マイアミの人々が楽しむコーヒー文化を発見する旅「ワールド・エクスプロレーションズ・マイアミ・エスプレッソ」を数量限定で発売中

投稿日:

カプセルコーヒーや専用コーヒーメーカー、“至福のコーヒー体験”をお楽しみいただくためのトータルサポートを提供することにこだわり続けている「NESPRESSO(ネスプレッソ)」は世界各地のコーヒー文化から着想を得て生まれたワールド・エクスプロレーションズから、オリジナル向け数量限定コーヒー「ワールド・エクスプロレーションズ・マイアミ・エスプレッソ」を発売しています。

ネスプレッソはコーヒーチェリーの栽培からコーヒーを味わっていただく瞬間まで、専門家が情熱を注いで作り出した至福の一杯を皆様にお届けしています。

酸化を防ぐアルミニウム製カプセルに密封された高品質なコーヒーを操作の簡単な専用コーヒーメーカーで淹れることにより、どなたでもご家庭で至福のコーヒー体験をお楽しみいただくことができます。


今回ネスプレッソがコーヒー愛飲家の方々にご紹介するのはアメリカ・フロリダ州の主要都市マイアミのコーヒー文化。

「ワールド・エクスプロレーションズ・マイアミ・エスプレッソ」で、マイアミの人々が楽しむコーヒーの味わいと文化の発見の旅をお楽しみください。

マイアミの街を歩いていると、「小窓」の意味を持つ「ベンタニータ」と呼ばれる小さなコーヒースタンドを多く目にします。

そのコーヒースタンドの小窓を覗けばまるで船に乗ってキューバへの旅へ誘われるかのようです。

「ベンタニータ」では軽食と共にショートサイズのコーヒー「カフェシート」や複数でシェアするためのたっぷりのサイズのコーヒーが提供されています。

多くの文化の影響を受け「伝統のるつぼ」となったマイアミではコーヒーを味わうことは、人々の間で親睦を深めることであり、人生を楽しむための方法でもあります。

「ワールド・エクスプロレーションズ・マイアミ・エスプレッソ」で、マイアミへの想いを馳せて
「ワールド・エクスプロレーションズ・マイアミ・エスプレッソ」はネスプレッソ初のカリブ海地域産アラビカ種コーヒーに中南米産コーヒーをブレンド。

スプリット・ロースティングを用いて施した短時間での深い焙煎と細やかな粉砕により現地のコーヒーショップが届けるキューバ風コーヒーの味わいを再現しています。

深い焙煎を施すことで生まれた穀物や胡椒のようなアロマと濃厚な味わいが特長です。
一般的にアメリカではたっぷりの量のコーヒーが好まれますが、マイアミではスペイン文化の影響を強く受け、コーヒーはシェアして少量で楽しむ文化があります。

マイアミの人々は深いクレマと力強い焙煎の味わいが特長のコーヒーにブラウンシュガーを加えた「カフェシート」を片手に大切な人々との集いの時間を過ごします。
マイアミの人々の暮らしや文化に想いを馳せながら、「ワールド・エクスプロレーションズ・マイアミ・エスプレッソ」の格別な味わいを大切な人とぜひお楽しみください。

数量限定コーヒー 製品概要

発売日:2022年2月22日(火)
販売チャネル:
全国の直営店舗 ネスプレッソブティック/ネスプレッソミニ/ネスプレッソショップ
フリーダイヤル0120-57-3101
公式ウェブサイトhttps://www.nespresso.com

「オリジナル」向けコーヒー「ワールド・エクスプロレーションズ・マイアミ・エスプレッソ」
焙煎香と胡椒のような香りを、深いクレマと共にエスプレッソ(約40ml)でお楽しみください。
価格:1本(10カプセル入) 本体価格 1,000円、税込価格 1,080円
おすすめの抽出量:リストレット(約25ml)、またはエスプレッソ:(約40ml)
味わいの強さ:9

◆「オリジナル」向け定番シリーズ 「ワールド・エクスプロレーションズ」
「ワールド・エクスプロレーションズ」は6種類のラインアップを揃える世界各都市のコーヒーの味わいや文化の旅にいざなう「オリジナル」向け定番コーヒーシリーズです。
活気溢れるアルゼンチンの首都・ブエノスアイレスや近代都市の多様さと前向きさを持つ上海、クラシックが溢れるウィーン(ヴィエナ)、スウェーデンの最大都市・ストックホルム、大自然に寄り添うモダンな南アフリカのケープタウン、そして日本で親しまれるコーヒーの味わいや伝統的なコーヒー文化をネスプレッソが尊重・表現し開発したコーヒー「ワールド・エクスプロレーションズ・トウキョウ・ヴィヴァルト・ルンゴ」。

自宅にいながら、世界の都市に想いを馳せる一杯で、豊かな味わいの旅をお楽しみください。

ネスレネスプレッソ社について https://www.nespresso.com
 
コーヒーチェリーから至福の一杯まで、情熱を込めて

ネスプレッソは1986年に発売を開始して以降、カプセル式コーヒー市場のパイオニアとして常に革新を起こし、高品質なコーヒーをシンプルな操作でどなたでもご家庭でお楽しみいただけるシステムを通じて世界中の人々のコーヒーの楽しみ方に変化をもたらしてきました。

味わい豊かなコーヒーは上質なコーヒー豆からつくられます。ネスプレッソでは、世界中を旅する専門家がテロワールといわれる標高や気候、土壌の厳しい条件を満たしたごくわずかな生産地を選択して栽培。

さらにコーヒー豆一粒一粒を大切に、ダイヤモンドを扱うように、収穫や精製、選別を行っています。

また上質なコーヒー豆を安定的に調達し、生産者に対して経済的・環境的・社会的にポジティブな影響を与えることを目的とした独自の「AAA サステイナブル・クオリティ(持続可能品質)™プログラム」からコーヒー豆を入手しているのも特徴です。

焙煎やブレンドなどの各工程におけるスイスの専門家たちが作り出したコーヒーは鮮度を守るアルミニウム製カプセルに包まれ、コーヒースペシャリストの手からお客様の手に渡ります。

使用済みのカプセルは回収ボックス設置のブティックにてリサイクルに向けて回収をしています。

コーヒーチェリーの栽培から、コーヒーを味わっていただく瞬間まで、そして飲み終えたその先まで、ネスプレッソは情熱を込めて至福の一杯をお届けしています。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中