JR三宮駅からも運行開始!10月1日(木)に兵庫県淡路市のコミュニティバス『あわ神あわ姫バス』の新たなバス停「GARB COSTA ORANGE前」が新設。レストラン「GARB COSTA ORANGE」へのアクセスがより一層便利になりました!

投稿日:

-GARB COSTA ORANGE 外観-

株式会社バルニバービが運営する兵庫県・淡路島にあるレストラン「GARB COSTA ORANGE」前に、兵庫県淡路市のコミュニティバス「あわ神あわ姫バス」の新たなバス停「GARB COSTA ORANGE前」が2020年10月1日(木)に新設されました。

新たなバス停「GARB COSTA ORANGE前」新設の経緯

「あわ神あわ姫バス」の新たなバス停「GARB COSTA ORANGE前」

淡路市では2013年10月から『北部生活観光バス路線』を、2019年10月からは路線を拡大し、『南部生活観光バス路線』を運行しており、多くの淡路島の市民や観光客の方々が利用しています。

日々バスを利用する様々な方々の意見や、要望を基に更なる利便性の向上に向け、運行路線の見直し及び新たにバス停を新設することとなり、株式会社バルニバービが運営する店舗「GARB COSTA ORANGE」前のバス停を新設することになりました。

この新たなバス路線の新設を通じて、淡路市生活観光バス路線の利便性向上に寄与します。

➤運行路線図
http://www.honshi-bus.co.jp/image/dl/community_rosenzu20201001.pdf
従来、バスでの来場の際には最寄りのバス停からタクシーもしくは徒歩での移動が必要でしたが、この度のバス停開設により、乗り継ぎで直接店舗前につけるようになります。
例)JR三宮駅~北淡IC~GARB COSTA ORANGE前

➤バス時刻表

-あわ神あわ姫バス 時刻表-

レストラン「GARB COSTA ORANGE前」前に停車する【あわ神あわ姫バス】は、『時計回り』と『反時計回り』の2つの路線にて運行しています。

バスの運行につきましては、平日(月曜日から金曜日)と、休日(土・日・祝)ともに、朝8:00より夜21:00まで1時間に1回運行しています。

三宮方面からレストランに行く場合は、神戸三宮 → 北淡インター → ガーブコスタオレンジ前
と乗り継いで行けるように。

三宮からバスに乗って行けるなんて、とっても便利で魅力的ですよね♪

路線に関してはコチラよりご確認ください。淡路市ホームページ:https://www.city.awaji.lg.jp/uploaded/attachment/26120.pdf

詳しいお問い合わせ:本四海峡バス株式会社 0799-70-4845

「GARB COSTA ORANGE」について

-絶景のサンセットを見渡せるレストラン-

2019年4月に誕生した「GARB COSTA ORANGE」は、淡路島の北から南へ、淡路島西側の海岸線に沿った県道31号線 を走る淡路島・郡家エリア、サンセットラインに沿いに位置し、豊かな自然に囲まれた淡路島の中でも多くの人々を魅了する絶景のサンセットを一望できるイタリアンレストラン。

-オリジナルカクテルやBBQも楽しめる-

淡路島の食材をふんだんに取り入れたメニューの数々を楽しめるオーシャンビューレストランとなっています。

ミシュラン•ワンスターの高島氏をシェフに迎え、 本格薪窯ピッツァと地産地消の食材を使ったイタリアンを主軸に、オリジナルカクテルやBBQを楽しめます。

■料理長:高島 朋樹(タカシマ トモキ)さん

-高島 朋樹シェフ-

「GARB COSTA ORANGE」シェフ。

自らが“SLOW”ライフに魅入られ、2019年に淡路島に移住。料理人にとっては理想的な環境である豊かな食材あふれる淡路島で、日々美味しさを追求し、島内の食材を使ったトラットリアメニューを提供する。

-目の前に広がる海を見ながらお料理を楽しめる-

淡路島の食材をふんだんに取り入れたメニューの数々は、ランチもディナーもワインやお酒によく合うイタリアンメニュー。

海を眺めながら波の音を聴きながらお愉しみください。

-美しい景色と共に-

-個性を大切にするレストラン-

「GARB」はいつでも少し他とは違うスタイルを持ったお店であり、時代の少し先をゆき、常に何かを発信し続ける個性を大切にするバルニバービのメインブランドです。

豊かな自然に囲まれた淡路島の中でも、多くの人々を魅了する絶景のサンセットを一望する場所で、本格薪窯ピッツァと地産地消の食材を使ったイタリアンを主軸に、オリジナルカクテルやBBQを楽しめます。

-地産地消の料理の数々-

-本格薪窯ピッツァと地産地消の食材を使ったイタリアン-

本格薪窯ピッツァと地産地消の食材を使ったイタリアンを主軸としたレストランで、淡路島居住者に向けた“島民割引”の特典導入を始め、オリジナルカクテルやBBQを楽しめるレストラン&カフェとして観光客も楽しめるコンテンツも用意。

毎月多くの方々が利用している、地域の方からも愛されるレストランです。

穏やかな波の音と風を感じるテラス席を新たに増設

-改装後の3F席-

この度レストランの3階のフロアを改装し、オーシャンビューを間近に感じるカウンター席を増設しました。

波のせせらぎ、鳥のさえずりなど自然が奏でるサウンドに耳を澄ましながら、新鮮な魚介を使ったタパスやオリジナルカクテルと共にアペリティーボも楽しめます。

SHOP INFORMATION

-GARB COSTA ORANGE 外観- 

■店名:GARB COSTA ORANGE
■業態:Restaurant&Café
■住所:〒656-1511 兵庫県淡路市郡家1033-1 駐車場80台 
■アクセス:あわ神あわ姫バス「GARB COSTA ORANGE前」すぐ/神戸淡路島鳴門自動車道「北淡IC」より淡路サンセットラインを南に約15分
■TEL:0799-85-1000
■営業時間:11:00~22:00(自粛要請に伴い当面の間、閉店時間が 22:00 に変更
※状況により営業時間短縮及び、臨時休業となる場合がございます。

ランチ:11:00~15:00 L.O./カフェ:11:00~21:00 L.O./ディナー: 17:00~21:00 L.O. テラス席はペット同伴可能です。
■定休日 :無
■ホームページ: http://www.garbcostaorange.jp

-こちらのホテルもオススメ-

レストラン『GARB COSTA ORANGE』より徒歩数分のホテル

レストラン『GARB COSTA ORANGE』より徒歩数分の場所に、バルニバービが運営するホテル『KAMOME SLOW HOTEL』があります。

広い海と空を伸びやかに飛翔するカモメのように自由にSLOWに過ごす時間を。
ただのんびりと景色や自然の音を感じながら、人生の休息を楽しむ新しい旅の形を提案するカモメスローホテル。

-KAMOME SLOW HOTEL 外観-

数々の飲食店を運営する株式会社バルニバービ(大阪市)が今年7月に開業したホテルで、淡路島の自然の恵みを味わえ、絶景のオーシャンビューを見渡せる2階建ての全16室の客室があるリゾートブティックホテル。

ホテルのコンセプトは、『心と体を解き放つ旅を』。

自然の音に耳をすませ、ゆっくりと時間を忘れて過ごして頂きたいという思いから、あえてTVは置いていないそう。何もしない休日を満喫できるホテルとなっています。

-客室一例-

オーナーさんがセレクトした夜明けから日没までの時間を施した16色で彩られたカラーコーディネートサンセットを思わせるような色使いやインテリアがとっても素敵。

アーティストさんによって1つずつ手作りされたブリキの照明やミラー、レコードディスプレイなどは、客室によって色や形状が異なります。

テレビの代わりにレコードプレイヤーがあり、オーナーさんがセレクトした海をテーマとした音楽を聴くことができます。

温かみのある音色を奏でる『レコード』を聴きながら過ごすひとときは、きっと思い出深い時間になることでしょう。

-海を見渡せるバスルーム-

客室によっては『海を見渡せるバスルーム』もあり、ゆったりと心と体を癒やせる空間。

今、浸透しつつある『リモートワーク』や『ワーケーション』にもピッタリのホテル。体験しに行ってみませんか。

詳しくは、コチラをご覧下さい:https://kansaimagazine.com/2020/09/09/discover-of-new-journey%e3%80%82%e4%bd%95%e3%82%82%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80%e6%97%85%e3%80%82%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e6%b0%97/

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中