家での仕事も飽きたし、たまには場所を変えて仕事をしたい。一旦仕事から離れてOFFを過ごしたい。そう思いませんか?
兵庫県・赤穂市。温暖な気候と豊かな海に恵まれたこの街は、『赤穂浪士』や『赤穂の塩』などで有名です。
JR赤穂線 「播州赤穂駅」からバスで30分程に位置する赤穂御崎の福浦海水浴場。その海水浴場前にある今井荘は、もともとあった海の家と古い宿をリノベーションしてOPENしました。
OPENした宿の3代目を継いだ今井夫妻は、リノベーションしてOPENさせた2人の宿にかける思いがありました。

兵庫県・赤穂市に穏やかな潮騒の音を聞きながら。。。
ゆっくりと寛げる宿をご紹介します。
赤穂の海を見ながらゆったりと過ごせる民宿♥
穏やかな瀬戸内海を眺めることができる2部屋だけの宿。
“何もしない休日、何も考えない時間。“そんな時間って大切ですよね。何もしない自分だけの時間『おこもりSTAY』を叶える空間。
※現在ホテル、カフェは休業中ですが、6/6(土)から再開いたします。

目の前は福浦海水浴場。瀬戸内海が全面に見える宿。
宿から見える思わず言葉を失うぐらいのキラキラした海と、波のせせらぎを聴きながら、ゆっくりと流れる時間は、まさに自分だけの特別な時間。
全国には海が見える宿がたくさんありますが、今井荘は海が目の前にあり、アートとふれ合えるカフェからは、静かな波のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごすことができます。
全室オーシャンビューの宿♥
海の家として、66年前に今井荘はOPENしました。赤穂の美しい海や、自然がたっぷりある街の良さを知ってもらいたくて、2014年に古い海の家と民宿をリノベーションしてOPENした今井荘。

目の前に広がる瀬戸内海を見渡せる坂を下っていった先にある今井荘は、カフェはもちろん、お部屋からも瀬戸内海を見渡せ、自分だけの時間を過ごせます。
坂から下る時に見える海の景色は、イタリアのナポリや、魔女の宅急便の中に出てくる景色のよう!
これからの季節は目の前が海水浴場なので、お部屋で着替えてからスグに泳ぎに行けるのが良いですね!
思いを繋ぐ。
-STORY-
沖縄在住のアーティスト梅原龍さんとコラボした素敵な宿のSTART!

今井荘は、昭和28年に『海の家』と『民宿』としてオープンしました。
昭和の一大海水浴ブームに乗り、足の踏み場の無いような毎日だったそうです。
飛び込み台もあり、遊覧船も海辺を回遊し、賑わいをみせていました。料理も、漁師だったお爺ちゃんが、新鮮な魚を料理していたので、美味しいと評判でした。

それから、60年。
3代目となる今井夫妻の時代となりました。 今井夫妻は『キラキラした海、長閑な雰囲気、都会の喧騒から離れた静かで自然たっぷりな場所、産まれてからずっと育ってきたこの素晴らしい赤穂の海をもっと沢山の人に知って貰いたいと常々、思っていました。』とそんな思いを胸に新しい宿をスタート。

そんな時、赤穂で個展をしていた沖縄在住のアーティスト梅原龍さんとの出会いがありました。
日本や世界を旅している龍さんの話を聞いて、沢山の刺激を受けました。 ”旅先で集めた古い紙や切手などと絵から生まれる彼の作品のように、今井荘を生まれ変わらせてくれるのではないか”と直感しました。

さっそく手紙を出し、宿のプロデュースをお願いすると沖縄在住の木工作家や陶芸家などアーティストをどんどん仲間に引き込み今井荘は大きく動きだしました。
イメージを形にするために、梅原さん自らインドネシアの家具工場で、家具を制作し調度品などを集め、今井荘に旅のエッセンスを加えていきました。
-今井荘のホームページより引用-
目の前は海!海!海!
–ROOMS-2部屋限定(最大利用人数 2名)
おこもりしたくなる限定2部屋の私だけの時間。
今井夫妻のゆっくり過ごしてほしいとの思いから、穏やかな瀬戸内海を眺めることができる2部屋限定の宿となっています。
今井夫妻のゆっくり過ごしてほしいとの思いから、お部屋は2部屋限定となっています。

365日、日ごとに表情を魅せてくれる海を眺め、のんびりと寛げる贅沢な空間。
日が暮れると星が浮かび、冬にはベッドから日の出を眺めることができます。
もちろん、お部屋内はWI-FI FREEなのでパソコン作業にもピッタリの空間です。

沖縄在住のアーティスト梅原龍さんがインドネシアの家具工場で、家具を制作した調度品が素敵なお部屋♥
あたたかみのある木製ベッドや、広く座れる木製ベンチと、こだわりの家具や椅子は、インテリアコーディネートの参考にしたいほど。
窓から見える四季折々の景色を楽しめ、眺めているだけで幸せな気分になれます。
季節によって過ごし方は様々で、夏は海辺で水遊び、秋には紅葉をながめながらのお散歩、冬には牡蠣など海の幸を味わえます。
忙しい日常から離れ、滞在中は全身でゆっくりと自然を堪能してください。

何もしない時間って大切ですよね。
仕事や家事、毎日に追われて時間だけが過ぎていく。
そんな時間は、この機会に一度リセットして、自分だけの時間を過ごしてみませんか?

絶景の海を見渡せる特別感あふれるバスルーム。
一日のうち、次の日の為にバスタイムは必要不可欠。海が見えるバスルームで、ゆっくりと過ごす時間は、とても大切。
オーバーヘッドシャワーがカラダをくまなく全身洗え、心身ともにリフレッシュできます。
■お部屋概要■全室禁煙となっています。
居室面積 75㎡/最大利用人数 2名/WI-FI FREEWI-FI FREE/オーバーヘッド/セミダブルベッド x 2台(W122cm X 195cm)バスタブ・シャワー
■チェックイン15:00/チェックアウト10:00 ※19:00以降のチェックインは対応出来かねますので何卒ご了承ください。
何も考えず、ゆったりと過ごす一日。
–CAFE-
作家さんの器や、アートを眺めがら旬の味を。
赤穂の海を眺めながら、ゆっくりと流れる時間を楽しむカフェ。

季節に合わせたスイーツを中心に、産地と豆の質にこだわり、豆本来の甘さを引出した自家焙煎珈琲をお楽しみください。カフェで使われている縁ある作家ものの器や絵も販売してます。

カフェの目の前には、絶景の海の景色が広がり、波の音を聴きながらゆっくりと過ごせます。
店内は禁煙となっており、館内にはエアコン設備がありませんので、ご了承下さい。

今井荘にある小さなギャラリーでは、こだわりのアート作品を見ることができます。

こだわりのアート作品を見ながら、自家焙煎珈琲を飲める楽しみ。
ジブンらしさを大切にしたい、ゆっくりと寛ぐにはピッタリの空間です。

自家焙煎珈琲は、こだわりの逸品。
珈琲豆本来の美味しさを味わえるので、珈琲好きな人には是非おススメです♪

ここにしかないアートと触れ合える時間。
[小さいお子様連れのお客様へ]
- 授乳室やおむつを変えるスペースはありません。申し訳ありませんがお車で済ませる等、ご配慮をお願いします。
- 店内は段差が多くなってます、ベビーカーの利用はお控え下さい。
毎朝海で釣れるお魚を味わえるお食事♥
食事付きの宿泊の方は、季節に合わせて、旬の食材でつくったお料理を食べれます。
-朝食-
朝は、カフェでキラキラ光輝く海を見ながら贅沢な朝食を。
フルーツを絞った新鮮なジュースに、旬の素材をふんだんに使用したサラダ。

健康な一日の始まりは、やっぱり朝食から。
今井荘の看板メニューのフレンチトーストは、宿泊者限定メニュー。外はカリカリ、中はトロトロで、思わず『うわ〜♩っと声が出ちゃいそうな味わい。
ため息がでるぐらいな贅沢すぎる朝食です。

カラダに良いサラダは旬の野菜やフルーツがたっぷり。
カラダが生き返りますね。
-夕食-
夕食も、カフェで食べれます。
地元の食材にこだわり、四季折々の味が楽しめる優しいお料理に舌鼓を打つ幸せな瞬間。作り手の温かくて、優しい味付けが、ココロに染み渡ります。

特にオススメなのが、魚料理。
魚料理は、お造りや煮魚など、その季節に合わせた味付けを美味しく頂けます。冬には、牡蠣料理も。
旬の素材を取り入れた、カラダに優しいお料理で、生き返ります。
いかがでしたでしょうか?

これからの季節は、キラキラ光る海が綺麗ですので、オススメです♥
ぜひ、行ってみて下さいね。
■今井荘概要■
施設名 :今井荘
所在地 :〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎550-2
TEL :0791-42-3549
客 室 数: 2客室
付帯施設:カフェ
チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00※19:00以降のチェックインは対応出来かねますので何卒ご了承ください。
ホームページ:宿泊予約URL/https://imaiso.com/ E-Mail/imaiso1004@gmail.com
ア ク セ ス :
●車で
山陽自動車道赤穂インター出口左折御崎方面へ朝日町南の信号を右折、海沿い約1㎞走ると今井荘の看板があります。※駐車場:20台無料
※カーナビで伊和都比売神社を抜けて車で進入出来ない道に案内される可能性がありますので、道に迷った場合宿に連絡すればご案内して下さります。
●電車で
JR赤穂線 播州赤穂駅にて下車→保養センター行きバス乗車『西山町』で下車徒歩5分(坂道です)
●タクシーで
播州赤穂駅より今井荘まで 約2,000円