
神戸市立「須磨ヨットハーバー」、海のドライブスルー!無料サービス開始
「須磨ヨットハーバー」では関西圏では初めてとなる海のドライブスルー型サービスを2020年3月から正式運用を開始します。
どんなサービス?
海からボートやヨットで併設のマリーナレストラン「ノースショア 須磨ヨットハーバー」を利用する場合に、レストラン専用桟橋であればその料金が3時間まで無料になるサービス。
なんとも太っ腹な料金!
マリーナ内の専用桟橋・岸壁をビジター向けの停泊スペースとして開放しています。
ビジター利用は基本有料ですが、レストラン利用時には3時間までレストラン専用桟橋の利用を無料とし、また「こうべすま」海の駅利用時にも2時間まで無料にします。
2019年夏からこれらサービスを試験運用中ですが、来る2020年3月から正式に運用開始いたします。
「こうべすま」海の駅に指定されており、保管艇以外のビジター利用も受け付けています。
■「NORTHSHORE(ノースショア)須磨ヨットハーバー店」について
2019年、神戸市須磨区の「神戸市立須磨ヨットハーバー」にオープンした「NORTHSHORE須磨ヨットハーバー店」は、美しい須磨海岸を眺めながら、お洒落なブックストア・カフェのような落ち着いたインテリアの中で、ゆったりと憩いのひとときをお過ごしいただける開放的な空間です。
神戸市内からはもちろん、JRや阪神高速で大阪から1時間以内の快適なアクセスで、都心に居ながらにしてリゾート気分が満喫できます。
メニューは生の野菜や果物をふんだんに使用したヘルシー志向のものを中心に、時代のニーズに合わせた商品を開発しています。
野菜と果物は契約農家のものを使い、食の安全を徹底しています。
ボートを使ったマリーナ利用客以外の一般女性客にも好まれています。
「NORTHSHORE(ノースショア)須磨ヨットハーバー店」

須磨海浜水族園のそばにある『NORTHSHORE(ノースショア)須磨ヨットハーバー店。
スグ目の前は海なので、開放的な雰囲気を味わうことができます。
開放的な雰囲気

2階のソファエリアからは、夕陽を眺めることができるようになっています。

天気のいい日は、バーベキュー♥
店内

海をイメージしたインテリアで、可愛いです。

お土産グッズコーナーもあり、NORTHSHOREのマグカップやTシャツなどを販売しています。
■店舗概要■
店舗名 : NORTHSHORE(ノースショア)須磨ヨットハーバー店
所在地 : 神戸市須磨区若宮町1丁目1-4
営業時間 : 8:00~23:00
(Cafe Time:8:00-11:00/14:30-17:00)
(Lunch Time:11:30-14:00)
(Dinner Time:17:30-21:30)
公式サイト: https://suma-yh.jp/
●神戸市立須磨ヨットハーバーについて
「神戸市立須磨ヨットハーバー」はマリンレジャーのパイオニアとして1960年に誕生、日本のヨットハーバーをリードしてきました。
大阪湾・瀬戸内の島々に近く、季節・時間とともに移りゆく変わる景色の中でのクルージングは、ほかでは味わえないロケーションとなっています。
マリーナ内は「NORTHSHORE」のほかにヨットの係留所や揚降クレーン、給油施設も完備し、クルーザーやヨットの保管・メンテナンス・レンタルボートを提供するほか、船舶免許・ボート免許の取得プログラムもご用意しています。海浜型総合マリーナリゾートを目指しています。
■須磨ヨットハーバー運営共同事業体について
「NORTHSHORE須磨ヨットハーバー店」の開設は、2019年より開始した「須磨ヨットハーバー改修プロジェクト」の一環となります。
以前より「神戸市立須磨ヨットハーバー」の指定管理者であった一般財団法人神戸観光局と株式会社ヤマハ藤田が、この度「須磨ヨットハーバー運営共同事業体」として融合したことで、一般社団法人の有する公益性に、マリンに関する専門ノウハウを有する民間企業の事業推進力が加わることで、強力な公共公益施設の運営体制を構築し、須磨海岸の新たな魅力づくりに取り組んでいます。
■一般財団法人神戸観光局について
神戸観光局は、神戸の観光マーケティングを強化し、国内観光・インバウンド観光プロモーション、新たな観光コンテンツ開発等に取り組みます。観光振興と誘客を通じさらに魅力的なまち神戸を目指します。
■株式会社ヤマハ藤田について
ヤマハ藤田は、創業以来60年間「人と海との共存関係の中に、人の幸せや豊かさが存在する」と考え、最高の品質、適正な価格でマリンサービスを提供するべく、「マリーナ・カフェ事業」「教育・ライセンス事業」「ボートレンタル事業」「ボート販売、メンテナンス事業」を中心に事業展開してまいりました。
お客様の価値観やニーズは、時代の変化とともに多様化し、変化します。
マリンスポーツを積極的に楽しみたいという若い方々、フィッシングやボートライフを充実させることを生きがいとされるアクティブ・シルバー世代の方々など、様々に変化するニーズに応え、時代に応じた新たな魅力のあるマリンサービスを提供しております。