【4/13(水)~4/17㈰まで期間限定展示】Konel×パナソニックFUTURE LIFE FACTORYが企画する人と地域の新たな関わり方を問う体験型インスタレーション「言山百景」を日本橋のアートホテルBnA_WALLにて開催.

投稿日:

体験参加予約をスタート、プロジェクトを体験できるネット連動型インスタレーションを4/13(水)-17(日)の期間で日本橋のアートホテルBnA_WALLにて開催

Konelは、今回パナソニック株式会社 デザイン本部 FUTURE LIFE FACTORYが企画開発した「人と人が遠隔でつながりながら、その土地の新たな観光資源や地域の魅力を作り出すプロジェクト “言山百景”」のプロジェクトパートナーとしてマッキャンエリクソン、株式会社MagnaRectaと共創しました。

また、本日4/13㈬から4/17㈰まで日本橋にあるアートホテル BnA_WALLにてプロジェクトの構想を擬似的に体験できるネット連動型インスタレーション展示とWEB上の特設サイトにてインスタレーションへの参加を可能とし、会場のストリーミング配信も行っています。

言山百景 特設サイト:https://www.kotoyama100kei.com/

未来の豊かさを問い、具現化する、先行開発に特化したパナソニックのデザインスタジオ「FUTURE LIFE FACTORY(以下FLF)」が今回開催するネット連動インスタレーション「言山百景」を発表・開催します。

Konel、マッキャンアルファ、MagnaRectaはプロジェクトパートナーとして本プロジェクトに参画しました。

リモート観光やリモート帰省、オンラインイベントなど非日常な体験もデジタルでの代替が加速しています。

さらに新型コロナウイルスの影響で物理的な長距離移動へのハードルが上がる一方、メタバースに代表されるような仮想的に遠く離れた場所を訪れることも可能になりました。

そこでFLFは、「物理的・心理的な距離を越えて人々が共創し、伝統・文化の継承は可能か」という問いを立て、ネットワークによってそこに住む人だけでなく遠くから想いを寄せる人同士が繋がり、協力しあうことで新たな視点がもたらされ、新しい観光資源や地域の魅力を作り出せるのではないかと考えました。


「言山百景」プロジェクトは、そんな希薄化していく “人と地域との関係性” をつなぎ変える新たな魅力の引き出し方のアイデアとして、プロトタイピングを進めてきたものです。

今回の展示は、「言山百景」プロジェクトの実験的側面を持った体験型インスタレーションです。
今後日本各地の自治体・アートイベントと共創していくことで、人と地域の新たな関係性を築く未来を描いていきたいと考えています。

言山百景 in BnA_WALL


 ・特設サイト:https://www.kotoyama100kei.com/

・参加事前予約開始:2022年4月7日(木)11:00〜
・日時:2022年4月13日(水)-17日(日)11:00-18:00まで
・会場:BnA_WALL (東京都中央区日本橋大伝馬町1−1、https://bnawall.com/ )にて
・参加費:無料

-コンセプト-


プロジェクトページ:https://panasonic.co.jp/design/flf/works/kotoyamahyakkei/

「言山百景」インスタレーションについて

今回はプロジェクトの実験的取組みとして実施します。“どこか遠い地の景色” の写真を特設WEBサイトに複数枚用意。

参加者はその中から一枚を選び出し、その景色に対して感じた“言葉”を投稿。その言葉は3Dプリントされ、質量をもった“言葉”となります。

“言葉”はリアル会場であるBnA_WALLの会場壁面にプロジェクションされた“どこか遠い地の景色”の前に降り注ぎ、参加者とその地を繋ぐ山(言山)を築いていきます。

同時に「言山」を築く一員として、参加者の名前が特設サイトにクレジットされます。

参加者が増えていくごとに積み上がる様々な “言葉”と、 “どこか遠い地の景色“との関係性を見つめ、現地はいまどんな風景なのか、自分だったらどんな言葉を紡ぐのか、想像しながら是非ご参加ください。

参加アーティスト

今回、10人の写真家たちに協力いただき、様々な「景色」を提供いただきました。

・Elena Aframova( https://www.instagram.com/aframova/ )
・Eno( https://www.aframova.online/ )
・Daisuke HAYATA( https://hayatadaisuke.com/ )
・Yusuke Maekawa( https://yusuke-maekawa.com/ )
・Clara Mathiesen( https://www.instagram.com/clarama/ )
・Yoritomo Miake( https://www.instagram.com/yoritomo9009/ )
・Hikaru Morita( https://www.instagram.com/face_hikarumorita/ )
・大杉 明彦( https://www.instagram.com/akihiko_ohsugi/ )
・Tatsuki Wakamiya( https://www.instagram.com/tatsuki_wakamiya/ )
・柳 宙見( https://www.instagram.com/soramiyanagi/ )

今後の展開と「言山百景モビリティ」について

今回の取り組みは、今後以下のような目的で日本各地の自治体、アートイベントとの共創を目指しています。

・各地自治体の観光課との共創による観光資源開発
・各地自治体の都市計画課との共創による新しいまちづくり施策の実施
・アートイベントへの出展
・その他共同開催をご検討の企業、団体との取組み …etc

また、各地で同様の体験を可能にする、3Dプリンターを積載した「言山百景モビリティ」も開発しました。
こちらも会場に展示します。

プロジェクトチーム

本プロジェクトチームは、FUTURE LIFE FACTORYを主体とし、マッキャンアルファがコンセプト開発・プロデュースを、Konel・マグナレクタがコラボレーターとして参画しています。

パナソニック株式会社 デザイン本部 FUTURE LIFE FACTORY
https://panasonic.co.jp/design/flf



「これからの豊かなくらしとは何か」を問い直し、具現化していくパナソニックのデザインスタジオ。従来の常識にとらわれない発想で、新規事業の種や未来のくらしのビジョンを世に問いかけています。

株式会社マッキャンエリクソン / マッキャンアルファhttps://www.mccannwg.co.jp/


マッキャンエリクソンは、マッキャン・ワールドグループの主軸をなすエージェンシーであり、真なる国際広告会社として、単独でメディアプランニングやメディアバイイングを行える唯一の国際広告会社です。

1960年の設立以来(株)マッキャンエリクソンは、日系・外資系両方の主要企業からお取引を頂いています。

また、マッキャンアルファは2021年に設立した事業共創を主軸に置いたクリエイティブパートナー組織です。

サービスから製品やブランドなどの0→1→10までの一気通貫した伴走プロジェクトをパナソニックをはじめ多くの企業と進行中です。

株式会社MagnaRecta
https://magnarecta.com/

人の持つアイデアをどう具現化するか。モノ・コトをテクノロジー、デザイン、プロダクションまでサービスとして具体的につくる事業を主体としています。

3Dプリンターを始めレーザーカッターやロボット特殊用途のデジタルファブリケーションのハードウェアの提供はもちろん、これから何が必要で何を作り出したら良いかシステムソリューションまで提案しています。

Konel Inc.
https://konel.jp/


Konel(コネル)は30職種を超えるクリエイター/アーティストが集まるコレクティブです。
スキルの越境をポリシーに持ち、アート制作・研究開発・ブランドデザインを越境してプロジェクトを推進しています。東京・金沢・ベルリン・ベトナムの拠点を中心に、多様な人種が混ざり合いながら、未来の体験を実装しています。

Konelについて

Konel(コネル)は30職種を超えるクリエイター/アーティストが集まるコレクティブです。
スキルの越境をポリシーに持ち、アート制作・研究開発・ブランドデザインを越境してプロジェクトを推進しています。東京・金沢・ベルリン・ベトナムの拠点を中心に、多様な人種が混ざり合いながら、未来の体験を実装しています。 

▼オフィシャルサイト
https://konel.jp/

Konel Inc.
コンタクト:info@konel.jp
オフィシャルサイト:https://konel.jp/
代表者:出村 光世
住所:東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋地下実験場
設立:2011年10月
資本金:950万円

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中