高速SSDによる高速ロードにより、ファストトラベルやゲームの再開が瞬時に可能。


・驚異のグラフィック:『Horizon Forbidden West』の世界を4KとHDRで体験。※そびえたつ山々から道端に生い茂る草木まで、広大な大地を緻密なディテールで描写。
ターゲット60FPSのパフォーマンスモードでは、動きや操作の滑らかさがさらに向上。※4KおよびHDRでのプレイには4K/HDR対応テレビまたはディスプレイが必要です。


・ハプティックフィードバック:DualSenseワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックで、
アーロイの戦いを臨場感たっぷりに体験。草をかき分けながら敵に忍び寄る感覚や、機械獣に槍を振りかざす
ときの衝撃、敵の攻撃の方角などが触覚を通じて伝わる。


・アダプティブトリガー:DualSenseワイヤレスコントローラーのアダプティブトリガーで、さらなる没入感を演出。
弓を引くときの弦の張りや、ものを引っ張る時の抵抗、銃火器の引き金を引くときの重みなどを感じられる。


・対応ヘッドホンでのTempest 3Dオーディオ技術:PS5のTempest 3Dオーディオ技術で、『Horizon ForbiddenWest』の世界をリアルに感じとろう。風で草木の葉がすれ合う音や空を鳥が飛んでいく音、巨大な機械獣が水中を
泳ぎ抜ける音などが冒険の中で体験できる。

●ユーザーの好みに合わせた計5種の多様なエディションや特典を展開

<タイトル概要7豊富な商品展開>

●スタンダードエディション

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

●デジタルデラックスエディション

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

●スペシャルエディション

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

●コレクターズエディション

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

●レガーラエディション

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

・スタンダードエディション(パッケージ/ダウンロード) PS4:¥7,590(税込)/PS5:¥8,690(税込)
・スペシャルエディション(パッケージ)PS4:¥8,690(税込)/PS5:¥9,790(税込)
・デジタルデラックスエディション(ダウンロード)PS4・PS5: ¥9,790(税込)
・コレクターズエディション(パッケージ)PS4・PS5: ¥24,200(税込)
・レガーラエディション(パッケージ)PS4・PS5: ¥31,350(税込)
※PS4→PS5アップグレードあり

Appendix: 前作情報

前作PlayStation®4(PS4®)用ソフトウェア『Horizon Zero Dawn』について

■販売数1,000万本超え。2016年、2017年の「日本ゲーム大賞」受賞作品
『Horizon Zero Dawn』はソニー・インタラクティブエンタテインメントの開発スタジオである「PlayStation Studio」のGuerrilla(ゲリラ)が開発を手掛けたオープンワールド・アクションRPG。

2017年2月28日にPS4で発売。約2年後には販売本数1,000万本を突破。


■主人公アーロイが自身の出生や世界の謎を解き明かしていく重厚なストーリー
本作の舞台は、大厄災によって人類文明が闇に包まれてからおよそ1,000年後、人類に代わって機械の獣たちが大地を支配する世界。
プレイヤーは女性ハンターのアーロイとなり、未来のハイテク技術と原始的な狩猟を組み合わせ、機械の獣と闘いながら自身の出生や地球を支配する機械の生態系の謎を解き明かしていく。


■息をのむほどの美麗な風景の中を、見えるところ全て自由に行動可能
高い技術力を誇るGuerrilla(ゲリラ)によって生み出されたオープンワールドの美しくリアルな世界。
ロケーションはジャングルや雪山、砂漠、文明の遺跡、地下など幅広く用意されており、天気による環境の変化、昼夜の変化もあり、まるで実写のような美麗なグラフィックを多彩なシチュエーションで楽しめる。


■“未来のハイテク技術×原始的な狩猟”を駆使して、自分らしい戦い方で機械の獣を攻略
ハイテク技術と原始的な狩猟を駆使して、様々な機械獣を攻略していく点が特徴。

弓矢や槍、罠を仕掛けるといった原始的な狩りだけでなく、敵をスキャンして弱点を見つけたり、機械の獣を飼いならす「オーバーライド」で機械に騎乗して移動するなど敵の機械獣を味方にすることも可能。


アーロイの成長に伴い新たなスキルを覚えることも可能なため、自分のプレイスタイルに合わせたキャラクター育成をできることも本作の醍醐味の一つ。
6つの難易度が用意されており、最も簡単な「Story」では戦闘が苦手な方でも問題なく楽しむことが出来る。

■『Horizon Forbidden West』公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/
■PS Store 商品ページ
・スタンダードエディション
PS5 用:https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-PPSA04073_00-FORBIDDENWESTPS5
PS4 用:https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA28563_00-FORBIDDENWESTPS4
・デジタルデラックスエディション
PS5/PS4 用:https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-PPSA04073_00-HFWDIGITALDELUXE

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中