-包みたてのおいしさをそのまま閉じ込めた「冷凍和菓子シリーズ」-
幅広い年齢層に愛されている井村屋は、包みたてのおいしさがそのまま味わえる冷凍和菓子シリーズ『4コ入 よもぎ草餅(つぶあん)』を全国の量販店・スーパー、井村屋ウェブショップにて季節限定で発売しています。
冷凍和菓子シリーズについて詳しくはこちら
井村屋 公式サイト : https://www.imuraya.co.jp/goods/icewagashi/
春限定の『よもぎ草餅』が新登場!

冷凍食品市場は、利便性や保存性へのニーズを背景に2020年は7,000億円市場へと拡大しており※1、中でも家庭用の冷凍食品市場は金額ベースでは初めて業務用を上回り※2 、今後も働き方改革やテレワークの推進、コロナ禍における家中消費の増加によってさらなる伸長が見込まれます。
今回は冷凍保存の需要に応えるとともに、より季節に合った和菓子を楽しんでほしいという想いから冷凍和菓子シリーズ初の季節限定商品として、3~5月の春が旬の“よもぎ”を使用した『4コ入 よもぎ草餅』を、新発売します。

『4コ入 よもぎ草餅』は、解凍するだけで“よもぎ”の香りが豊かなやわらかい餅と、井村屋独自のこだわりの製法によって作られたあんの出来たてのおいしさを楽しめます。
※1:冷凍食品国内生産金額(工場出荷額) 2010年6,284億円、2020年7,028億円
※2:2020年 冷凍食品国内生産数量・金額(工場出荷ベース)
【業務用】数量779,948トン、金額3,279億円 【家庭用】数量771,265トン、金額3,749億円で、金額ベースでは初めて家庭用が上回った。(出展:一般社団法人日本冷凍食品協会 「令和2年(1~12月)冷凍食品の生産・消費について(速報)」
■商品特長
①あずきの井村屋自慢の“つぶあん”と、香り豊かな“東北産よもぎ”の絶妙なバランス
井村屋独自の煮あずき製法※1によりあずきのしっかりとした風味が残る濃厚な味わいの「つぶあん」を低糖度に炊き上げ、色鮮やかな東北産のよもぎを2段階に分けて投入するこだわりの製法で仕上げた「餅」で包みこみました。
あずきの風味とよもぎの爽やかな香りが調和し、春を感じられる草餅です。
※1:煮あずき製法とはあずきの煮汁と皮を捨てることなく炊き上げ、あずきの成分を閉じ込める製法のこと。
②冷凍だからこそできるおいしさ
作った直後のおいしい状態を急速冷凍でキープすることで、「出来立てのおいしさ」を閉じ込めました。保存料や必要以上の糖類を使う必要のない冷凍食品の特性を活かし、「素材本来のおいしさ」をお楽しみいただけます。
③いつでも手軽に本格的な和菓子が楽しめる
切り離せるトレーを使用しており、トレーのままレンジも利用できるため、お皿を使わず時短解凍が可能です。
さらに賞味期間は1年とロングライフ。“和菓子は賞味期間が短い”という概念を覆し、いつでも手軽に作り立ての和菓子を味わえます。普段のおやつとしてはもちろん、食後のデザートや食事の一品としてもおすすめです。
<商品概要>
商品名/内容量:4コ入 よもぎ草餅(つぶあん)/180g(4コ入)
価格:オープン価格
賞味期間:1か年
温度帯:冷凍
販売エリア:全国の量販店・スーパー井村屋ウェブショップ (https://www.imuraya-webshop.jp/)
<冷凍和菓子シリーズが2021年春夏新商品グランプリで受賞!>
日本アクセス主催の2021年春夏「料理レシピ3メディアが選ぶ新商品グランプリ」にて、『4コ入きなこおはぎ(つぶあん)』が総合2位、冷凍食品部門1位を受賞しました。

また、井村屋が冷凍和菓子シリーズの購入者に独自調査をしたところ、「4コ入冷凍和菓子シリーズをまた購入したいと思いますか?」という問いに対して、98%の方が「また買いたい」と回答をいただくなど、販売開始から数カ月で大変好評を得ています。
■好評発売中!井村屋の「冷凍和菓子シリーズ」
急速冷凍することで、包みたてのようなおいしさを家庭でいつでも手軽に楽しめる「冷凍和菓子シリーズ」の大福・きなこおはぎ・あん入黒糖わらび餅も全国の量販店・スーパー、井村屋ウェブショップにて好評販売中です。
■4コ入 大福(つぶあん)
国産もち米を杵つきで仕上げたもっちりと粘りのある生地で、風味の良いつぶあんを包みました。


■4コ入 きなこおはぎ(つぶあん)
国産もち米から作ったおはぎ生地でほど良い甘さのつぶあんを包み、風味豊かな国産きなこをたっぷりとまぶしました。


■4コ入 あん入黒糖わらび餅(こしあん)
国産本わらび粉と沖縄県産黒糖を配合したわらび餅で、なめらかなこしあんを包み香ばしい京きなこをまぶしました。

