THE WORLD ’ S GREATEST SHOW:感動を呼ぶ瞬間。心動かす体験を。開幕したドバイ国際博覧会「EXPO2020」をご紹介します。

投稿日:


新型コロナウィルスの影響で昨年開催予定だったドバイ国際博覧会「EXPO2020」がいよいよ明日より開催されます。

ドバイ国際博覧会「EXPO2020」について、開幕直前の最新情報をお届けします。

ドバイ国際博覧会「EXPO2020」は、2021年10月1日(金)~2022年3月31日(木)まで開催されます。

開催に先立ち、前日の9月30日(木)(日本時間10月1日<金>)には、オープニングセレモニーが行われ、メイン会場である「アル・ワスル・プラザ」が初公開され、ミュージック、ダンス、ドラマ、プロジェクションなどのパフォーマンス・ショーが行われます。

イタリアのテノール歌手、アンドレ・ボチェッリも登場予定です。

セレモニーの模様は、世界に向けライブ配信されます。日本時間では10月1日(金)午前0時30分開始となりますので、ぜひご覧ください。(ライブ配信リンク:https://virtualexpo.world/

サステナビリティ・パビリオン

-ドバイ国際博覧会「EXPO2020」について


-いよいよ開催される『EXPO2020 ドバイ』-

歴史の1ページを刻む体験を。

10月1日よりドバイで開催されているドバイ国際博覧会「EXPO2020」は、世界中の人々にとって、強固で持続可能な未来を築くために、協力と革新の精神でグローバルコミュニティを招集することを約束するものです。

会場全体の準備状況をお伝えすべく、最新の会場イメージが公開されました。『Expo2020 ドバイ』は、人類の回復力、創造性、文化、イノベーションの世界的な祭典として開催できるよう、日々準備を重ねています。

公式HP:https://www.expo2020dubai.com/

-ドバイ国際博覧会「EXPO2020」について

ドバイ国際博覧会は、各国のイノベーションや未来の社会を設計する発明、研究の成果を発表し、さらに文化交流を促進させようという大規模な国際展示会です。
過去の世界博覧会においては、レントゲン危機からアイスクリームコーン、電気や携帯電話まで、現代の私たちの生活に欠かせないものが発表されてきました。


これまでに33都市で開催されている国際博覧会、2021年大会は全てが記録破りな中東の都市・ドバイで開催される予定です。

<会場概要>

4.38平方キロメートルの会場で開催されます。

THE WORLD ’ S GREATEST SHOW:感動を呼ぶ瞬間。心動かす体験を

●来場者を魅了する、192ヶ国のパビリオン

●1日に60以上のライブ・エンターテイメントを開催

●世界の200以上のグルメが集結

ドバイ国際博覧会「EXPO2020」は、あらゆる分野の専門家が集結し、誰も経験したことのないような体験をお約束します。
192ヶ国のパビリオンが、様々なアイディアやイノベーションを披露。これらは私たちの未来をより良く進化させる一助となるでしょう。


パフォーマーやアーティストが披露する華やかなショーやパレード、フェスティバル。192カ国の新たな魅力を発見してみませんか?
世界的なシェフが手がける、各国の食材を使った美食の数々は、あなたに新たな気づきや感動をもたらしてくれるはずです。

サステナビリティ・パビリオンドバイ国際博覧会「EXPO2020」はメインテーマを『コネクティング・マインド、クリエイティング・ザ・フューチャー(心をつなぎ、未来を創る)』とし、サブテーマに「オポチュニティ(機会)」「モビリティ」「サステナビリティ」を掲げて開催します。

イノベーションと進歩は常に人々の新しいアイデアによって生まれ、人が集まることにより成し遂げられていると考え、サブテーマの3つの要素をよりよい世界を築くために不可欠なものと捉えています。

「EXPO2020」ではユニークなプログラムを通して、また会場内の全ての場所からこのテーマを感じ取っていただけるように工夫を凝らしています。

この「EXPO2020」は最先端の建築からエネルギー効率を監視するセンサーの導入まで、サスティナブルの要素を最大限に取り入れています。

会期中は多い時には1日に60にもなるライブイベントが毎日開催され、世界的なパフォーマーによるミュージック、ダンス、アート、トークショーなどのエンターテイメントプログラムを楽しめます。

アル・ワスル・プラザ

アル・ワスル・プラザ「EXPO2020」会場では、世界最大のプロジェクション投影など、最新のテクノロジーをご覧いただけます。

20以上のワールドクラス・エンターテインメント

ドバイ国際博覧会「EXPO2020」には、様々な野外アクティビティを開催する施設としてアス・ワスル・プラザ(8,000人)~などが整備されています。これらの会場では1日に60以上ものライブやエンターテインメントを催行予定、来場者を賑やかにお迎えいたします。

来場者の安心・安全のために新型コロナウイルス対策としてすべてのスタッフ、ボランティアおよび関係者全員の新型コロナワクチン接種を義務付けています。

一方18歳以上の来場者には居住する国の政府が認めたワクチンの接種証明書や、過去72時間以内に受けたPCR検査の陰性証明書提示が義務付けられています。

チケットをお持ちでワクチン接種およびPCR検査を受けていない方は会場に隣接する検査施設を利用できます。

PCR検査は、有効なチケットをお持ちであれば、無料で受けることができます。 開催期間やオープニングセレモニーについて、以下詳細をご覧ください。

<ドバイ国際博覧会「EXPO2020」会期について>
会期:2021年10月1日(金)~2022年3月31日(木)まで
開館時間:土曜~水曜 – 午前10時~翌午前0時 / 木曜・金曜 – 午前10時~翌午前2時

公式ホームページ:https://www.expo2020dubai.com/

ビジット・ドバイ内日本語情報ページ:https://www.visitdubai.com/ja/travel-trade/explore-dubai/expo

オープニングセレモニー(日本時間10月1日(金)午前0時30分より)
「Expo 2020」のメイン会場である「アル・ワスル・プラザ」を初公開し、ミュージック、ダンス、ドラマ、プロジェクションなどの技術を使ったパフォーマンスが披露されます。

最先端の技術を駆使した、世界最大の360度プロジェクション・スクリーン「アル・ワスル・ドーム」でのショーをお楽しみください。

なお、このオープニングセレモニーは、全世界に向けてライブ配信しますので、日本の自宅からも楽しめます。 

日時:日本時間10月1日(金)午前0時30分~
ライブ配信はこちら:www.virtualexpo.world/
オープニングセレモニー予告動画はこちら

ご自宅で楽しめるコンテンツ:EXPO 2020 テーマソング『This Is Our Time』
「EXPO2020」の開催にあたり、フセイン・アル・ジャッスミ、メイサ・カラア、そしてアルマスという3名の著名なアーティストがコラボレーションしたテーマソング『This Is Our Time』が公開されました。

このドバイ国際博覧会が目指すもの、そして皆さんに伝えたい想いが表現された動画になっていますので、是非ご覧ください。

動画はこちら

ドバイ政府観光・商務局について

ドバイが世界を代表する観光地として商業の中枢を担うというビジョンのもと、ドバイ政府観光・商務局は世界中のオーディエンスのドバイに対する認知度の拡大、及び首長国への対内投資の牽引を使命としています。

本国の観光分野における計画、管理、開発、そしてマーケティングにおける主要局であり、首長国の商業分野のマーケティングやプロモーション、また宿泊施設や旅行案内業者を含めた全ての観光サービスの許認可及び種別分類を担当しています。

ドバイ政府観光局内のブランドや部門には、ドバイ・コンベンションやイベント局、ドバイ・フェスティバル、小売事業所(旧:ドバイイベントプロモーション事業所)が含まれます。ドバイ本局に加え、世界中に20か所のオフィスが設けられています。

ドバイ政府観光局内のブランドや部門には、ドバイ・コンベンションやイベント局、ドバイ・フェスティバル、小売事業所(旧:ドバイイベントプロモーション事業所)が含まれます。ドバイ本局に加え、世界中に20か所のオフィスが設けられています。
URL:https://www.visitdubai.com/ja
公式Facebook:https://www.facebook.com/visitdubai.JP/
公式Twitter:https://twitter.com/visitdubai_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/visitdubai.jp/?hl=ja

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中