バウムクーヘン専門店 せんねんの木を運営する信栄開発株式会社は、長引くコロナ禍に於いて「おうち時間にご褒美を」の想いから4/1から5/31までの期間限定で「とろなまフルーツ大福バウム」を販売しています。

「とろなまフルーツ大福バウム」は、今年一番注目したいスイーツで、新鮮なフルーツを使ったフルーツ大福×バウムクーヘン。
フルーツはキウイ、オレンジ、ブドウ、イチゴの4種類。(仕入れ状況により変更になる可能性もあります。)
情報は渋滞してるけど味は全く喧嘩をしてないという和と洋の完璧な融合スイーツです!
【販売期間】
4/1㈮~5/31㈫までの期間限定
【販売店舗】
・せんねんの木公式オンラインショップ
https://www.sennennoki.com/
・せんねんの木 祇園店
〒292-0053 千葉県木更津市永井作1-11-11(JR久留里線 祇園駅前)
・せんねんの木 君津店
〒299-1162 千葉県君津市南子安5-28-5
【商品詳細】

- とろなまシリーズ専用のバウムクーヘン(農林水産大臣賞受賞、ぷりんセス・エッグ使用)
- ふわふわのカスタードムース
- 白あん
- 求肥
- フルーツ
- もっちり大福コーティング

専用のバウムクーヘンを土台に、カスタードムース、白あん、求肥、フルーツを大福コーティングで仕立てた一品です。

【使用するフルーツ】
- キウイ
- オレンジ
- ブドウ
- イチゴ


和の大福と洋のバウムクーヘンを繋ぐ
カスタード、白あん、フルーツ。
未体験の和洋折衷をお楽しみ下さい。
<ミッション>
私達のミッションは、商品を通してお客様に豊かな気持ちを届ける事です。ドイツ発祥の伝統菓子バウムクーヘンを、自社ブランド「せんねんの木」でバリエーション豊かなスイーツに進化させ全国の皆様にお届けします。
ペット用バウムクーヘン専門の新ブランド「マメノキ」を通して、飼い主の皆様と大切なペットとの時間がより豊かになるサービスを展開していきます。
・
毎週土曜日のみ営業のフィナンシェ専門店「financier party」と毎週日曜日のみ営業のカヌレ専門店「Rumns Road」を通じて、来店しなければ得られない体験と専門店ならではのバリエーションをお届けします。
競合企業に比べて突出している強みを教えてください。また、その強みはなぜ生まれましたか?
競合他社様との一番の差別化になっているのは せんねんの木オリジナル商品の「とろなまバウムクーヘン」が「ハイブリットスイーツ」という点です。
専門の職人が焼成したバウムクーヘンを土台に ケーキ部分を制作する専門のパティシエチームが在籍しています。
バウムクーヘンを製造するのに最適な環境と ムースやソースを製造するのに最適な環境をそれぞれ用意しています。
きっかけは 常温で召し上がって頂くプレーンのバウムクーヘン「せんねん輪うむ」も人気なのですが 、
「バウムクーヘンは必ずしも常温で食べなければいけないものなのか?」
「バウムクーヘンをもっと面白くできないのか?」
「飲み物が無くても美味しく食べ続けられるバウムクーヘンはつくれないのか?」 の思いから誕生致しました。
【とろなまバウムクーヘンとは?】
メディアでも話題のとろなまシリーズ。
専用のバウムクーヘンを土台に、ムースとソースで仕立てた逸品です。

(写真:とろなまシリーズの代表的な商品、とろなまチョコ。テレビでの露出は40回を超えています)
【商品容量】
- 1個入り
- 直径11.5㎝ 高さ4㎝
- およそ2~3人前
【賞味期限】
- 商品発送日より冷凍で10日間、解凍後当日中
- 解凍時間は冷凍にて3~4時間
【各種SNS】
・せんねんの木公式Twitter
https://twitter.com/sennennnoki_PR
・せんねんの木公式Instagram
https://www.instagram.com/sennennoki.pr/
・せんねんの木公式YouTube
https://youtube.com/channel/UCkA1SJ2pyWqNGroRxA7GCGg