
新型コロナウィルスの影響で新しい生活様式になった2020年を越えて、あっという間にやってきた2021年。年末はお家で過ごす時間も多く、飲みすぎてしまったという方もいるのではないでしょうか。
年末年始に飲みすぎてとても後悔した。。そんな方にぴったりの、イギリスに始まり世界中で広まってきている1月の新習慣があるんです。その名もドライ・ジャニュアリー(1月禁酒)!
あえて禁酒するというのは、一体どのような新習慣なのでしょうか。
世界中でじわじわ広がる禁酒月間「ドライ・ジャニュアリー(1月禁酒)」

「ドライ・ジャニュアリー」とは、年末年始で飲みすぎた体を戒めるために新年の1ヵ月間アルコール節制にチャレンジするライフスタイルのことで、イギリスのチャリティー団体「アルコール・コンサーン」が始めたキャンペーンです。
ドライ・ジャニュアリー経験者への調査では、ドライ・ジャニュアリーによる節約・睡眠・健康に関するメリットが判明。
下記の効果の他にも1月以降の飲酒量も減ったという結果が出ています。
✔ お金を節約できた : 88%
✔ 睡眠の質が上がった : 71%
✔ ダイエットに効果があった: 58%
✔ 健康促進に役立った: 65%
出典:チャリティー団体アルコール・コンサーン
https://alcoholchange.org.uk/get-involved/campaigns/dry-january/why-do-dry-january-1/
アルコールをやめたら、節約にもなり、さらにお肌の調子もいい!ぐっすり眠れるようになったと意見も。睡眠をしっかりと摂ることで健康にもなり、良いことがたくさん!
さらには、あえて禁酒するライフスタイルも浸透しつつあるようです。深く探っていきましょう!
日本でも脱アルコールブーム!あえて禁酒する「ソバーキュリアス」

さらにコロナ禍での健康意識の高まりも加わって、日本でもアルコールを飲める人があえて飲まないライフスタイル「ソバーキュリアス」を行う人が増加中です。
シーザスターズの調査によると、 なんと約7割の人が「お酒の飲む量を制限したり、断酒した経験」が「ある」と回答。

続いて、「ある」と回答した人に断酒の理由を聞いたところ、「健康のため」が74.6%と突出して高く、10.2%が 「シラフでいることが好きだから」と答え、その多くが20代でした。

このように、若者を中心に「ソバーキュリアス」需要が高まっていることがわかります。
出典:株式会社シーザスターズ 「飲み方トレンド予測2021」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000029427.html
ネクストブーム!?禁酒を続けるためのお助けドリンクをご紹介します
「ドライ・ジャニュアリー」も「ソバーキュリアス」も、年末年始に飲み過ぎた体にとって、健康のためには良さそう。
でも、お酒はなかなか辞められない。そんな方にピッタリなお酒のようなノンアルコールドリンクを紹介します。


2020年は広く健康志向が高まった年でした。
ウィズコロナで迎える2021年の新年は「ドライ・ジャニュアリー」で初めることで、健康的に1年のスタートダッシュを切ってみてはいかがでしょうか?
今回は、「ドライ・ジャニュアリー」、「ソバーキュリアス」初心者に向けて、禁酒を苦なく続けられるような、オススメのノンアルコールドリンクを紹介します。
●アレンジしてカクテルのように!カフェイン0のフレーバールイボスティー!「リプトン ルイボスティーシリーズ」
リプトンのカフェイン0*のルイボスティーシリーズは、気分に合わせて選べ、アレンジティーにもピッタリな4種類のフレーバーで展開。*0.001g/100ml未満をカフェイン0としています(1袋を180mlで抽出)。

「ストロベリールイボス」はすっきり気分転換したいときにピッタリな、フルーティーでさわやかな味わい。「バニラルイボス」はほんのり甘くリッチな味わいがリラックスタイムにやすらぎを与えます。
甘い香りとジューシーな味わいの「アップルルイボス」やルイボスティー本来の甘みが味わえる「ピュアルイボス」もおうち時間の健康や美容をサポート。
お酒が飲みたくなる夜も、リプトンのルイボスティーが気分を落ち着けてドライ・ジャニュアリーを応援してくれますよ。
価格: 290円(税抜)
【カクテル風アレンジレシピ】
●梅ティーソーダ
<作り方>
1 ルイボスティーを淹れる。
2 グラスいっぱいに氷とはちみつ梅、
ノンアル梅酒ソーダを入れて完成!
ワンポイントアドバイス
ベースティーはピュアルイボスがおすすめ。


●ホットフルーツインティー
<作り方>
1 いちごとマンゴーをひとくちサイズにカットする。
2 ルイボスティーを淹れる。
3 カットしたフルーツを紅茶の中に入れる。
ワンポイントアドバイス!
お好みではちみつなどの甘味を入れても◎


●1日分のビタミンCが摂れて健康や美容にも◎「カゴメ トマト&レモネード」
トマトにレモンとはちみつをブレンドした、すっきり甘酸っぱい味わいのトマト果汁飲料。たっぷりリコピンと、1日分のビタミンCが摂れます。

すっきりとした味わいなので、トマトジュースは苦手だけど、リコピンはたっぷり摂りたいという方などにも、
日々の健康と美容のためにおすすめです。
価格: 350円(税抜)
●トマト&レモネード×ジンジャーエール
作り方
1 氷の入ったグラスにトマト&レモネードを注ぐ。
2 ジンジャーエールをゆっくりと注ぎ入れる。
3 お好みでレモンの輪切りやミントを添える。
ワンポイントアドバイス
ジンジャーエールの他、炭酸水やサイダーでも
おいしくお作りいただけます。

●ミルクに溶かすだけでホットチョコレートができる!見た目もかわいい「メルティスティックショコラ」
本場の希少価値が高いカカオ豆をすりつぶして作ったスティックチョコレート。

「メルティスティックショコラ」は、大人のためのオーガニックチョコレート専門店である「SOCOLA」が提供している、ギフトにもピッタリなホットドリンクです。
ホットミルクにスティックショコラを入れるだけで、おうちでも簡単に本格的なメルティショコラができちゃいます。
さらに無添加(乳化剤・香料・着色料)で甘さは控えめ.でありながらポリフェノールはたっぷりなので、寝る前のデザートにもうってつけです。
深く濃厚なチョコレートの味わいを夜に堪能すれば、アルコール欲も吹き飛ぶこと間違いなしです。
価格:900円(税抜)
公式オンラインストア:https://item.rakuten.co.jp/socola/sut-01/