
外出自粛の影響でおうちで過ごす時間が増えている今。お出かけできない今だからこそ、春の暖かい陽ざしの下で、カジュアルに食事をしたくなる季節。
Uber Eats のサブスクリプション(定額)サービス「Eats パス」を活用して、お得においしいお料理を楽しみませんか。
また、もうすぐ訪れる5/9㈰の母の日には、Uber Eatsでお母さんの大好きな料理をプレゼントしよう。
Uber Eats のサブスクリプション(定額)サービス「Eats パス」とは
昨年8月~スタートした 「Eats パス」は、月額 980円の料金で、Uber Eatsの料理の配達毎にかかる配達手数料が月に何度利用しても無料になるという、UberEats独自のサブスクリプションサービス。
Eats パスのサブスクリプションを利用すると、配送手数料が0円になり、 最低注文額を超える注文が割引になります。一部の都市でのみ利用可能で、その他の利用条件が適用されます。
利用回数については制限はなく、最初の1 か月は無料です。その後は 毎月980円の定額制ですが、いつでもキャンセルすることができます。その際の違約金や手数料はかかりません。
●登録方法
①Uber Eatsアプリからタブにある『Eats パス』を選択。
②『Eats パスに登録』を選択。
アプリより登録後、申し込むことでサービスの利用が開始されます。この時、Uber Eats自体に先に支払い方法を設定しておくのがオススメ。支払い方法は、クレジットカード、もしくはデイビットカード。
代引きや銀行引き落としなどはできませんので、クレジットカードやデイビットカードを持っている方が登録の対象となります。
< 「Eats パス」 の魅力>
配達手数料が無料で利用できる:1ヶ月に何度も利用できる。月に2~4回以上の利用、かつ1回の注文金額が1,200円以上になることが多い方はオトクに利用することができます。
配送料が高めのお店も気軽に利用できる:配達してくれる自宅までの距離が遠い場合はどうしても配送料が高くなってしまう可能性がありますよね。オーダーしたいメニューでも配送料がネックで利用を躊躇してしまうことはあるのではないでしょうか。
そのような場合でも、Eatsパスに登録していれば配送料を気にせずに利用できるので安心です。
値段が高い商品も頼みやすい:Eatsパスを利用する場合は、配送料分の値段が差し引かれるので、その分追加で商品を注文するなど、これまでには頼むことのなかった高い商品にも手が届きやすくなります。
メニューを選択する幅が広がるので、更におうち時間やデリバリーを楽しむきっかけになるでしょう。
他キャンペーンとの併用可能:Eatsパスを利用していても、各種クーポンやキャンペーン割引などとの併用が可能です。Eatsパスで普段からオトクに利用している分、さらにキャンペーン適用は難しいのではないかとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、しっかりと使っていきたいところです。
「Eats パス」に登録して、高級ショコラトリー「ゴディバ」のスイーツを楽しもう。

今年の 5 月 9 日(日)の母の日に向けても、「Eats パス」ご登録者様には、世界中で広く愛され親しまれているゴディバ全商品が対象となるお得なキャンペーンを実施します。
届ける日時を予約することもでき、日頃の感謝を込めて贈りたい母の日のギフトにも最適です(注文日から1週間以内)。※ゴディバを含む、Uber Eats加盟店が対象予定。
幸せなひとときを約束してくれるゴディバの宝石のようなチョコレート。大切な方へお届けしてみてはいかがでしょうか。
対象店舗はお手元の Uber Eats アプリよりご確認ください。
世界中のグルメ料理が揃う Uber Eats ではさまざまなキャンペーンを常に展開していますが、「Eats パス」を利用して、もっとお得に活用してみてはいかがでしょうか。
■ゴディバ『Eats パス』プロモーション概要
期間:2021年5月6日(木)~5月16日(日)まで
取扱店:取扱店:サンシャインシティアルパ店、横浜元町店、名古屋栄店、なんばCITY店、天神地下街店、アトレ恵比寿店、アトレ上野店、新宿駅西口店、コピス吉祥寺店、阪急西宮ガーデンズ店
(20201年4月21日(水)より下記店舗でもご利用いただけます)
調布パルコ店、ランドマークプラザ店、津田沼パルコ店、アクアシティお台場店、アトレ目黒店、ルミネ立川店、アトレ四谷店、アトレ大井町店、東京ドームシティラクーア店、アミュプラザ鹿児島店、コクーンシティ店、アリオ川口店、静岡パルコ店、新丸ビル店、浦和パルコ店、アトレ品川店、仙台パルコ店、横浜ジョイナス店、ピオレ姫路2店、ユニモール店、東武柏駅店、日本生命札幌ビル店、成城店、テラスモール湘南店、有楽町イトシア店、相模大野ステーションスクエア店、アルパーク店、ゆめタウン高松店、ゆめタウン久留米店、あべのキューズモール店、セルバテラス店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、アトレマルヒロ 川越店、新越谷ヴァリエ店、自由が丘店、ルミネ大宮店、シャポー市川店、シャポー本八幡店、アトレ新浦安店、アトレ亀戸店、アトレ大森店、アトレ川崎店、ホテル日航大阪店、新百合ヶ丘エルミロード店
- 対象:「Eats パス」ご登録者
- 利用方法:「Eatsパス」にて、ゴディバ商品を1,200円以上のお買い上げで500円オフが適用されます(お一人様1回まで)。詳しくはhttps://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-eats-eats-pass-promotionにてご確認ください。
- 対象商品:ゴールド コレクション(7粒入、8粒入、12粒入、20粒入)、ナッツ&フルーツ アーモンド、ナッツ&フルーツ クランベリー、ナッツ&フルーツ ヘーゼルナッツ、カカオビーンズ、クッキー アソートメント(18枚入、32枚入)、春の旅立ち アソートメント( 4粒入、7粒入)、春の旅立ち セレクション( 7粒入)、花咲く春 アソートメント(8粒入、12粒入)、チーズケーキクッキー アソートメント(8枚入18枚入、32枚入)
- 備考:
※ゴディバクラブ ポイント付与は対象外です。
※店舗・オンラインショップのキャンペーンは対象外です。
※Uber Eats注文に関するお問い合わせは、Uber Eatsアプリのヘルプからお問い合わせください。
Uber Eatsについて
Uber Eatsは2015年にカナダのトロントでスタートしたオンラインフードデリバリーサービスで、2020年現在世界6大陸、6,000以上の都市で展開されています。
日本では2016年9月にサービスが開始され、現在は23区全域のほか、大阪や愛知、福岡といった全国35都道府県(2021年3月現在)でも利用ができるようになっています。
「マクドナルド」や「大戸屋」をはじめ、焼肉店、日本料理なども数多く参加しており、現在は全国95,000以上のお店と提携しています。
利用者は惣菜一品から高級ステーキまで、また、昨年にはインテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」や家電量販店「エディオン」とも提携をし、飲食に限らず、雑貨や日用品など幅広いラインナップを注文することができます。最近では、個性あふれる専門店「北野エース」もスタート。
行列ができる有名店や、気になっていたけどなかなか行けなかったお店の味を好きな場所で味わうことができるのも魅力的。
現在、デリバリーに限らず、「お持ち帰り」機能も充実しているので、気になるお店は散歩がてらピックアップの手配も簡単にできてしまう。
また、昨年は新型コロナウィルスの影響もありデリバリー需要がさらに加速し、「商品を玄関先に置く」ことを指定できる「置き配」機能の実装や、レストランパートナーや配達パートナーへのチップ機能の導入による支援、配達パートナーにマスクを配布するなどの衛生管理の徹底を呼びかけるなど、業界のリーディングカンパニーとして、プラットフォームに関わる全ての方々の安心・安全のための指針とするべく取り組んでいる。
スムーズかつシンプルなオーダー方法
●Uber Eatsでは幅広いジャンルのレストランから商品の検索が可能。
●注文の準備が整えば配達予定時間、ご注文金額 (税と配送手数料を含む) が表示されます。すべて正しく表示されたていたら、注文するをタップして完了です。
●注文した商品はUber Eatsアプリより配達状況を確認できるので、配達されるまでの時間を有効的に活用できます。
注文品の準備が完了し、配達パートナーが注文品を受け取ると、お届け先に向かいます。配達パートナーの名前と写真も表示され、配達状況をアプリ上で確認できるのも安心です。
Uber Eats アプリのダウンロードはこちらから