大阪梅田の複合施設「ハービスOSAKA/ハービスENT」でオフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の実証実験を開始.~3/31まで.

投稿日:

オフィスワーカーを対象としたデリバリーサービス「うめデリ!」の実証実験が1/11㈫から始まりました。

今回新しく始まった「うめデリ!」とは阪急阪神不動産(大阪市北区)とデリバリープラットフォーム「NEW PORT(ニューポート)」を運営するスカイファーム(神奈川県横浜市)が協力して実施しているオフィスワーカー向けデリバリーサービスという新たな取り組みです。

サービス対象となるのは梅田の複合商業施設「ハービス PLAZA」に勤務するオフィスワーカーで専用のホームページから注文を受け付けています。

公式サイト: https://www.new-port.jp/pickups/umedeli

「ハービス PLAZA」館内の飲食店が対象で、デリバリーのほかテークアウトにも対応しています。

ランチタイムの混雑回避やランチメニューの選択肢を増やすことで快適性の向上を狙う。お菓子などギフトの配送も受け付けています。

<うめデリ!実施の経緯>

阪急阪神ホールディングスグループでは「立地だけではなく人や企業が成長する場所として、選ばれるオフィスビル」を目指して、梅田地区の周辺で保有または運営するオフィスビルにおいて、2015年より阪急阪神のオフィスビルで働くワーカー限定サービス「阪急阪神ワーカーズサービス」を提供しています。

また、デジタル技術の活用を通じた既存事業の収益力の強化や新たな収益事業の創出を目指して、さまざまなDXに関する取組を進めています。

今回の実証実験は、これらの取組の一環として始めるものです。

スカイファームはテクノロジーを活用することによる飲食店支援、不動産価値の向上及び快適な時間と空間の提供を目指しており、デリバリープラットフォーム「NEW PORT」を運営しています。

横浜生まれの「NEW PORT」は、横浜ハーバーエリア及び東京丸の内にある飲食店のお食事や手土産をご自宅やオフィスにお届けするデリバリープラットフォームです。

<うめデリ!の魅力>

「阪急阪神ワーカーズサービス」と「NEW PORT」が連携して展開する「うめデリ!」ではハービスOSAKAオフィスタワーに勤務するオフィスワーカーが「うめデリ!」の専用ホームページから注文することで「ハービスPLAZA」内の飲食店舗の出来立てのお食事を専用配達員が配送料無料でオフィスまでお届けし、ランチタイムの混雑回避やランチメニューの選択肢の増加など、ランチタイムをより快適に過ごすことができます。


また同時に企業向けギフト配送サービスも開始し、「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」内のギフト取扱店舗からハービスOSAKAオフィスタワー及びハービスENTオフィスタワー内の各オフィスへ向けた配送も実施しています。

このサービスの導入により、さまざまなシーンで必要とされる法人の手土産需要に応えます。
今夏頃にはランチ配送対象店舗に「ハービスPLAZA ENT」内の飲食店舗も加わり、ハービスENTオフィスタワーに勤務するオフィスワーカーにもランチ配送サービスを拡大する予定です。

さらに利用状況を勘案しながら、順次梅田エリアでサービスを拡大する予定。

<提供料理について>

デリバリー(一例)

HERBISの美味しいお食事をオフィスで。当日11時までの注文で出来立てを届けます。

テイクアウト

事前決済で待ち時間なく、スピーディーにお弁当を店頭でお受け取り。

■ギフト(一例)

接待や会食時の手土産も、うめデリ!で。HERBIS厳選ギフトを取り揃えています。

■オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の概要
1.サービス名称
オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」

2.サービス概要
(1)実施施設:ハービスOSAKA/ハービスENT
(2)サービスHP:https://www.new-port.jp/pickups/umedeli
(3)実証実験期間:2022年1月11日(火)~2023年3月末まで
(4)利用方法:
1:ランチ配送(ハービスPLAZA)
平日11:00までに専用ホームページから注文。その後12:00~13:00までの間の指定した時間帯に専用配送員がオフィスワーカーのお手元にお食事をお届けします。
2:ギフト配送(ハービスPLAZA/PLAZA ENT)
平日18:00までに専用ホームぺージから注文できます。その後、翌平日の午後の指定した時間帯に専用配送員がオフィスワーカーのお手元にギフトをお届けします。
3:テイクアウト予約(ハービスPLAZA)
テイクアウト対象商品を専用ホームページから注文できます。その後、ご自身にて対象店舗にて商品を受け取り可能。
※1:ランチ配送はハービスOSAKAオフィスタワーに勤務するオフィスワーカー限定、2:ギフト配送・3:テイクアウト予約はハービスOSAKAオフィスタワー及びハービスENTオフィスタワーに勤務するオフィスワーカー限定で利用可能。
(5)配送料
1:ランチ配送 無料
2:ギフト配送 1配送あたり200円(税別)

■会社概要
<阪急阪神不動産株式会社>

会社名 阪急阪神不動産株式会社
所在地 大阪市北区芝田1丁目1番4号 阪急ターミナルビル内
代表者 諸冨 隆一(※1)
設立 1947年2月
事業内容 オフィス・商業施設の賃貸、不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、
マンション・戸建住宅・宅地の分譲、仲介、リフォーム、賃貸管理、土地活用など
公式HP https://www.hhp.co.jp/

<スカイファーム株式会社>
会社名 スカイファーム株式会社
所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー 7F NANA Lv.(ナナレベル)
代表者 木村 拓也
設立 2015年7月
事業内容 デリバリー・テイクアウトシステムの企画、開発、運営事業
公式HP https://www.sky-farm.jp/

●NEW PORTとは
https://www.new-port.jp/
横浜ハーバーエリア及び東京丸の内にあるレストランのお食事や手土産を自宅やオフィスにお届けするデリバリー・テイクアウトプラットフォームです。

自宅だけでなく、会議、イベント、勉強会、ミーティングのケータリングにも活用できます。

予算や規模にあわせてオードブルの提案もします。

●今後の展開
スカイファームは~横浜での“クロスオーバー”からイノベーションの創出へのテーマのもと横浜市が設置した関内ベンチャー企業成長支援拠点・YOXO(よくぞ)のパートナー企業です。

横浜ハーバーエリアでのテイクアウト・デリバリー「NEW PORT」をモデルとして発注システム、受注管理システム、配送管理システムを3点セットで全国向けにクラウドサービスとして昨年より展開し、テクノロジーを活用することで課題解決・利便性向上に寄与し、快適な時間と空間の提供、不動産価値向上、飲食店支援、フードロス問題などへ取り組み、新たな価値の創造をしていきます。

●導入実績
・デリバリープラットフォーム「NEW PORT」〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/
・横浜DeNAベイスターズ特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/clients/andnine
・FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
http://ftiy.new-port.jp
・横浜ハンマーヘッド 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/yokohama-hammerhead
・横浜モアーズ 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/yokohama-mores
・アソビル 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/asobuild
・横浜中華街 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/yokohama-chinatown
・MARINE & WALK YOKOHAMA 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/marineandwalk
・MARK IS みなとみらい 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/mec-markis
・JOINUS 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/joinus
・みなとみらい東急スクエア 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/minatomirai-square
・横浜元町デリバリー 特設サイト〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/yokohama-motomachi
・横浜ランドマークタワーデリバリー「LANDMARK SHIPPING」〈横浜ハーバーエリア〉
https://www.new-port.jp/yokohama-landmark
・手土産デリバリーサービス「TANOMOギフト」〈東京・丸の内エリア〉
https://tanomo-gift.jp/
・丸の内デリバリー「MARUDELI for party」〈東京・丸の内エリア〉
https://www.new-port.jp/pickups/marudeli

(※1)諸、隆は旧字

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中