
ディズニーがグローバルで展開する唯一の定額制公式動画配信サービスDisney+(ディズニープラス)。
3月は、アメリカ文化を形成した型破りな人物たちの貴重な映像や私生活にいたるまでを紹介する『スーパースター』やエミー賞、ゴールデン・グローブ賞W受賞の大人気作〈現在〉・〈過去〉・〈未来〉を交差させて描く、全米を共感と感動の渦に巻き込んだユーモアと優しさ溢れるヒューマンドラマ『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン1~シーズン5、マーベル・スタジオ史上、最も<ダーク>で<ミステリアス>なアクション・サイコスリラー「ムーンナイト」など、注目作品が目白押し!
いよいよ来月から新年度が始まりますが、春を感じる映画をおうちで楽しみ、元気になりませんか。
■2022年3月ディズニープラス配信作品ラインナップ 動画
■2022年3月ディズニープラス「スター」配信作品ラインナップ 動画
<【2月末、3月の注目作品】>
配信開始日:2月23日(水)
■韓国ドラマ『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』
■韓国ドラマ『彼女はキレイだった』
■韓国ドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』
■韓国ドラマ『花郎』
配信開始日:3月2日(水)
■『スーパースター』

アメリカ文化を形成した型破りな人物たちの貴重な映像や私生活にいたるまでを紹介する。
友人や家族と共にそれぞれのアイコンの人生に深く入り込み、名声がもたらす輝かしい高みと破滅的な代償が明かされます。
配信開始日:3月4日(金)
■フレッシュ

雑貨屋で魅力的なスティーブに出会ったノアが出会い系アプリに挫折し、思い切って彼に電話番号を教えるまでを描く。
最初のデートで恋に落ちたノアはスティーブの誘いを受けてロマンチックな週末旅行に出かけます。 しかし彼女はこの男が“異常な食欲“を隠し持っていることに気づき…。
配信開始日:3月9日(水)
■『パパと恋に落ちるまで』

大人気コメディ『ママと恋に落ちるまで』のスピンオフドラマがディズニープラスに登場!
キム・キャトラル(「セックス・アンド・ザ・シティ」)演じるソフィーが息子に彼の父親との出会いを語る。
その物語は2022年に遡り、若い頃のソフィーを演じるヒラリー・ダフと彼女の仲良しグループは自分が何者か、人生に何を求めているか、どうすれば恋に落ちる事が出来るかを思い悩んでいた。
■『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シーズン1~シーズン5

エミー賞、ゴールデン・グローブ賞W受賞の大人気作がディズニープラスに登場!
〈現在〉・〈過去〉・〈未来〉を交差させて描く、全米を共感と感動の渦に巻き込んだユーモアと優しさ溢れるヒューマンドラマ。
36歳の男女4人。それぞれが人生の壁を乗り越えようとする中で、大切なものを失い、見つけ、そして運命の糸が次第にたぐり寄せられていく。
■韓国ドラマ『偉大な誘惑者』
■韓国ドラマ『最高のチキン~夢を叶える恋の味~』
■韓国ドラマ『知ってるワイフ』
■韓国ドラマ『100日の郎君様』
配信開始日:3月11日(金)
■『私ときどきレッサーパンダ』

『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』のディズニー&ピクサー最新作。
いつも“マジメで頑張り屋”のメイはある出来事をきっかけに本当の自分を見失い、感情をコントロールできなくなってしまう。
そして翌朝めざめるとレッサーパンダになってしまった!突然の変身に隠された、メイも知らない驚きの<秘密>とは…?
“自分らしさは、ひとつじゃない”――どんな自分も好きになれる、“じぶん解放”エンターテイメント!
配信開始日:3月18日(金)
■『ロボットコンテスト 新世代の挑戦者たち』
2020年のFIRST® Robotics Competitionに向けて準備する世界中の4つのティーンエイジャーのチームを追ったドキュメンタリー。
ロサンゼルス、メキシコシティ、千葉の各チームが自分たちのユニークな設計を、競争の激しい世界大会に持ち込むという目標に向かって努力している姿を追いかける。
■『ライフ・アンド・ベス』
主人公のベスが突然の出来事をきっかけに過去と向き合うことで人生が一変した様子を描くコメディシリーズ。
ベスの10代の頃のフラッシュバックを通して、彼女は自分がどのようにして今の自分になったのか、そして自分がどうなりたいのかを見つける旅に出る。
■『12人のパパ』
2003年にヒットしたふぞろいな12人家族であるベイカー家の騒々しい出来事を描いたファミリー・コメディが帰ってくる―。
ベーカー夫妻は経営するベイカーズ・ブレックファストの拡張計画を進めるため、郊外の高級住宅地カラバサスにある大きな家への引っ越しを決意するが、引っ越しとその影響はポールが思い描いていたようなものではなかった…。
ポールは、愛情に満ちた結束の固い家族を守るために奮闘する。
配信開始日:3月23日(水)
■『ザ・シンプソンズ シーズン32』*待望の吹替え版も準備出来次第、順次配信

米国テレビ史上最長寿の型破りなアニメーションシリーズのシーズン32が日本初登場!
数々の賞に輝き、世界70カ国以上で放送されている「シンプソンズ」は架空の街、スプリングフィールドに住むシンプソン一家が繰り広げる奇想天外な日常生活を描いた爆笑コメディ。
全編を通じて家族、社会、政治などに対する痛烈な風刺やブラックユーモアが炸裂しています。
■『パラレル』
不思議な出来事によって、異なる次元に飛ばされてしまったティーンエイジャーが元の世界に戻るために奮闘する姿を描いた、ディズニープラス初のフランスオリジナルドラマシリーズ。
■『天使の街/悪魔の街』
1970年代から80年代にかけて、実際にロサンゼルスで起きたフリーウェイキラー、ヒルサイドストラングラー、サンセットストリップキラーなどの悪名高い連続殺人犯の追跡に焦点を当てたドキュメンタリーシリーズ。
これまで語られることのなかったロサンゼルス市警の強盗殺人課の献身的な刑事たちの姿を追い、実録犯罪の物語を伝えている。
■『ティーチャー』
新米女性教師と生徒の禁断の恋の行方を描いたオリジナルドラマシリーズ。テキサス州で新米高校教師として働くクレアは大学時代の恋人だった夫との結婚生活に不満を抱いていた。
しかし彼女の受け持つ英語クラスに男子生徒エリックが現れ、運命的な出会いを果たす。多くの時間を過ごし、やがて一線を越えてしまうクレアとエリックを待ち受けるものとは…。
■『独身女の禁酒ライフ』
ニューヨークのメディア企業で大失態を犯したサマンサ・フィンクは20代でアルコール依存症。
彼女が酒を断って投獄を免れるためには1つしか方法が残されていなかった。それは故郷に帰り、威圧的な母親のキャロルと住むこと。
ボストンに戻ったサマンサは、お酒を飲むことになったきっかけに囲まれながら、地元のスーパーで働いて人生をやり直そうと歩み始める。
配信開始日:3月25日(金)
■『アイス・エイジ バックの大冒険』
世界中で大ヒットの『アイス・エイジ』シリーズ最新作!
氷河期ヒーローたちの新たな冒険がディズニープラスにやってくる!自立したいと仲間の元から旅立ったフクロネズミの兄弟クラッシュとエディは思いがけず地底の世界へ。

そこでスーパーヒーローのイタチ、バックに再会する。バックとともに世界征服をたくらむ恐竜に立ち向かうクラッシュとエディ。
しかしバックは敵に捕らわれてしまう。最大のピンチに小さな2匹はどうする!?
■『ミッキーマウスのワンダフル・スプリング』
四季をテーマに、ミッキー&フレンズがマジカルな大冒険を繰り広げる短編アニメーションシリーズ。
第2弾は“春”をテーマにしたストーリーが登場します。ミッキーマウスの原点でもあるドタバタコメディの要素はそのままに勇敢でお茶目、失敗なんて気にしないスーパーポジティブなミッキーマウスの魅力やディズニーならではのマジカルな春の世界が満載。
■『オリヴィア・ロドリゴ:ドライビング・ホーム・2・ユー』
複数のグラミー賞®にノミネートされた世界的なシンガーソングライター、オリビア・ロドリゴが「SOUR」の背景にある物語を探りながら観客を親密なドライブ旅行へと誘います。
「SOUR」の11曲をモハベ・エアプレーン・ボーンヤード、ロイズ・モーテル&カフェ、アルコサンティ、レッドロックキャニオン州立公園などのユニークな場所で、全く新しいアレンジで演奏しています。
■『デアデビル』
昼は弁護士だが夜は正義の復讐者。2つの顔を持つ盲目のスーパーヒーロー、デアデビル。「ザ・タウン」の人気俳優B・アフレックがアメコミヒーロー役に挑んだアクション。

幼少時の事故で廃液を浴び、視力を失ったマットだが代わりに音で周囲を知覚する超感覚“レーダーセンス”を身に付ける。
成長した彼は少年時代、ギャングに殺された父の仇を取ろうと悪に立ち向かう弁護士となる。
ある時、マットはレイプ事件の裁判で敗訴するが裏で犯罪王キングピンが暗躍して圧力をかけていた。
義憤に燃えるマットは法の限界を感じ、自ら悪に正義の鉄槌を下すべく、マスクのヒーロー、デアデビルになり……。
配信開始日:3月25日(金)
■『ムーンナイト』
温厚で臆病な男 スティーヴン・グラントには制御不能なもう一つの人格マーク・スペクターが潜んでいた。

残虐な男マークに狂気が宿るとき、マーベル・スタジオ初のダーク・ヒーロー<ムーンナイト>が誕生する。
“悪”を巡る壮大な戦いがいま、始まる――マーベル・スタジオ史上、最も<ダーク>で<ミステリアス>なアクション・サイコスリラー開幕!
■ディズニープラスとは:

Disney+ (ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も充実しています。
ここでしか見られないオリジナル作品も続々登場します。※一部個別課金あり。
公式サイト:https://www.disneyplus.com/ja-jp
公式 Twitter:@DisneyPlusJP 公式 Instagram:@disneyplusjp 公式 facebook:@DisneyPlusJP