関西国際空港に続き、関西の第2の玄関口として、多くの方々に親しまれている大阪国際空港。
8/5(水)にグランドOPENすることが決まりましたた。
新しく生まれ変わる大阪国際空港の魅力や新しく入るお店をご紹介します♪
ついにグランドオープン!

大阪国際空港は2018年4月に中央及び屋上エリアを先行OPENしていて、現在、南北出発エリアのリニューアル工事をしているところ。
この度8/5(水)にグランドオープンします!
この夏大幅なリニューアルになる伊丹空港。
そんな大阪国空港の歴史と、この夏にどんなお店が入るのかを特集します。
■大阪国際空港は、どんな空港?■
正式名称『大阪国際空港』は、地元大阪では『伊丹空港』、『大阪空港』で知られています。
1994年に関西国際空港が開港するまで、国際空港として活躍していました。
現在は、国内線専用の空港として多くの方々に親しまれている空港です。
■リニューアル後、どんな空港に?■
空港での滞在を、もっと快適に。もっとワクワク感を味わえる空港に。
飛行機に乗る方だけではなく、地域の方に気軽に使ってもらえる空港を目指します。
●もっとワクワクする空港に!
●快適で便利な空港♪
●地域に愛される目的地としての空港
●関西らしさ、大阪らしさを感じる空港♥
保安検査場の先に新たに商業エリアを設け、搭乗までの待ち時間にお買い物やお食事を楽しんでいただけるより魅力的な空間に。
●南エリア
・2020年3月:ムービングウォーク大幅増設し、より飛行機までの道のりをよりスムーズに。より快適に。
・2020年7月:新たに、国内線として日本初導入となるウォークスルー型商業エリアを展開し、エリア内を回遊することでお買い物をより楽しんでいただける新たな体験を提供いたします。
・2020年7月:スマートレーンの本格運用
●北エリア
・2020年7月:スマートレーンの本格運用
・2020年7月:新たに、国内線として日本初導入となるウォークスルー型商業エリアを展開し、エリア内を回遊することでお買い物をより楽しんでいただける新たな体験を提供いたします。
■商業エリアの配置見直し■
商業エリアから続く飲食ゾーンでは、中心にオープンスペースを設け、お食事やお仕事をはじめ、休憩にも利用できる椅子やテーブル、子供さんも利用できるキッズスペースを設けます。
保安検査後のエリアに新たに出店するのは、大阪国際空港でしか買えないアイテム・体験を提供する関西色豊かな計31店舗です。
空港を頻繁にご利用になるリピーターのお客様や、時間に制約のあるお客様にも幅広く楽しんでいただけるよう、新しい発見のある商品ラインナップやスピーディなサービスのご提供を目指します。
さらに、保安検査前の一般エリアには送迎される方や近隣住民など飛行機を利用しないお客様にも楽しんでいただける5店舗を新たにオープン。
ウォークスルー型商業エリアOPEN!

曲がりくねった通路がエリア内の回遊性を促進し、新しいお買い物体験ができます。

飲食ゾーンの中心にあるオープンスペースはお食事やお仕事・ご休憩にも使用可能、キッズスペースも完備。
ウォークスルー型商業エリア<物販ゾーン>
大型の土産店を中心に、幅広いニーズに対応できる物販店舗をラインナップ。
買い残し・買い足し需要を満たす物販店も。
・南エリア

・北エリア

南に9店舗、北に7店舗が出店予定(うち南7店舗、北6店舗が新規出店)。
ウォークスルー型商業エリア<物販ゾーン>
多様な旅客ニーズに対応できる飲食店をラインナップ。すぐに食べられるテイクアウト商品も。
飲食店のメニューや物販店のテイクアウト商品は、中央のオープンスペースでも飲食可能に♪
・南エリア

・北エリア

南に8店舗、北に7店舗が出店予定(うち南6店舗、北6店舗が新規出店)。
保安検査前にも新店舗がOPEN!
到着や送迎の方や近隣の方など、飛行機に乗らない方も楽しめる店舗のラインナップ。
複数店舗で構成する新しいコンセプトのギフト店や、関西を代表する飲食店が登場します。
北に4店舗、南に1店舗が出店予定(うち北4店舗が新規出店)
・北エリア

北に4店舗、南に1店舗が出店予定(うち北4店舗が新規出店)
・南エリア

様々なジャンルのお店が並び、行くたびに違う楽しさを味わえます。
●南ターミナル新規出店店舗
じゃらんマルシェ(新業態・空港発・関西初)
じゃらん編集部が厳選してセレクトしたアイテム。きっと喜んでくれるはず。
業種:菓子・雑貨・旅行情報誌
じゃらん編集部がセレクトしたお土産ショップです。旅の思い出や帰省時など、お客様のシーンに合わせたお土産をご提供します。旅行情報誌もご用意しております。
アンリ・シャルパンティエ
創業当時の味をそのままに。ギフトにも自分へのご褒美にも。
業種:洋菓子
1969 年にオープンした兵庫・芦屋市の喫茶店に起源をもつ、ハイクオリティな フォーマルブランドです。創業以来、素材や製法にこだわり続け、感謝の気持ちとともにお届けします。地元兵庫の特産品を使用した地域限定品もご用意 しております。
中村藤吉本店(空港初出店)
お茶に合うスイーツあります♥
業種:日本茶、菓子、実演販売
1854年に創業した京都宇治の茶商。煎茶、玉露、抹茶など様々な日本茶 と、茶スイーツをご提供いたします。
浪芳庵(空港初出店)
素材にとことんこだわったお菓子を。幅広い年齢層の方にも。
業種:和菓子、実演販売
安政五年(1858年)創業。小豆、もち米、粟、水など素材にこだわり、可能な限り国産・無農薬農産物を使用。食べて安心な和菓子をめざしております。
●南2階エアサイド新規出店店舗
ANA FESTA
地域ならではのお土産を。温かいおもてなしでお迎えします。
業種:土産
国内34空港に店舗を構え、その地域ならではの商品やANA FESTA限定 商品をお客様のニーズにお応えできるよう幅広く取り揃え、心のこもった接客でお迎えいたします。
カルビープラス
“おいしい” “たのしい“を体感できるお店♥
業種:菓子、実演販売
「カルビープラス」は、お客様との直接的なコミュニケーションを通じて、グローバルなファンづくりを目的とし、“おいしい” “たのしい“を体感できるアンテナショップで す。揚げたてスナックをはじめ、地域限定商品やショップ限定商品などをご用意 いたします。
むぎとオリーブ
ラーメンの枠を超えた! 女性にも大人気♥
業種:ラーメン
三重県桑名から毎朝直送の蛤を使用したスープに京都の老舗製麺所との共同開発による麺を使用した「蛤SOBA」は看板主力商品です。 「アニマルオフ」という魚介100%のスープは特に女性に熱烈な支持を頂いております。また疲れた肝臓に効果があり男性にも人気です。
たこ家道頓堀くくる
大阪と言えば、『たこ焼き』。ふわっ×とろーりの濃厚なたこ焼きをどうぞ。
業種:たこ焼・明石焼
道頓堀に本店を構えるたこ料理専門店「たこ家道頓堀くくる」大たこ入りのふ わとろたこ焼が自慢です。 「コナモン王座日本一」にも輝いた、これぞ本場道頓掘の味です。
●南ターミナル新規出店店舗
道頓堀今井
関西では欠かせない『お出汁』。関西のうどんを味わって下さい。
業種:うどん、丼、土産
昭和21年創業の古き良き大阪の風情にこだわった“おだし”が身上のうどん店 です。一杯のうどん・丼に真心を込めて、浪花の味をお届けいたします。
白雲台
コリアン料理の本場鶴橋の歴史をここに。空港オリジナル料理も♥
業種:コリアンダイニング
創業45 年、鶴橋で焼肉文化を培った老舗「白雲台」です。 石焼ビビンバの日本発祥店であり従来の韓国料理は勿論、空港特製、新メ ニューもご提供いたします。
寿司魚がし日本一
お寿司を気軽に。立喰い寿司で、新しいお寿司の楽しみ方を。
業種:立喰い寿司
豊洲・福島から仕入れたネタと温かいシャリの江戸前寿司をリーズナブルな価格で提供する立喰い寿司店です。1種(2貫)から注文可能で、朝食には寿 司屋のおにぎりもご提供いたします。
堺 銀シャリ げこ亭
やっぱり美味しい料理は、『お米』から。こだわりの釜で炊き上げたご飯と一緒にどうぞ。
業種:和食
昭和38年、堺市に開業した大衆食堂です。初代店主・村嶋氏は創業当時から ごはんの味に徹底的にこだわりを持ち続け、“飯炊き仙人”と呼ばれており、村嶋 氏の培ってきた思いや技術を継承しております。釜戸の炊きたてご飯と一緒に栄 養満点のおかずをいっぱいご賞味下さい。
スターバックス
やっぱり旅のお供にはスターバックスのCOFFEEがないと始まらない♪
業種:スペシャルティ コーヒーストア
アメリカ シアトル生れのスペシャルティ コーヒーストア。高品質のアラビカ種コー ヒー豆から抽出したエスプレッソがベースのバラエティ豊かなドリンクやペストリー、 サンドイッチをお楽しみいただけます。
ViTO(関西初出店)
シンプル×さっぱりの新感覚ジェラート♥
業種:ジェラート
ViTO独自の製法で仕上げる「シンプルななめらかさ」を追求した濃厚感と、 サッパリ感のバランスとれた他とは違うジェラートを伊丹空港国内線ゲート内で ご堪能ください。
AASショップ(仮称)
関西に来たら、コレ!を買わなくちゃ。そんなアイテム揃っています。
業種:食品・雑貨等
関西の良質な品物を当店の目利きで集めたセレクトショップです。 食品から雑貨まで、本物の良さとトレンドを感じる品揃えで、旅の時間のワクワ ク感を盛り上げます。
ANA FESTA
旅に欠かせないアイテムがズラ~リ!忘れ物はないですか?
業種:コンビニエンスストア
旅の必需品や書籍など機内で快適にお過ごしいただける商品を取り揃え、心 のこもった接客でお迎えいたします。
豊岡鞄(空港初出店)
職人さんの手作り♪
業種:バッグ、サイフ、小物 鞄生産量日本一を誇る兵庫県豊岡市。厳しい審査に合格した製品を「豊 岡鞄」ブランドとして認定。千年の伝統を持つ豊岡より生産者自らがお客様へ お届けする、高品質な鞄・財布・小物を多数ご用意しております。
551HORAI
おなじみのセリフ♪「551のある時~!」
業種:中華レストラン
看板メニューは「海鮮焼そば」と「豚まん」。お持ち帰りの販売カウンターも併設 しております。お土産としてお求めの際も、是非ご利用ください。行きも、帰りも 「551のある時~!」
●北ターミナル新規出店店舗
旅・SORA
京都・大阪・神戸のとっておきのお土産あります♥
業種:土産
祇園辻利コーナーでは、門外不出の「抹茶ソフトクリーム」など和スイーツとお 土産商品をご用意しております。エピナールコーナーでは、代名詞の「チョコ レート」・新食感の「生・バーム」を、お土産コーナーでは、京都・大阪・神戸の 逸品を中心に幅広いニーズに応えられる商品をご用意しております。
りくろーおじさんの店(空港初出店)
ふわり×さわやかな味で、大人気♥
業種:洋菓子、カフェ
デンマークの伝統ある工場から直輸入した豊かな味わいのクリームチーズを使 用。併設されたキッチンで1回に12個ずつ1日に何回も焼き上げています。底 にちりばめたレーズンにもこだわっております。お子様からご年配の方まで、ご家 族やお取引先様のお土産にどうぞ。
喜八洲総本舗
みたらし団子と言えば!アツアツの団子をシェアして食べよう。
業種:和菓子、実演販売
大阪・十三に本店を構える和菓子店「喜八洲総本舗」が、伊丹空港に再登場です。大人気のみたらし団子は、もちろん店頭実演販売でアツアツをご用意 しております。
ITAMI Marché
大阪・神戸ならではのお土産♥
業種:土産
京都・大阪・神戸で人気の洋菓子、和菓子、食品などを中心にお客様に喜ん で頂けるお土産を多数取り揃えております。開放感がある空間でお買い物をお 楽しみ頂けるお店です。
中川政七商店(仮称)
奈良の老舗のお土産を、あのひとに届けたい♥
業種:土産、雑貨
1716年(享保元年)に創業した奈良の老舗による“旅と土産”がテーマの 新業態です。関西ならではのものづくりや旅先で活躍する機能的で美しい道具に出会うことができます。
TABITUS+(関西初出店)
旅にここちよさをプラスする。見逃せない!
業種:旅行雑貨
出張やプライベートの旅行に“心地よさ”をプラスすることをコンセプトに、トラベル 関連のブランド品や旅行時に便利なアイテムを揃えたセレクトショップです。
&COFFEE MAISON KAYSER(空港初出店)
オリジナルCOFFEEに合うクロワッサンが絶妙にマッチ♪
業種:カフェ
メゾンカイザー自慢の発酵バターが香るクロワッサンを焼き立てでご提供いたし ます。クロワッサンにベストマッチするよう開発されたオリジナルブレンドのコーヒー もオススメです。
たこぼん
大阪名物の大粒タコが入ったたこ焼きを、ビールと一緒にどうぞ。
業種:たこ焼き
当店自慢の醤油だしベースの生地で大粒のタコを包み込んだ仕上がりです。 中はトロトロ熱々のたこ焼と生ビール・ハイボールで安らぎのひとときを!
どうとんぼり神座
あっさりなのに、クセになる味♪
業種:ラーメン
目指したのは毎日食べられるやさしいスープです。 フレンチレストランのオーナーシェフが作った、あっさりなのに素材の旨みとコクが 凝縮した、新しくも懐かしい洋風醤油ラーメンを、是非ご賞味ください。
美々卯「空味」(新業態・関西初・空港初出店)
うどんすきで有名のお店。美々卯をカジュアルに。
業種:麺類・丼
出発前のひととき、美々卯の味をカジュアルにお楽しみいただけます。香り高い出汁、熱々の天ぷら・お粥、心も体もあたためてご出発ください。
京出汁おいなり 釣狐(新業態・関西初・空港初出店)
京都のこだわりのお出しを使ったいなり寿司。空港でしか食べれない甘味も。
業種:和食、甘味
京銘菓「おたべ」が老舗豆腐店「嵯峨豆腐森嘉」のお揚げと、こだわりの京出汁を使ったいなり寿司を提供いたします。ここでしか食べられない、おたべの甘味もご用意しております。
天然本まぐろ ありそ鮨し(関西初出店)
“シャリ”と”ネタ”にとことんこだわりました。
業種:寿司
天然本まぐろを追求した「ありそ鮨し」が関西初進出。シャリは赤酢を使用他、 北陸の甘えびやノドグロなど、天然ネタにこだわった鮨しをご提供いたします。
グラン・ブルー(空港初出店)
旅の前の楽しさを、飛行機の離着陸とともに。
業種:ラウンジ&バー
ラ・スイート神戸直営の本格ホテルラウンジ&バー。飛行機の離着陸を臨める バーカウンターを備え、ル・パン神戸北野の焼き立てパンや軽食をはじめ、ソム リエ厳選ワインと特製シャルキュトリや、蔵元直送の貴重な限定酒のラインアッ プ、神戸土産も豊富にご用意しております。
SORADELI
機内で食べれるお弁当やお菓子、ここで揃います。
業種:食品、雑貨
お弁当や飲料などの食料品から日用雑貨、機内でもお召し上がり頂ける商品や自分用のお土産に最適なものまで豊富なアイテムを取り揃えてお待ちし ております。
■北ターミナル新規出店店舗■THE GIFT HALL-コラボ企画♥-
CAFE×BOOK&MUSIC×FOOD×SERVICE あなただけのGIFT体験。
ー大切な人に、自分へのご褒美にー 新しいコラボ空間が誕生します!
上島珈琲店
懐かしさとココロ温まるコーヒーで、旅の前にホッとひといき。
業種:カフェ 失われつつある日本の喫茶文化を大切にした懐かしく温かでしかしかつて何処 にもなかった大人のための珈琲店です。最高の抽出方式といわれる「ネルドリップ」で淹れたコーヒーは最後一滴までおいしいと感じることができます。
HMV&BOOKS SPOT(空港初出店)
飛行機の中で愉しめる本やCDがバラエティ豊富に。
業種:本・CD・映像・雑貨・文具
書籍と音楽の複合店舗HMV&BOOKSの小型店舗が空港初出店。新作・ 話題作はもちろん、ベストセラー作品中心に品揃え。イヤホンや文具も取り揃 えております。
諸國屋(空港初・関西初出店)
お土産にピッタリな本物志向のお店。あの人の喜ぶ顔が見たくて。
業種:菓子・食品
諸國屋は地元で愛される全国ご当地の銘品銘菓を中心に、関西地域から厳選したこだわりの逸品を多数取り揃えております。本物志向の贈り物を伊丹空港からお届けいたします。
RESH shoe repair and key shop(空港初出店)
本格的に靴を磨いてくれるスタイルのお店。オシャレな男性は足元から。
業種:靴修理・鞄修理・合鍵作成 世界の様々な材料や道具を集め、オリジナルを忠実に再現することをモットー にした高級靴修理店です。バーカウンター風の靴磨きスタイルで、スタイリッシュ な空間を演出いたします。
スマートレーン本格運用開始。

スマートレーンの本格運用開始になり、搭乗手続きがよりスムーズに、より楽しい旅を。
ムービングウォーク及び乗用カートも!
・南ターミナル 到着コンコース、・ゲートエリア内乗用カート
♥ここでおさらい!2018年4月にもリニューアルしていました♥

2018年4月18日(水)に1階から4階の屋上まである中央エリアと展望エリア(4階)に、新たに34店舗が先行OPEN。
リニューアルオープンして新たにOPENしたお店は、『キットカット ショコラトリー』や『ル・パン神戸北野』、『大阪エアポート ワイナリー』などの大阪発、空港初出店がズラリとラインナップ。
さらに、屋上デッキも約8200平方メートルもの広さにパワーアップし、飛行機を眺められるカフェでくつろいだり、親子で使える遊戯施設で遊んだり飛行機に乗らなくても空港を楽しめます。


中央商業エリアで先行オープンした34店のうち16店は、国内空港初出店となり、食べて満腹、買って満足できるお店が勢ぞろい。
たくさんのジャンルの店舗が並び、それぞれの楽しみ方ができる空港です。
■1F:グルメなお店がたくさん♥
●WOLFGANG PUCK PIZZA(ウルフギャング パック ピッツア)

アカデミー賞公式パーティで提供される看板メニューの「スモークサーモンピッツァ」をはじめ豊富な種類のピッツァを中心に、カウンターサービスで提供する関西初上陸のブランドです。本格的なピッツァやバーガー、そしてサラダ、サンドウィッチ、デザートなども含めたこだわりのメニューは、時間が無いお客様のテイクアウトとしても。
本格的な窯で焼き上げた、ピッツァは、今から始まる旅を楽しく演出してくれます。
・営業時間:6:30~21:30(LO 21:00)
・06-6210-6591
●バル・カフェ Massa(マッサ)

モーニングセットの「カルボナーラトースト」をはじめ名物料理をたくさんご用意、「特性ビーフシチュー」はこだわりの逸品。
他にもピンチョスなどお酒にあうメニューも各種取り揃えています。
普段使いから、デートまで幅広く楽しめます♪
・営業時間:6:30~21:30(LO 21:00)
・電話番号:06-6152-7121
・59席
■2F:グルメだけではなく、ショッピングも楽しめちゃう♥

バラエティに富んだグルメ、ファッションや雑貨などのショップも充実しています。
●ル・パン 神戸北野(2F / セキュリティチェック前)

日本一の朝食に輝いた「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」の製菓製パン直営店「ル・パン神戸北野」が入っています。
あの「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」のパンを味わえるなんて!
パン好きにはたまりませんね♥
・営業時間:6:30~21:30(L.O.21:00)
・電話番号:06-6152-8700
・42席(15テーブル)
●京都発のカフェ『NICK STOK』(2F / セキュリティチェック前)

「肉が旨いカフェ」をコンセプトに、肉にこだわった本格料理を提供する肉カフェ。
モーニングは、軽めのメニューから肉汁溢れる自慢のハンバーグまで幅広くラインナップ、ランチ/ディナーは、5種類から選べるこだわりのハンバーグ、ハンバーガーやカレーなど様々なメニューをご提供致します。
お料理だけでなく、パンケーキやパフェなどのスイーツもお任せ!コーヒー一杯から気軽にご利用頂けます。
キャリーケースを持っていてもゆったりできる空間に、無料WiFiも完備しているので、フライト前やご旅行帰りにぜひお立ち寄りください。
ボリュームたっぷりのハンバーグは、食欲をそそりますね♡
・営業時間:6:30~21:30(L.O.21:00)
・電話番号:06-4867-3027
・38席 ※全席禁煙
・ホームページ:http://nick-stock.com/
●SORAMISE(ソラミセ)

旅の出発、旅の途中、旅の終わり。
そんな旅の途中で、ちょっとしたワクワクやドキドキを持ち帰ってもらいたい。その想いでデザイン雑貨・お土産雑貨を取り扱っています。
大阪国際空港を訪れる、ビジネスマン、トラベラー、海外観光客などの様々な方に楽しんで頂けるよう、おみやげからトラベルグッズ、ファッション雑貨やカトラリー、文具など、多バリエーションの特別なアイテムをご用意し、みなさんのご来店をお待ちしております。
あの人の喜ぶ顔が浮かんで、どれにしようか迷っちゃう♪
・営業時間:7:00~21:00
・電話番号:06‐6152‐7714
・ホームページ:https://kyoto-souvenir.co.jp/
■3F:お土産にピッタリのお店も★
●キットカットショコラトリー(2F / セキュリティチェック前)

2003年以来「キットカット」の開発に携わり、これまで数々の監修商品の通じて「キットカット」の新しい魅力を発掘してきた「ル パティシエ タカギ」のオーナーシェフ高木康政氏が全面監修した「キットカット」の専門店です。
チョコレートにとことんこだわった「サブリム」シリーズ、世界初のトッピングタイプの“キットカット”である「モレゾン」シリーズなど、ここでしか味わえない特別な“break”体験をお届けします。
また、「ル パティシエ タカギ」のケーキやカフェメニューも。
空港限定のキットカットの味を楽しめます♪
・営業時間:6:30~21:00
・電話番号:06‐6151‐3282
・11席 ※全席禁煙
・ホームページ:https://nestle.jp/brand/kit/chocolatory/
■デートにもピッタリのオトナのレストラン。■
●大阪エアポートワイナリー(3F / セキュリティチェック前)

自分への贅沢な時間を、自分の為に使う。そんなひとときも大切にしたいですね。
世界ではじめての、空港内ワイン醸造所と、醸造風景を眺めながらお食事とできたてのワインを楽しめる南イタリア料理を主体としたワインバルです。
ワインバルでは、大阪エアポートワイナリーのできたてのワインはもちろんのこと、日本各地の選りすぐりのワイナリーのワインを生ビールのようにタップから注いでご提供。
その他100種類を超えるソムリエ厳選のヨーロッパ主体のワインもボトルでご用意。料理は半径50マイル内の地産地消の食材をメインに、ランチにはパスタ、夜はもちろん昼から軽く1杯とおつまみ、またはゆっくり腰を落ち着けてワインとお料理を楽しむなど、様々なシーンで楽しんでいただける気軽なワインバルです。
・営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
・電話番号:06-6152-5165
・40席 ※全席禁煙 ※個室あり
●新業態の海鮮料理店『海キッチン KINOSAKI』(3F / セキュリティチェック前)

関西を訪れるたくさんの方に「この地ならではの“食”の魅力を味わっていただきたい」そんな気持ちを込めた地産地消にこだわるお店。
城崎で 300 年続く老舗旅館「山本屋」とのコラボ素材を生かした海鮮料理と城崎クラフトビール、「香住漁港」から直接届く日本海の香住ガニやノドグロなど他では味わえない海の幸のほか、兵庫県産の産直野菜・地鶏など四季おりおりに旬を揃えます。新鮮で滋味豊かな素材が一番美味しく味わえるように、刺身、鍋、焼物などシンプルでダイナミックな調理方法でお出しします。
関西ならではの食材を使ったお店。
・営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
・電話番号:06-4867-3285
・36席 ※全席禁煙
■カフェ&インテリアショップ■
●NORTHSHORE(4F展望デッキ)

NORTHSHORE CAFE & DINING では、新鮮なフルーツや野菜が盛りだくさんの、 美味しくて体にも気を使った健康的なメニューをたくさんご用意しています。 自然体でくつろげる気持ちのいい空間で、ぜひ「食べること」を楽しんでください。
展望デッキで、飛行機を見ながら贅沢なひとときを。
・営業時間:7:00~22:00 (L.O. 21:00)
・電話番号:06-6858-3600
・テラス席:100坪 (天候により利用を制限させていただく場合がございます。) 4Fフロアー:90席/100坪 5Fフロアー:88席/100坪
ホームページ:http://northshore.jp
●ACTUS(4F 展望デッキ)

ACTUSは、北欧、イタリアを中心としたヨーロッパ各国並びに、アジア、そして日本各地で生産、またはセレクトした衣食住にまつわる製品を、独自のノウハウで編集し「丁寧な暮らし」をお届けするライフスタイルストアです。
飛行機に乗らなくても。見るだけでも楽しめる♥
・営業時間:11:00~19:30(不定休)
・電話番号:06-6840-7700
・ホームページ:http://osakaairport.actus-interior.com/