【シンプルながらホスピタリティでおもてなしをするホテル】日本初進出のマリオットブランドの新ホテル 『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』が7/1(水)にOPENしました。

投稿日:

-フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 外観-

大阪の食や文化の中心地である、なんば。

JR・南海電鉄・大阪メトロ難波駅からは徒歩5分と好アクセスの場所に、日本で2番目となる「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」が2020年7月1日(水)に開業しました。

ホテル周辺には、国立文楽劇場(文楽)、大阪松竹座(歌舞伎)・エディオン大阪アリーナ(大相撲などのスポーツイベント)などの文化施設も充実しています。

関西国際空港からの鉄道で直通アクセスができるなんばには、人気レストランでの食事や、ショッピング・ナイトライフが楽しめ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど、地域の観光スポットや京都や奈良などの周辺都市へのアクセスにも大変便利で、道頓堀、心斎橋エリアへのアクセスの良さから外国人旅行者に人気の宿泊エリアです。

交通アクセスも良好でビジネスにも観光にもピッタリなホテル。

■Go To トラベルキャンペーンに参加しています■

フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は、『Go To トラベルキャンペーン』に参加しています。

詳しくは→https://hotel-deals.marriott.com/jp-JP/go-to-travel-fairfield-by-marriott-osaka-namba/

フェアフィールドブランドとは

-創業者J.Wマリオットと妻のアリス-

フェアフィールドブランドとは、マリオット・インターナショナルの創業者、John Willard Marriott Sr.(1900-85) が妻のAliceと共に、1951年にアメリカ・バージニア州でFairfield Farmという農園を取得したことに始まります。

この農園での素朴でシンプルながら温かく楽しかった思い出をベースに、1987年にジョージア州アトランタに開業したホテルは『Fairfield Inn』と命名されました。

その後、着々とホテル数は増加し、2017年にはブランドが30周年を迎え、2019年には全世界で1,000軒規模にまで成長しています。

フェアフィールドブランドとしては、今春、北海道札幌市にリブランドオープンした「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」に続き、日本で2番目、本州では初の開業となります。

ホテルコンセプトは、Beauty of Simplicity ~シンプルであることの美しさ~

親しいお友達を家にお迎えするようなおもてなしをする、『ウェルカム・トゥ・ザ・ビューティ・オブ・シンプリシティ』をコンセプトに掲げるホテル。

-ホテルエントランス-

ホテルは、『古き良きアメリカの素朴さ、おおらかさ、フレンドリーな温かさを感じ、暖かくシンプルなおもてなしと、最新鋭のWi-Fi設備、客室には快適なシモンズ製ベッド、心地よいレインシャワーを備え、他にもフィットネスジムなどを完備しています。

「Beauty of Simplicity ~シンプルであることの美しさ~」をブランドのテーマに、マリオット夫妻が友人や大切な人たちを素朴ながらあたたかくもてなした、そのホスピタリティがフェアフィールド・バイ・マリオットのブランドにも受け継がれています。

シンプルな中にも『温かみのあるおもてなし』を大切にするホテル。

創業者J.Wマリオットと妻のアリスが大切にしていた『素朴さ、おおらかさ、フレンドリーな温かさを感じ、あたたかくシンプルなおもてなし』を提供するホテルをご紹介します。

ホテルデザイン

-シンプルで温かみのあるインテリア-

ホテル館内は、自然な素材や色を基調としたデザインのインテリアに。

ホテル客室のクッションやソファも、手触りや素材にこだわり、シンプルながら全体的に柔らかい印象を与えています。

ホテル外観

-ホテル正面エントランスー

緑が生い茂るホテルエントランス。大通りから入りやすく、なんばの新しいランドマークになりそうです。

-ホテルエントランスのオブジェ(Waterfall~滝~)-

ホテルエントランスにある青いオブジェは、『Waterfall~滝~』というタイトル名で、滝をイメージしています。

・1F ロビー

-スタイリッシュなインテリア-

ロビーは、木を使用したスタイリッシュなインテリアに囲まれ、都会的な雰囲気の中でくつろぐことができる空間になっています。

大きなガラス窓からは自然光が降り注ぎ、開放的かつ温かみのある空間が広がります。

待ち合わせにもピッタリ。

・1F フロント

ホテルの顔とも言えるロビーは、温かい木のインテリアでゲストをお出迎えします。

-1F フロントカウンター-

フロントカウンターには感染予防対策としてアクリル板が設置されており、チェックイン・チェックアウト時でも安心です。

またロビーには、待ち合わせにもピッタリのソファやテーブルがあり、落ち着いた雰囲気の中で寛げるスペースになっています。

1F 売店The Market)

-アルコール類やドリンクも充実-

ロビー横にある24時間営業の売店(The Market)。

電子レンジや、コーヒーマシンがあり、ワインなどのアルコール類やドリンク類、おつまみや軽食も充実しているので、コンビニに行く必要がありません。

-ビールなどのアルコール類-

-コンビニでは見かけないドリンク類-

-アップルジュース-

The Marketでは、コンビニでは見かけないアルコール類やドリンク類があり、ホテルでの滞在を充実した時間に。

-コンピューターステーション-

The Market内にあるコンピューターステーションでは、プリンターもあり便利です。

-星空のような照明-

ロビーには、星空を思わせる照明が。

マリオット創業者の創業者J.Wマリオット夫妻は、農園から見える星空をどのように見ていたのでしょうか。

2F フィットネスセンター(24時間利用可能)

最新機器が揃うフィットネスセンター。

通常は24時間利用可能ですが、現在は新型コロナウィルスの影響を受け、予約制となっています。

-最新機器が揃う-

外の光が入る明るい空間で旅行や出張中も日々のエクササイズができるように、最新のフィットネスマシンがあります。

最新のランニングマシンを導入し、モニターに映る世界の風景を見ながらのランニングも可能です。楽しみながら、エクササイズをしてみませんか?

設置機器:有酸素運動マシン、フリーウェイト

客室(全300室)

広さ 21 ㎡の客室は、都会的な洗練さと温かみを両立させたデザインと機能性を重視した環境を提供。

客室デザインはフェアフィールド・バイ・マリオットのブランドの特色である、シンプルモダンで洗練されたデザインで、十分な水圧が心地よいレインシャワーが装備されます。

高速インターネット、Wi-Fi 完備(無料)。客室内にはバスタブはありませんが、シャワーブースが設けられ、レインシャワーとハンドシャワー、厳選されたアメニティを備えています

スーペリアルームにはコーヒーメーカー、空気清浄機、ブルートゥーススピーカーを常備しています。

●Standard Twin(スタンダードツインルーム・96室)広さ21㎡・人数1~3名 シャワールームのみ

コンパクトでありながら全体的に広く間口を取り、ゆっくり寛げるシャワールーム付きのお部屋。

-ツインルーム・スタンダードツイン

お部屋は、シンプルモダンなデザインで、心ゆくまでゆっくりと寛げます。

また、ソファベッドでの3ベッド対応が可能の客室もあり、人数によってフレキシブルに対応できます。

-夜の様子-

ナチュラルで落ち着いたインテリアに、壁に飾られたアートがアクセントに。

昼と夜では異なる表情を見せる雰囲気に、スライドドアを閉めるとひとたびほっとできるシンプルでナチュラルな空間に。

-開放的な空間づくり-

ベッドルームとの間にあるスライドドアを開けると、全体的に閉塞感がなく開放的な空間になっていて、広々と過ごしやすい仕様に。

-全身までお湯が降り注ぐレインシャワー-

洗面所の隣には、シャワーブース。お部屋には、バスタブがなくシャワーブースのみですが、レインシャワーがあるので、全身までお湯が降り注ぎ、温まります。

バスタブを省略することで、居住空間にゆとりを持たせ、平均21㎡という客室面積から想像される以上の快適性を実現しています。

●Standard King(スタンダードキングルーム・88室)広さ21 ㎡ ・人数1~3名 シャワールームのみ

窓際にある広めのソファでくつろぐのもオススメ。

-スタンダードキング-

キングサイズのベッドが心地よい眠りを誘います。

窓際にあるソファに腰掛けると、一気に自分の寛ぎの時間に。

電源コンセントがたくさん配置されているので、パソコン作業やリモートワークもサクサク。

-バスアメニティ-

シャワールームの壁に設置されているリンスインシャンプーやシャワージェル等は、農園をイメージしたかのようなグリーン色。

シャワールームには、ハンドシャワーとレインシャワーがあり、椅子に座りながらゆっくりとリラックスできます。

●Universal(ユニバーサルルーム1室) 広さ27㎡ ・人数1~3 名 シャワールームのみ

ゆとりある空間を満喫できるお部屋。通路も含めて全体的に広く設けられています。

-ユニバーサルルーム-

ナチュラルで落ち着いた雰囲気のインテリアが心地良く、解放的な印象。

通路は、通常のお部屋より広めに設けられており、広々としています。

ベッド横にビルトインソファを配し、日本らしさを表現したアートで部屋にアクセントを添えました。

-フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 宿泊予約について-

・予約方法:電話もしくはウェブサイトにて。

・TEL:06-6649-4111  

・フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波ウェブサイト:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/osafn-fairfield-osaka-namba/

-「シェフ自家農園で朝に採れた野菜」を味わえる-

・1F レストラン『Alice’s Table』

シェフの自家農園から届いた新鮮な野菜-

新鮮な食材をふんだんに使用し、出来立てにこだわったビュッフェスタイルの朝食提供をメインとする102 席のレストラン。

シェフの農園から届いた野菜など、”新鮮そのもの”の食材を使ったメニューが並ぶ美味しい朝食を味わえます。

-明るい自然光が降り注ぐレストラン-

Alice’s Table』という店名はマリオット・インターナショナル創業者の妻、アリス・マリオットに由来します。

アリス夫人がゲストをお手製のブラウニーでもてなしたフェアフィールド農園のように、『アットホームなおもてなし』を提供するレストラン。

●通常朝食ブッフェメニュー

-新鮮な野菜、パン、フルーツ、シリアル等健康を意識したラインナップ-

-毎日の健康は朝食から-

新鮮な野菜、パン、フルーツ、シリアル等健康を意識したラインナップで、滞在中でも健康への気遣いをしてくれる『あたたかいおもてなし』のホテル。

-広く開放的な窓際席-

レストラン内は、木の温もりがあふれるデザイン。

広い大きな窓からは明るい光が降り注ぎ、ホテルエントランス周辺に植えられている木々を見ながらお食事を楽しむことができます。

-ゆったり寛げるソファ席-

レストラン内には、ゆったりと寛げるソファ席もあり、落ち着いてリラックスできる空間に。

-電源コンセントもあるテーブル-

レストラン真ん中にあるテーブルには、電源コンセントが設置され、リモートワークにもピッタリ。

なんばに滞在中でも、急遽パソコン作業をしたくなった時などに便利ですね。

●朝食BOXセット(6:00~10:30)

通常はビュッフェスタイルでの提供ですが、現在は新型コロナウイルス感染症対策の為、当面の間、サラダやフルーツ、サンドイッチ、そして特製ブラウニーなどを盛り合わせた朝食セットでの提供になります。

-ボリュームたっぷりの朝食セット-

新鮮な野菜サラダ&フルーツ、ボリュームたっぷりのサンドウィッチ+デザート(2品)+ドリンクがついた朝食BOX。

ひとたび口に入れると、広がる美味しさや楽しみに、心が躍ります。

まるで、農園の中で食べているかのようなメニュー内容に、アリス夫人の心遣いを感じることができます。

ホテル特製「ブラウニー」

-ホテルオリジナル特製ブラウニー-

アリス・マリオット夫人が農園でお客様をもてなすために焼いたと言われる『ブラウニーのレシピ』を忠実に再現した、ホテル特製のブラウニー。

朝食では一口スイーツとして朝食セットについてます。今後、お土産としても販売する予定です。

大切な人との会話も弾む窓際席は、休日のひとときにも。

-自然光が差し込む窓際席-

広く明るい窓からは、自然光が入り、居心地が良い空間に。

11:00~21:00(最終チェックイン:20時)は、宿泊者以外の方も利用できるコワーキングスペースとして営業しています。

●1 時間:600 円、終日:2,000 円、税別・ドリンク付き※電源コンセントが配備されているので、パソコン作業やリモートワークにもピッタリ。

●個室

緑を感じながら、ゆったりと寛げるテーブル席は思わず会話が弾みそう。

-個室-

ホテル前の大通りを見渡しながら、仕切りを閉じれば、イベントなどにも利用できる。

-プライベートなお食事にも-

レストランの一部は個室として仕切ることができ、イベントやパーティ、会議など貸切で利用可能です。

歓送迎会や会食、顔合わせや結納などでも。

■店舗概要■

レストラン『Alice’s Table』

席数 : 102席
営業時間 :ブレックファスト (6:00~10:30)

■新型コロナウイルス感染症感染予防対策について
「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」ではマリオット・インターナショナル社が策定した新型コロナウイルス感染症感染予防のための衛生基準をホテルの全業務において厳守しています。

フロントデスクやレストランにおける防護シールドの設置や備品の消毒、ロビーなど公共エリアでのソーシャルディスタンスの維持をはじめ、ルームキーなどの受け渡しについても詳細なルールが決められています。

また毎日、総支配人自らランダムに選んだ客室の清掃や消毒状況をチェックするなど、ゲストに安心・安全な滞在をしていただけるよう、スタッフ全員が衛生基準に基づき行動しています。

マリオット・インターナショナルについて
マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR、本社: 米国メリーランド州ベセスダ)は、134 カ国・地域に 30 のブランド、 合わせて 7,300 軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。

世界中でホテルの運営およびフランチャイズや、リゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。詳しい情報は、www.marriott.com をご覧ください。

-温かみのあるホスピタリティを提供するホテル-

創業者J.Wマリオットと妻のアリスが大切にしていた『素朴さ、おおらかさ、フレンドリーな温かさを感じ、暖かくシンプルなおもてなし』を体感してみませんか?

-ホテル外観-

ホテル名: フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波
所在地: 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町 2-3-25
お問い合わせ: 電話: 06-6649-4111  FAX 06-6649-4144
URL: http://www.marriott.co.jp
開業: 2020 年(令和2年)7月1日(水)
総支配人: 佐藤 達也
総客室数: 300 室(チェックイン:15:00、チェックアウト: 12:00)
レストラン: アリス・テーブル (1F) 102 席・個室2室、11:00~コワーキングスペースとして営業
その他施設: The Market(売店)、フィットネスセンター、コインランドリー
屋内駐車場: 収容台数 26 台
アクセス: 大阪メトロなんば駅5号出口徒歩約 5 分、御堂筋線・千日前線 四ツ橋線 南海電鉄なんば駅南出口徒歩約 5 分、JR なんば駅(OCAT)南口徒歩約 5 分
運営会社: 株式会社なんばホスピタリティ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中