新しい働き方をグレードアップ!新社会人向けオフィスワーク・テレワークの「2拠点ワーク」の業務効率を向上させる2万円以下のアイテム5選をご紹介します。

投稿日:

※写真はイメージです

新型コロナウイルスの影響で新しい生活様式になり、新しい働き方テレワークの導入から2年が経ちました。在宅ワークはリラックスしながら落ち着いて仕事ができるのが魅力的ですが、ONとOFFの切り替えがなかなか難しいという意見も。

そんなコロナ禍が続く中、新社会人が入社してはや1か月が過ぎました。体と心は“社会人仕様”になったけれども、自宅のリモートワーク環境はまだ手付かず…という方が多いのではないでしょうか。

今回は徐々に自宅のリモートワーク環境を整えている新入社員に向けて、自宅でもオフィスでも使える2万円以下の業務効率化アイテムを5つ紹介します。

最新のリモートワーク事情について

アデコグループジャパン調べ

出典:アデコグループジャパン/緊急事態宣言下でのテレワークの実施状況や企業の今後のテレワークの運用方針等についてアンケート調査」より

緊急事態宣言が再度東京・大阪で発出されました。昨年度から始まるコロナ禍の影響によって、急激に進んだ“リモートワーク”ですが、ニューノーマルな時代においては、日常化しています。


アデコグループジャパンが企業で働く人事・総務担当者に調査をとった結果、現在のテレワーク運用率は高い推移となっており、42%を超える企業が今後もリモートワークを実施する予定です。

ただ一方で、今後縮小予定の会社もあり、オフィスへの出勤とリモートワークが両立することが「2拠点ワーク」がスタンダードになるのではないかと推察でき、どちらでも仕事環境を整える必要があります。

新入社員の収入と支出について

新社会人のお財布事情ですが、かなり厳しいようです。「大学卒」と仮定すると、月収の額面は21万円で、住民税のかからない1年目の手取りは約17万円です。


続いて支出について、「一人暮らし」と仮定すると、月に約15万円ほどの支出があり、貯金を含め自由に使える金額は約2万円とかなり厳しい状況です。


ただ2年目になると住民税も発生するため、1年目である程度、仕事のための投資を行う必要があります。
そこで今回は今後も続く、オフィスへの出勤×リモートワークという「2拠点ワーク」で役に立つ、家でもオフィスでも使える業務効率化アイテムについて、新社会人でも買える2万円以下商品のみを集めて、紹介します。

2万円以下の「2拠点ワーク」のための業務効率化アイテム5選

①テレビ会議では必須!高性能ワイヤレスイヤホン realme Buds Air Pro/realme 13,800円(税込)

世界で最も急成長※1するスマートデバイスブランド『realme』が日本上陸!

Sky Liが2018年8月28日に正式に設立した若者が中心となって運営している テクノロジーブランドで 「若者と一緒に歩んでいくブランド」というスローガンを掲げながら世界の若者のニーズを的確に捉え、グローバル市場を急速に開拓し、販売記録を更新するなど大胆な発想先見性を持っています。

海外では目覚ましい成果を上げ世界で急成長を続けるスマートデバイスブランドrealmeは、2021年4月日本に初上陸しました。

realmeは若者向けのオールラウンドな優れた体験を持った製品を作り続け、スマートフォンとIoTの先端技術の優れた応用を通して、消費者が求めやすい価格帯で、先進的なアプリケーションで「新しい技術」、「新しい機能」、「新しい体験」を消費者に提供しています。

日本でのブランドローンチに伴い、5機種のIoT製品を順次販売開始しています。

公式WEBサイトhttps://www.realme.com/jp/
Twitterhttps://twitter.com/realme_japan
Facebookhttps://www.facebook.com/realmeJP
Instagramhttps://www.instagram.com/realmejapan/

音だけに集中できる環境を作り出します

業界トップクラスの最大35dBのノイズキャンセリングを搭載。その優れたノイズリダクション性能は、外部音を一気に遮断し、音だけに集中できる環境を作り出します。
内蔵している10mmダイナミックドライバーにより、高音域が優れているため、耳の中にクリアな高音が澄み渡り、急速充電対応や最大25時間再生が可能で、ユーザーが思う存分に音楽を楽しめることを実現しました。

外部音を一切気にせず、仕事に集中できる今オススメのワイヤレスイヤホンです。


<ポイント>
会社に出勤しても、テレワークでもテレビ会議は避けては通れません。聞こえにくい・話しにくいと業務効率が低下してしまうので、高性能なワイヤレスイヤホンは必須です。

ワイヤレスイヤホンは充電をついつい忘れがちなので、充電機能を確認しましょう。


<商品について>
・商品名:realme Buds Air Pro
・特 徴:新社会人と同じタイミング、2021年4月に上陸した“若い世代”に向けてのブランド。低価格とスタイリッシュなデザインが魅力。

「realme Buds Air Pro 」は最長25時間使えるバッテリーを搭載しており、また10分で3時間再生が可能で使い勝
手が良いアイテムです。

「realme」取り扱い店
realme公式楽天市場店他、下記のECサイトで販売しています。

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B091SFRN1M

ひかりTVショッピング:https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010093632/

realme公式楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/realme-shop/budsairpro-1-w/

②「どこでも、どんな体勢でも操作可能」PCスタンド MOFT Z/合同会社MOD  6,980円(税込)

「MOFT Z」 のさらに先代 の「スマホ&タブレットスタンドMOFT X」、「ノートPCスタンドMOFT」は、2019年にアメリカと日本のクラウドファンディングサイトで世界中の方々から支援され、PCスタンド部門では支援金ランキングで1位を獲得しました。

2019年に発売したノートPC用スタンド「MOFT」、スマホ&タブレット用「MOFT X」が世界中で支持されている中、リモートワークでもサクサク快適に仕事をこなせる「MOFT Z」は、3段階の角度調節ができるスタンドモードに加え、新たに追加したスタンディングワークモードもできる新時代のノートPC用ツール。


<ポイント>
オフィスや自宅のデスクだけではなくカフェや自宅のソファなどでも作業するようになると、体勢に合わせてPC操作しなければなりません。
PCスタンドがあればどんな体勢でも作業が可能で、効率的です。このPCスタンド 「MOFT Z」 さえあれば、場所を選ばずに自分の好きな場所でパソコン作業ができます。


<商品について>
・商品名:MOFT Z
・特 徴:4段階の角度調節に進化し、スタンドとスタンディングデスクを融合した新たなノートPC用スタンド。ノートPCに貼り付ける必要はなく、大多数のノートPCで利用できます。

「東急ハンズ」各店でも購入可能です。

■MOD Mobile On Demand

【楽天市場店】
https://www.rakuten.co.jp/mobilereaderplus/

【Yahoo!ショッピング店】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mod/

【au Payマーケット店】
https://wowma.jp/user/55748958

【Instagram】
https://www.instagram.com/mobile.on.demand/

【Facebook】
https://www.facebook.com/mod.mobileondemand/

③「PCもスマホも同時に使いたい方に」スマホホルダー NINJAブラケット/Gloture  価 格:1,980円(税込)

作業効率が大幅にUP!パソコンもスマホも同時に使いたい方に!

パソコンとスマートフォンを同時に使用可能

パソコン作業をしながらスマホのメッセージも確認したい場合、今までは机の上にあるスマホに視線移動をする必要があり不便でした。

テレワークやカフェでのパソコン作業時に、スマホを観ながらパソコン作業をするのが苦痛ですよね。

普段使っているPCを便利なスマホホルダーに変身
耐久性にも優れています

パソコンとスマートフォンを同時に見ながら作業ができる、とても画期的なスマホホルダー 「NINJAブラケット」はアルミ素材を使用し落としても頑丈な為、耐久性にも優れています。

必要な強度をもたせながら徹底的にスリム化。パソコンに取り付けても持ち運びが苦になりません。

好きな角度に調整可能

好きな角度に調整できるので、自分の見やすい角度に合わすことができます。

<ポイント>
PC作業をしながらスマホのメッセージも確認したい場合、今までは机の上にあるスマホに視線移動をする必要があり不便です。同時に見ることができれば、非常に効率的です。


<商品について>
商品名:NINJAブラケット
特 徴:強度を持たせながら、スリム化しており、パソコンに取り付けても持ち運びが簡単です。角度も自由に変えることができ、好きな位置に調整できます。

販売ECサイト
株式会社Glotureは販売代理店として自社のECサイト「GLOTURE.JP」にて本製品「NINJAブラケット」を2021年4月22日より販売しています。

ECサイト「GLOTURE.JP」:https://gloture.jp/products/ninja-bracket

④「コードをまとめて机の上を綺麗に」コードクリップ コードクリップ/タバラット  660円(税込)

「まじめを楽しむ」セレクトショップ

コードクリップを製作、販売しているTAVARAT-タバラットは、「まじめを楽しむ」をコンセプトにしたメンズ雑貨セレクトショップ&ブランド。

日々一生懸命仕事をしている大人の方へ、
まじめであることを楽しめる
流行にとらわれないタイムレスな「もの・こと」を提案します。

■コードクリップの3つの特長

本革を余すところなく使用
「革を切り出す際にどうしても出てしまう余り革をどうにか活用できないか。」そんな思いから生まれアイテムです。形が小さな商品なので傷やしわが多く本来は製品化できない箇所まで使用することができるため、廃棄部分が少ない製品となっています。

さらにベルトなどの作成の際に使う丈夫な本革を使用しているため、耐久性もあり長く使えるサスティナブルな製品。

丈夫な本革を使用し、耐久性もあります

Made in Osaka
製造は大阪の金属加工工場にて行っており、熟練した金属加工職人の手だからこそ作り出せる、製品の端から端まで行き届いたモノづくりが改めて日本製の良さを感じさせる製品。

しっかりと止まるので安定しています

太いコードも安心なロングタイプ
今回、リリースしたのはそんなこだわりが詰まったコードクリップのロングタイプ。通常サイズでは留められなかった丈夫なケーブルも簡単に留められます。

USBコードも通せます

通常サイズよりも切り込みが大きくなっており、USBコードも通すことができます。


<ポイント>
何かとコードが多く机の上がぐちゃぐちゃしてしまうことがデスクワークには付き物。自宅でもデスクでもきれいな机でスッキリした机であれば仕事効率が上がります。


<商品について>
商品名:コードクリップ
特 徴:姫路レザーを使用したコードクリップで、イヤホンのコードだけではなく、USBケーブルや延長コードなどをスッキリまとめる事が出来ます。

公式オンラインストア / https://www.tavarat.jp
楽天市場店 / https://www.rakuten.ne.jp/gold/tavarat/
Yahoo!ショッピング店 / https://shopping.geocities.jp/tavarat/
amazon店 / https://www.amazon.co.jp/stores/page/1E0FC1DF-C23B-4DCA-9BD6-CA3695E31184

[アンテナショップ]
住所:大阪府泉佐野市俵屋332番4
営業時間:平日11時~17時
TEL:072-425-9014
駐車場:3台まで

⑤「目の使い過ぎを軽減」ブルーライトカット眼鏡 Zoff PC/Zoff  5,500円(税込)

Zoffより2種類のブルーライトカット率から選べる「ブルーライト対策メガネ」が登場!トレンドのラウンドフレームに、機能性も加わり、デザインも選べます。

スマートフォンやPC、ゲーム機など世の中に普及するLEDディスプレイから発生するブルーライト(波長が380~500nmの青色光)は水晶体や角膜で吸収されないため、網膜まで到達するほど強いエネルギーを持っており、長時間ブルーライトを浴びることで、眼や身体に大きな負担をかけてしまいます。

そんな毎日のパソコン作業時でも、眼や身体に負担をかけない 「ブルーライト対策メガネ」をご紹介します。

長時間のテレワークにも最適

普段使いできる「REGULAR TYPE」は、初心者の方でも挑戦しやすいメガネです。

暗い場所でのパソコン作業に

クリアレンズで業界最高水準のカット率を誇る「 ULTRA TYPE 」は、ぜひオススメです。


<ポイント>
社会人になると急にPCに向き合う時間が増えた方が多いと思います。 スマートフォンやパソコンのLEDディスプレイから発生するブルーライト(波長が380~500nmの青色光) から目の負担を軽減できるブルーライトカット眼鏡で目の負担を軽減し、仕事のパフォーマンスを維持しましょう。


<商品について>
商品名:Zoff PC
特 徴:より自然な見た目、透明度を重視したREGULAR TYPE(ブルーライトカット率35%)と、ブルーライトカット率が高いULTRA TYPE(ブルーライトカット率50%)の2タイプを発売しておりニーズに合わせて購入できます。

【Zoff PC特設ページ】https://www.zoff.co.jp/shop/contents/zoffpc_pack.aspx
【お問い合わせ先】ゾフ・カスタマーサポート0120-013-883(平日11時〜18時)

【公式サイト】http://www.zoff.co.jp
【YouTube】https://www.youtube.com/user/zoffmaster
【Twitter】https://twitter.com/zoff_info
【Facebook】https://www.facebook.com/zoff.jp

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中