
大阪・福島。梅田の隣にありながら、どこか閑静な雰囲気があり、隠れた飲食店の名店が建ち並ぶエリア。
また、パナソニックの創業地でもあり、かつては電気街として名を馳せていたという福島エリアに”スタイリッシュで親しみやすいデザイン“と“リーズナブルに遊びを体験できる新しい形態の体感型ホテル”『モクシー大阪新梅田』が9/1(火)に誕生しました。
またホテルの開業を記念し、開業宿泊パッケージ、“HAPPY HOUR…for 24 HOURS!” 13,000円(税・サ別)を販売開始。
この宿泊パッケージでは朝食が無料で食べれる他、24時間チェックイン・チェックアウト可能、最大24時間滞在可能という限定特典付きで、ホテル1階の「Bar Moxy」で 1 杯目と同じドリンクが2杯目無料となるサービス「Buy 1 Get 1(バイ・ワン ゲット・ワン)」を、滞在中何度でも利用できます。
モクシー大阪新梅田に関する詳細は、https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/osaoo-moxy-osaka-shin-umeda/で。
MOXY HOTELについて

モクシー・ホテルは、2014年9月に「モクシー・ミラノ」から開始したマリオット・インターナショナルが有する世界をリードするスタイリッシュで親しみやすいデザインと、リーズナブルな価格で利用できるサービスを組み合わせた革新的なライフスタイルホテルブランド。
ミレニアル世代(1980年代~2000年代初頭に生まれた世代)を主要なターゲットとし、次世代の旅行者を対象とした遊び心溢れる体験型ホテルです。
北米、ヨーロッパおよびアジア太平洋地域にて60軒以上の体験型ホテルを展開。
日本国内においては先行OPENした東京錦糸町と大阪本町があり、”これまでのホテルの形にとらわれないライフスタイルホテル“として注目を集めています。
”モクシーは、遊び心に溢れ、お手頃かつスタイリッシュなホテルブランドで、モクシーブランドのその名(Moxy=Moxie 元気の意味)の通り、社交的で好奇心旺盛かつエネルギッシュな次世代の旅行者向けのデザインが特徴のホテルです。”
詳細は、https://moxy-hotels.marriott.com/をご参照ください。またInstagram では、#atthemoxyで皆様のモクシーでの体験をご覧いただけます。
モクシー・ホテルは、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。
MarriottBonvoyはロイヤルティをコアに、30もの比類なきブランドを結び付け、会員の皆様が、マリオット・インターナショナルから直接予約することのできる数々の体験を提供することで、世界を旅することを、これまでにないほど価値があり思い出深いものにします。
無料会員登録やプログラム詳細については、https://www.marriott.co.jp/loyalty.miをご覧ください。
モクシー大阪新梅田について
・アクセス良好な立地!
「モクシー大阪新梅田」は、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが仕掛ける”国内では3軒目、大阪では「モクシー大阪本町」に続く2軒目のモクシー・ホテル”です。
福島エリアは大阪の中心地『梅田』より少し離れており、比較的閑静なイメージ。さらに雑誌にも掲載されている隠れ家的な飲食店が建ち並び、料理人も足繁く通う懐かしくもディープな雰囲気を味わうことができるエリアで今人気を集めています。
またJR福島駅から徒歩わずか5分という好立地で観光スポットやショッピングエリアからも近く、京都や奈良、神戸など周辺府県への観光も至便な絶好のロケーションにあり、食やショッピングを思う存分に楽しめます。
徒歩圏内には、「梅田スカイビル」や「グランフロント大阪」「HEP FIVE」などがあり、ユニバーサル スタジオ ジャパンや大阪城へのアクセスも抜群で、ビジネスだけではなく、観光にもピッタリ。
・コンセプトは、フレンドリーな雰囲気をあわせもつブティックホテル

モクシ-ホテルは、節約志向の行者向けブティックホテルというコンセプトの下、フレンドリーな雰囲気をあわせもつ新しいコンセプトのホテルです。
先行OPENした「モクシー東京錦糸町」、「モクシー大阪本町」同様、ポップとシックを絶妙に混在した外観デザインで、価格はリーズナブルに、それでいてスタイリッシュなデザインや快適さは損なわない。客室はシンプルにして機能的。
・チェックインは、シグネチャーBarの『Bar Moxy』で。
モクシー大阪新梅田では、不必要なサービスは一切無し。

あえてフロントデスクは存在せず、ゲストはシグネチャーBarの『Bar Moxy』でカクテルを楽しみながらチェックインします。
無料のホテルのウェルカムドリンクを呑みながらチェックイン。
チェックイン後、ルームキーを受け取り、お部屋に向かいます。
活気あふれるソーシャルスペースを特徴とし、暖かい雰囲気のバー・ラウンジやライブラリーで楽しんだり、旅する人たちと交わしたりと、様々なスタイルで過ごせます。
・あっ!と驚く革新的な遊び心溢れるデザイン♥
モクシー大阪新梅田の館内のインテリアデザインは、4つのデザインコンセプトから成り立っています。
Adventure:セクシーで楽しく遊び心でゲストをワクワクさせる仕掛け
Industrial:無骨で飾らない、しかしヴィンテージ感のある雰囲気
Bohemian:常識に縛られず、大胆で自由気ままに、どこか芸術的なビジュアル
Local:それぞれのロケーションごとに持つ地域の特色で4つの中で最も重要なファクター

旅行者と地元の人々に愛される環境を創造するため、活気に満ちた大阪の街へのオマージュを込めたPOPでシックなデザインに。
梅田のファッショナブルなアートに、かつて日本の電子産業の発展を支えた『電気アーケード』として知られる地元福島の個性的な表現を融合させた美学が、ホテル館内のあちこちに散りばめられています。

1階のラウンジにはフラミンゴがいたり、ワクワク楽しい気持ちを忘れないような仕掛けが。
フレンドリーな雰囲気を持つホテルコンセプトとスタイリッシュなインテリアデザインが滞在をワクワクするものに。
MusicやFashionを好み、自分らしいライフスタイルを築く最新情報に詳しい感度が高く、楽しい体験を追い求める次世代の為のホテル。
テクノロジー志向の客室のベッドは、シモンズ製のベッドマットレスを採用し、寝心地にもこだわりました。
・フロアごとに異なるオブジェ

ホテル館内にある2階のフィットネスセンター横には、”マーキーライトをイメージした照明のオブジェ”や、

”ドライヤーを象ったオブジェ”があるなど、フロアごとに異なるオブジェが見れる楽しさが。
見る度にう写真に撮って、SNSにあげて友達とシェアしてみても♪
★1F The Terrace

気分転換に外の空気を味わいたい時は、『Bar Moxy』の奥にあるテラス席で。
気軽に食事やお酒を楽しめます。ホテルにいながらアウトドア気分を味わえるように。

テラス席の上を見ると、天井がなく代わりに傘がありました。
ホテル1階には、テラス席も設けられ、さらにボードゲームなど昔懐かしいゲームを楽しみながら宿泊できる体験型ホテル。
・エレベーターホール
1階のエレベーターホールにも遊び心が溢れています。

斬新なデザインのエレベーターホール。

電気街であった福島をイメージしたようなオブジェ。

天井から光が照らされ、ピンク色に光っています。
訪れる人をワクワクさせるような遊び心が感じれられる仕掛けになっています。
・レンタルバイクの貸出

ホテル1階ではレンタルバイクの貸出や、また、ホテル前にはレンタカーショップがあり、大阪観光を楽しめるように。
車では行けない場所に新たな発見があるかも。
★1F The Lounge
現代的な調度品を備えた明るく開放的なレイアウトのロビーは、旅人たちが集まる新たな場所に。
軽食やドリンクを各種取り揃えた24時間営業のフード&ビバレッジサービスも充実しています。

『Bar Moxy』に隣接するロビーラウンジでは、軽食やドリンク片手にゆったりと過ごせる空間。
遊び心溢れるデザインに、心が躍ります。

グラフィティアートの壁や、モダンな家具、アンビエントな照明が特徴的。
よく見ると、昔懐かしい『車の模型』のようなデザインのグラフィティアート。ミニ四駆、ハマりましたよね!
■グラフィティーアートの意味合い■
大阪・福島はパナソニックの創業の地であり、あの福沢諭吉の生誕の地です。
パナソニックの創業者松下幸之助と福沢諭吉の名言をホテル館内のグラフィティーアートに英字で示しています。
松下幸之助:【Vigor is born from a mission sence 】力強さは使命感を持つことから生まれる。
福沢諭吉:【All human are created equal 】天は人の上に人を作らず。人の下に人を作らず。
★1F Bar Moxy(24時間営業)
ヘルシーなコンチネンタル朝食、グラスワインや地ビールを楽しめるイブニングバー。

バラエティ豊富なドリンクメニューが揃うBar Moxyは、ビジネスだけではなく、様々な新たな出会いの場所に。
旅で出会った人たちが一生の付き合いになることもなんて、あるかも知れないですね。
■営業時間:24時間
■ドレスコード: Casual
■電話番号: 06-6743-4971
バラエティ豊富なメニュー♥
Bar Moxyでは、気軽に食べれる軽食や丼ぶりなど、バラエティ豊富なメニューあります。リーズナブルな価格で遊び心のある旅を提供しています。

上段左から、
・Espresso Cocktail

カカオの風味をつけたビネガー(お酢)を使ったカクテル。
・Moxy POKI丼

野菜を中心に醤油やにんにくを使用しているソースがオシャレなどんぶり。
・Vegetable POKI丼

お肉は使わず代わりに『大豆を使用した大豆ミート』を載せているさっぱりとしたノンオイルドレッシングを使ったどんぶり。
・Moxy バーガー

オージービーフを使用しており、お好み焼きソースを使ったソースがかかっている大阪を満喫できるバーガー。

大阪をイメージしたウォールアート。

ゆったりと寛げるソファエリア。

ファイヤースペースは、実際に火が着きませんが、雰囲気を楽しむことができます。
★Grab and Go(グラブ アンド ゴー)
ラウンジでは、隣接するBAR Moxy内にあるMOXY PICK UP(ドリンク類をPICK UPできるコーナー)で好きなドリンクやカクテルを飲むことができます。
ショーケース内にズラリと並ぶドリンクメニューに軽食。昼夜問わず、好きなカクテルも楽しめます。

ジャンル別&バラエティ豊富なドリンク類のラインナップで、旅の思い出に。

夜、外で食事したけどまだ喋り足りないなんてことはない?
そんな時は、『MOXY PICK UP』で好きなドリンクを買って、ラウンジで続きの話をしよう。
★1階 プラグ&ミート(集会エリア)
人間工学に基づいた座席と、広々としたライティングウォール、56インチのテレビを備えプレゼンテーションに最適です。

広めのデスクがあり、プレゼンテーションに最適なスペース。

デスクエリアのみならず色々なところにコンセントとUSBの差込口があるので、ロビー内ならどこでも気軽に座れます。
56インチのテレビでは、映像を流せるのでプレゼンテーションにも最適。
・ソファエリア

デニム生地のソファが可愛いリラックススペース。
館内のところどころに電気街であった福島をイメージしているオブジェがあります。
ん?!ここは一体?
・ミーティングルーム
奥にあるのは、なんとミーティングルーム。
一般的なミーティングルームはきちんとしたイメージですが、このミーティングルームは可愛い!

サングラスを象った鏡がアクセントになっていて、カジュアルな雰囲気でミーティングができるのはいいですね。

遊び心溢れるデザインのクッションがある広々としたミーティングルームでは、新たなアイデアが生まれるかも。
また宿泊者以外の方、例えば、一般企業でのミーティングルーム利用も可能だそうで、その際のミーティングルーム利用料金については、現在設定中とのことです。
こんなミーティングルームで会議してみたいですよね!
・トイレ

時計のブリキ?をイメージしたかのような鏡は、不思議な感覚でした。
・1F ライブラリーゾーン(宿泊者は24時間利用可能)
天井高が高いライブラリーゾーンは、超高速FREE Wi-Fi完備でリモートワークにも最適な場所に。
宿泊者は24時間利用可能ですが、Bar Moxyでメニューもオーダーすれば宿泊者以外でも利用可能。※但し、夜中1時にホテルエントランスは閉まります。

ミーティングスペースも有するライブラリー・ゾーンはコワーキングスペースとしても。

みなさん、このピンク色のオブジェはなんだと思いますか?
①空に浮かぶ『ピンクの綿あめ』
②大阪名物『たこ焼き』に入っているタコ
正解は実際にホテルに行って確かめてください♪
ヒントは、オブジェの色が『白やピンクに変わる』です。
・デスクエリア

向かい合って座れるスペース。ブラインドがかかっていますが、ブラインドが無い状態では、どの席からも福島エリアの景色を見渡せ、静かなのでパソコン作業には最適だと感じ、
さらにソファの座り心地も良く、読書にも最適でした。

カウンターテーブルにも電源コンセントがあります。各テーブルにコンセントがあるのが助かりますよね。
超高速FREE Wi-Fi完備でリモートワークにもオススメです。
-コンセプトは、『Fun&Play』-
ライブラリーゾーンには、電気街であった『福島エリア』をイメージしている棚が。
ホテルで”世界各国のおもちゃを見て楽しみ、新たなアイデアが生まれる場所に、ホテルでの滞在を楽しい旅の思い出にしてほしい”との思いだそうです。

上から2段目の『ミシン台とトルソー』は、福島エリアが電気街であった様子を物語っているそうです。
福島が電気街であったなんて、今回の取材で始めて知りました。

奥には、Wi-Fi接続可能なコンセントが設けられたテーブルがあり、パソコン作業もできるので、リモートワークにも最適。

このスペースは、少し奥まった場所にあるので、集中して作業したい方はこちらの席がオススメです。
★2F フィットネスジム&ランドリールーム

★フィットネスジム(24時間利用可能)
宿泊者が24時間利用可能なフィットネスジムでは、最新機器が揃います。


全体的に広いジム内にはスピンバイクや、有酸素運動マシン、サンドバックなどフィットネス機器が揃います。

新型コロナウィルスの影響で、感染症対策として、当面の間は1度に利用できるのは2名様までとなっています。
消毒をしてから入るのがお約束です。

目の前に広がる福島の景色を見ながら、リフレッシュ&エクササイズ♪

サンドバッグなどのフィットネス器具を使ってリフレッシュしながら、楽しくエクササイズ♪

サンドバッグを叩くグローブは貸出可能です。
この機会に、ボクシングを始めてみませんか?
★ランドリールーム(24時間利用可能)
2階には24時間利用可能なコインランドリーがあり、長期滞在の方にもピッタリ。


コインランドリーは3台あり、取り合いになりません。

コイン投入制になっていて、1回30分100円になります。
お洗濯している間にさくっと、フィットネスジムで汗を流すのもいいですね。

コインランドリーのすぐ後ろには、きちんと使用方法も掲示されているので、嬉しいですね。

洗った洗濯物を置けるスペースやゴミ箱も。
-デザイン性溢れるスタイリッシュなお部屋-
全ての客室のコンセプトは、『Simple&Smart』。居心地の良いベッドルームを備え、最新のモクシー・ブランド基準を満たしたコンパクトにまとめられた288室の客室を擁しています。
・ROOMS 14フロア(全288室)全室禁煙
全客室に最新のテクノロジーであるUSBポート、無料のWi-Fi無料高速インターネット、無料ワイヤレスインターネットの他、ケーブルやCNN・ESPNを視聴できる42インチのスクリーンキャスティング付きの薄型テレビがあり、コンパクトながらも機能性に溢れるお部屋になっています。
●スタンダードクイーンルーム(広さ20㎡・最大2名まで)

まるで”自宅で寛いでいるかのような”温かみのある親しみやすいカジュアルなインテリアコーディネートのお部屋。

ベッドの上を見ると、まるでバッグをかけるように見えるデザイン。
1つ1つにこだわりのインテリアが感じられ、滞在をワクワクするものに。
・ホテルクルーからの嬉しいサプライズサービス!
ベッドルームとの間に仕切りや客室の窓には、手書きの文字が!

こちらの文字は、ホテルクルー(スタッフ)からのサプライズサービスなのだそう。このサプライズサービスは、ホテルに事前に宿泊予約時に伝えておくと、誕生日や結婚記念日などのサプライズであらかじめお部屋に手書きで書いて下さるそうです。
素敵!!
★42インチの薄型テレビ

42インチの薄型テレビではケーブルやCNN・ESPNを視聴できるようになっており、ベッドに寝転びながらの映画鑑賞もオススメ♪
★ミニ冷蔵庫
テレビの下には、小さな黒いBOXがあります。

『Too Small?小さすぎる?』これは、何かを暗示している?

開けてみると、なんと冷蔵庫!とってもミニマムサイズ!ペットボトルが2~3本入るサイズで、物を持たない現代にミレニアル世代に合わせたスタイルに。
★収納可能なテーブル

デスクは折りたたまれているので、必要な際は自分で組み立て、終わったら壁に掛けれるように。
空間を上手に利用されていて、素敵でした。

モーション起動型LEDガイドライト、雰囲気を盛り上げるバッグライト付きガラスパネル。
まるで、アートのような照明がデスクに映し出され、幻想的な雰囲気に。
★パウダールーム

余計な広さなく、ちょうど良いスペースサイズのパウダールーム。映画に出てきそうなニューヨークのAPARTMENTのようなデザインが素敵です。
★シャワールーム
シンプルかつモノトーンなデザインが素敵なシャワールーム。

バスタブはありませんが、オーバーヘッドシャワーで全身をくまなく洗えます。
ちゃんと座る椅子もあるので、リラックスできそう。

タオル類は全て壁にまとめてかけられていて、さっと取りやすいのが魅力。
★トイレ

トイレは、パウダールームの横にあるので便利!
まさに空間を利用しているホテルです。
●スタンダード ツイン ゲストルーム(広さ20㎡・最大2名まで)
リビングとベッドルーム間に壁があるのが特徴です。

スタンダードクイーンルームと同じ広さのベッドが2つあるお部屋。
すぐ手の届くところに照明を調節できるボタンがあったり、機能性抜群です。

レトロなデザインがCUTE♥な電話。
もちろん、フロントまで繋がります。
★お部屋の照明

お部屋内の照明は、こちらで調節可能。
★電源コンセント

USBポート、無料のWi-Fi無料高速インターネット、無料ワイヤレスインターネットが完備。
電源コンセントがたくさんあるのは、助かりますね。
★セーフティーBOX

セーフティーBOXもあり、自分で管理できます。
個人的には自分で管理したい方なので、すごく便利だなと思いました。
★収納スペース

セーフティーBOXの横には、携帯の充電器であったり、ちょっとした物を収納できるスペースがあります。
忘れてしまいそうな物は、このスペースに置いておくのもいいですね。
★たくさん洋服を掛けれるハンガーフック

インナークローゼットはありませんが、洋服を掛けるハンガーフックがたくさん。
●スーペリアクイーンルーム(広さ25㎡・最大3名まで)
ホテルの中でも一番広い広さを誇るお部屋。

夜には、窓辺に広がる大阪梅田の煌びやかなナイトビューを楽しめます。
ひとたび照明を落とすと、自分だけの時間に。

椅子があるスペースにベッドを1台追加すると、3名利用も可能です。

パウダールームの鏡にも手書きのメッセージが♥
●バスタブ付き

こちらのお部屋タイプは、バスタブ付きになっていて、ゆったりとバスタブに浸かりながら寛げるように。
せっかくなので半身浴しながら、ゆっくりしたい気分です。
●「モクシー大阪新梅田」の総支配人 トーマス・ヴィダルさんよりコメント
モクシー大阪新梅田では、総支配人はキャプテンと呼びます。キャプテンのトーマス・ヴィダルさんは、『モクシーブランドは、そのユニークなコンセプトとスタイリッシュなデザインにより、手頃な価格で遊び心のある体験を提供しております。
モクシー大阪新梅田が活気ある大阪にぴったりなホテルであることを確信しており、自由な精神を持ち、これまでになく楽しい体験を追い求める『Fun Hunters(ファン ハンター)』たちを魅了したいと思います。
また、地元の人たちが気軽に立ち寄れる場所にと、新型コロナウィルスの影響で今すぐに開催とはいきませんが、今後はBar Moxyで何かイベントができるか考えております。
ミュージシャンを呼んでのLive、例えばフィットネスジムでのヨガイベントなども、考えています。
みなさんの明るい光になれますように、ホテルへのお越しをお待ちしております!』
●ホテルの感染症対策について
マリオット・インターナショナルでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の事例に関する米国疾病管理予防センター(CDC)および世界保健機関(WHO)の声明を注視すると共に、これらの機関および地域の保健機関の指示に従っております。
当社は、ゲストの皆様ならびに従業員の健康を第一に考えております。 当社の衛生面に関する取り組みの詳細については、https://marriott-re-2019ncovc-jp.com/をご覧ください。
●積水ハウス株式会社について
1960年の創立以来、246万戸を超える(2020 年1月31 日現在)住宅を供給してきた住宅業界のリーディングカンパニーです。
住環境創造企業として地球環境を守り、より良い住生活を確保するという「サステナビリティ」の思想をもとに、長期的な視点での住まいづくりやまちづくりに取り組んでおります。
また、より付加価値の高い不動産開発を目指し、東京や大阪などの都市部における開発事業にも注力しております。
●公式ホームページ:www.sekisuihouse.co.jp
●マリオット・インターナショナルについて
マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR、本社: 米国メリーランド州ベセスダ)は、134 カ国・地域に30 のブランド、 合わせて 7,400 軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。
世界中でホテルの運営およびフランチャイズや、リゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。
当社は、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott BonvoyTM (マリオット ボンヴォイ)を提供しています。
詳しい情報は、 http://www.marriott.com をご覧ください。また最新の企業ニュースは、www.marriottnewscenter.com をご覧ください。
Facebookや@MarriottIntl にてTwitterとInstagramでも情報発信しています。
●ファー・イースト・オーガナイゼーションについて
1960 年に設立されたファー・イースト・オーガナイゼーションは、シンガポールの民間最大の不動産デベロッパーです。
ファー・イースト・オーガナイゼーションは、住宅、ホテル、商業、オフィス、医療、および工業 の分野に渡って、様々な不動産を開発、所有、管理しています。国際不動産の最高栄誉である 「FIABCI 賞」 を12 回受賞しています。
詳しい情報は、https://www.fareast.com.sg/をご覧ください。またInstagram もしくはLinkedln @FarEastOrganization でも情報発信しております。
ワクワク楽しいホテルを体験してみませんか?
現在も長引くコロナ禍の影響で、ホテル業界や旅行関連業界が大きな打撃を受けています。
そんな中で、新しく誕生した遊び心溢れる『モクシー大阪新梅田』は、大阪の観光業界に明るい光を灯すホテルのように感じました。
コワーキングスペースとしても気軽に利用できる『Bar Moxy』や『ライブラリーゾーン』も是非利用してみて下さいね!
●「モクシー大阪新梅田」ホテル概要について

■ホテル名:モクシー大阪新梅田
■開業日:2020年9月1日(火)
■所在地:大阪市福島区福島7丁目22番1 号
■構造:鉄骨造・地上14階・塔屋1階
■ホテル運営:マリオット・インターナショナル
■インテリアデザイン:ワイズ・ラボ株式会社
■設計・施工: 株式会社 鴻池組
■客室数:14フロア(全288室・全室禁煙) チェックイン15:00/チェックアウト12:00
■事業主: 積水ハウス株式会社、ファー・イースト・オーガナイゼーション
■付帯施設:レストラン、ミーティングスペース、エクササイズルームなど
■アクセス: JR福島駅より徒歩5分、JR大阪駅より徒歩10分