食材の宝庫「淡路島」の鳴門海峡(大鳴門橋)を目前に臨む海辺のリゾートホテル、ホテルアナガでは、フランス料理レストラン「カドー・ドゥ・ラ・メール」~海からの贈り物~よりニューコンセプトメニュー『Island harvest cuisine ~ステーキ&シーフード~』を開始しています。
地元の漁師・農家の方が収穫したこだわりの食材を可能な限り取り入れて皆様に届けたいという思いから、料理長が創り上げた “アイランド ハーベスト キュイジーヌ”。
ここ淡路島の鳴門海峡をパノラミックに見渡すオーシャンフロントのレストランで至福のひとときを体験ください。
詳しくはホテルアナガHP http://www.hotelanaga.com/news/6441/ より 。
■フランス料理 「カドー・ドゥ・ラ・メール」 【ディナー】17:30~

◇Island harvest cuisine (2名様)
Appetizer:シーフード・スカイスクレイパー ※伊勢海老、足赤海老、鮑、カルパッチョ、サザエ、キャビア
Salad :島サラダ オニオンドレッシング添え
Soup :オニオンコンソメスープ
Steak :ビーフステーキ(2名様分)
特選淡路ビーフ・フィレ肉200g
特選淡路ビーフ・ランプ肉200g
熟成淡路和牛サーロイン200g
Side :島野菜のソテー、ポテト、マッシュルーム、自家製パン
Sauce :タスマニアンマスタード、ディジョンマスタード、オニオングレイビーソース、おのころ雫塩、
ワサビ、赤玉ねぎビネグレット、レモンピーマン、スダチをお好みで
Dessert :季節のアナガスペシャル エクレアパフェ
お一人様:32,000円(税込み)
Island harvest cuisine ~ステーキ&シーフード~
そこにはソースやスパイス、ドレッシングとのマッチングを楽しむ至高の素材として、ボリュームある淡路和牛三種のステーキをメインに、近海の伊勢海老、鮑など美味なる料理が並びます。

定番の淡路玉ねぎのドレッシングや発酵島レモンとピーマンのコンディモンは魚介にもステーキにも相性が大変良く、是非ご賞味頂きたい隠れた名脇役です。
また特製のオニオングラタンスープには淡路島の完熟トマトを凝縮したエッセンスを加えてあり、類を見ない美味しさを堪能できます。
<ホテルアナガについて>
ホテルアナガはゲストがゆっくり過ごせて、友人を自宅に招いたときのような真心あるサービスが行き届くよう、約25,000㎡と広大な敷地面積を誇りながらも、総客室44室・最大収容人数96名と制限。
時を忘れて欲しいとの思いから客室には時計を一切置かず、全室オーシャンビューのテラス付き客室などのハード面と淡路島の食材をふんだんに用いたフランス料理と日本料理、この地でしか体験する事の出来ないアクティビティの提供などソフト面を兼ね備えた高水準のスモール・ラグジュアリーを提供する鳴門海峡を臨む海辺のリゾートホテル。
<ホテルアナガ 施設概要>
名称 :ホテルアナガ
住所 :〒656-0661 兵庫県南あわじ市阿那賀1109 TEL:0799-39-1111
HP :http://www.hotelanaga.com/
開業 :1987年(昭和62年)7月1日
敷地面積:約25,000㎡
建築規模:本館/地上2階、地下1階、ヴィラ
述べ面積:約5,800㎡
客室数 :本館/40室(スイートルーム8室、デラックスツイン9室、スーペリアツイン9室、スタンダードツイン13室、スタンダードダブル1室)
ドギー・ヴィラ/4室
レストラン:フランス料理「カドー・ドゥ・ラ・メール」 58席(特別室8席含む)
:日本料理 鮨「阿那賀」 50席 鮨カウンター6席
:ラウンジ 16席 カウンター5席
:宴会場(立食100名/着席80名)
その他施設:屋外プール、ジャグジーバス、スパ&トリートメント、
テニスコート(オムニコート3面/内)ナイター1面)
:パターコース、ドギー・ガーデン、ポンツーン
宿泊料金 :1名様 ¥27,000~(ルームチャージ)
チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00

アクセス:

<お車で>
名神・中国・山陽・阪神高速・
第2神明・各高速道路から垂水JCTへ。
神戸淡路鳴門自動車道に入り明石海峡
大橋経由、淡路島南ICでお降り下さい。
※神戸からホテルまで約70分
大阪からホテルまで約120分
最寄り:淡路島南ICからは約7分
<飛行機で徳島空港へ>
東京-70分、福岡-75分
徳島阿波おどり空港から車で大鳴門橋経由約30分
●会社概要
会社名:塩屋土地株式会社 ホテル事業部
所在地:兵庫県南あわじ市阿那賀1109 TEL:0799-39-1111 FAX:0799-39-1191
代表者:代表取締役社長 井植敏彰
資本金:2,000万円
社員数:29名(令和2年1月1日現在)