
大阪・御堂筋。大阪の大動脈である御堂筋に『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋』が3/16(月)にOPENしました。
大阪Metro御堂筋線『淀屋橋駅』からほど近く、京都へも京阪電車一本で行けるので、アクセスも便利です。
ホテルは、大阪・御堂筋に新しく開業した「オービック御堂筋ビル」の高層階にあり、御堂筋の景色を楽しめます。
宿泊主体型ホテルなので、宴会場やウェディング、ルームサービスはありませんが、その分ゆっくりとお部屋での過ごし方を満喫できるようになっています。
プレミアム宿泊主体型ホテル・ ロイヤルパークホテル「THE シリーズ」のフラッグシップブランドが初出店!

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
”街と、もてなす。”
「SELF-V」をコンセプトに、全国の9か所の拠点で、その街に寄り添いながらGUESTに最適なおもてなしの在り方を追求する』「SELF-V」のうち、【Sophisticated(洗練された空間と心地よい接遇)】をより重視したブランドライン。
そのブランドの第1弾ホテルが、大阪初出店!ホテルからは大阪御堂筋の街並みを一望でき、レストランやバーは、ホテル宿泊者でなくても気軽に利用できるのが魅力です。
-ホテルの方にお聞きしました。-
ホテルで滞在中に楽しんで頂きたいのは、『エグゼクティブラウンジ』。ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋は、ラグジュアリーホテルではないので、ホテル側からの最高のおもてなしというよりは、『お客さまにとって最適なホテルを目指したいです。』
エグゼクティブラウンジには、パーテンダーが常駐せず、お客さまご自身でレシピを見ながら、ドリンクを作れます。
もちろん、ノンアルコールドリンクもあり、お酒が飲めない方も楽しめます。
ホテル側がサービスを提供するのではなく、アイコニックな時間をお過ごしいただくために、自由に愉しんでもらえるホテルにしていきたいです。
アクセスの良さが魅力。
梅田や心斎橋・なんばの都心部から好アクセスで、大阪Metro御堂筋線「淀屋橋」駅と「本町」駅から近く、ビジネスでも観光にも♥
コンセプト
Sophisticated(洗練された空間と心地よい接遇):開放感と非日常感を提供する洗練された空間設計と、GUESTのニーズに対し半歩先をゆく、さりげない接遇。
Eco-conscious(環境に配慮した取り組み):【必要なものを、必要なだけ】資源リサイクル、省エネルギー等への取り組みを実践。
LOHAS(健康的なライフスタイルの提案):食事やイベント、宿泊プランにおいて健康の増進や快眠を意識したプログラムの提供。
Functional(機能性の追求):より良いサービスを、リーズナブルに提供するための工夫。
Valuable(高付加価値の提供):よりスムーズなチェックイン・チェックアウト、不快感のないシームレスな接遇の実施。
-「ICONIC」の意味-「The art of time ~美しい時間(とき)を~」。-

“象徴的な”という意味を持つアイコニック(ICONIC)は、プレミアム宿泊主体型ホテル「THEシリーズ」における“象徴的な”ブランドラインであり、本ブランドラインが立地する街においても“象徴的な”おもてなしの拠点でありたい、という想いを込めました。
アイコニックで過ごす時間(とき)がゲストにとってより美しいものになるように、ロビーや客室の設え、ゲストに寄り添うスタッフのおもてなしから生まれる心地良さを提供いたします。
-ロゴカラー ースタイリッシュで上質なイメージを連想させる黒-

落ち着いた色合いの客室は、イチョウ色に黒色のインテリア。
ロゴカラーに使われているリッチブラックは、歌舞伎の黒子のように、旅の主人公であるゲストひとりひとりの滞在をスマートに演出・サポートしたい、という想いを表現しています。
アイコニックな時間を過ごせるホテルをご紹介していきます♥
■1F:ホテルエントランス■

オービック御堂筋ビルの1F入口から入ると、右手に『DOUTOR COFFEE』が見えます。

『DOUTOR COFFEE』の前を通り過ぎ、真っ直ぐ進むと、ホテルのエントランスがあります。

ホテルのフロントがある15階へ行くエレベーターホール。
こちらのエレベーターで15階まで上がると、フロントがあります。
■15F:ロビー■

15階に到着すると、目の前に象徴的なオブジェが。
空に飛び立つ姿をイメージしたオブジェ。新しい時代の象徴のようです。
昼間は大きな窓から入る光で気持ちよく、夜はがらりと印象が変わり、眼下に広がる煌めく御堂筋を見渡すことができます。

フロントカウンターでは、最大3名のチェックイン・チェックアウトが可能です。
混み合っていても、すぐ左手に自動精算機があるので、スマートにチェックイン/チェックアウトが可能。

自動精算機は3台。フロントが混んでいても、スマートにチェックイン/チェックアウトができます。

ホテルの中に自動両替機があり、24時間利用可能なのが助かりますね。
ニューヨークスタイルの現代的なフレンチレストラン。
■15F:レストラン『 THE BLINK-all day dining』■
※2020年4月末現在、レストラン、バーでのお食事の提供内容、営業時間などに変更があります。詳しくは、ホテルへお問い合わせ下さい。
BLINKは、『瞬き、煌めき』という意味で、ゲストに料理を見て「美しさに驚き」、味わって「美味しさに驚く」ような料理を楽しみながら体感してほしいという思いで名付けられました。


フランス料理をベースに、従来のトラディショナルな料理の枠を超え、N.Y.で楽しまれているような現代的な感覚で”フレンチ”を表現。
トラディショナルな料理の枠を超えた、現代的な感覚でフレンチを表現。
ベースとなるフランス料理の技術・技法を大切にしながら、さまざまな食文化が交差するニューヨークで親しまれているような、新しさと閃きに満ちた一皿に。
また、誰もが知る日本ならではの洋食が、シェフの手によって現代的にアレンジされ、ここだけの一品として登場します。

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
ランチやディナーはもちろん、スタンダードフロアに宿泊される方は、朝食を食べれます。
関西近郊の食材などをふんだんに使ったバラエティ豊富なメニューが揃い、小麦の香り高い「高匠」のパン、注文を受けてからシェフが作るオムレツ、和食が並ぶ「おばんざい街道」など朝からしっかり食べられる料理が揃っています。

店内は、テーブル席とソファ席に分かれていて、クラス感のある落ち着いた雰囲気。
家族や友人との会食はもちろん、記念日や会食など様々なシーン別に使えます。

ソファ席は、一人でも利用しやすい雰囲気で、ゆっくりとお食事が楽しめます。

目の前で料理をするパフォーマンスも見れるかも?

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
夜は、煌めく夜景とともに、特別なひとときを・・
店舗名 : THE BLINK all day dining
所在地 :大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル15F
営業時間:朝食 06:30~10:00
ランチ 11:00~15:00 L.O. 14:30
ディナー 18:00~22:00 L.O. 21:00
ホームページ:https://restaurant-blink.com/
【メニューのご紹介】※掲載内容は一例です。時期によって内容が異なりますのでご了承ください。
■ランチ

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
”ランチブッフェ 2,500円~(税サ込)”
カレーや魚・肉などの選べるメイン料理に、サラダ・前菜・パン・デザートが楽しめるブッフェ付き
■ディナー
TASTEING COURSE 6,000円(税サ別)
MONTHRY COURSE 8,000円(税サ別)
関西近郊の食材を使用したNYスタイルの現代的フレンチをお楽しみいただけます
【アラカルト料理一例】※ディナーのみの提供

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
“高匠パン”オマール海老フライサンド 3,000円(税サ別)
大阪市西区靭本町にある、食パン専門店「高匠」のパンを使用し、オマール海老フライを挟んだ豪快なサンド
・和牛のビーフカレー 2,800円(税サ別)
国産の和牛をじっくり煮込み旨味を閉じ込めたカレー。福神漬けと別添えのスパイスをお好みで加えることで味に更に深みが増します。
■15F:Bar&Lounge 『THE BAR』■
世界各国のワイン・ビールに、充実したウィスキーのラインナップとフルーツカクテルなどをホテルのバーならではの高級感のある雰囲気とともにを楽しめるバー。


THE BARは、10:00~18:00まではカフェ、18:00以降はバーとして営業。

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
昼間とは違う雰囲気で、特別な時間を過ごせます。

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
アフタヌーンティーセットも愉しめます。
高匠さんのパンを使ったオマールエビのサンドがおススメだそうです。
店舗名 : THE BAR
所在地 :大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル15F
営業時間:朝食 06:30~10:00
カフェ 10:00~18:00
バー 18:00~24:00 L.O. 23:30 月~土
18:00~22:00 L.O. 21:30 日・祝日
ホームページ:https://restaurant-blink.com/
■客室■
心地よさ、洗練されたインテリア、ゲストが自由自在に好きなひとときを過ごせるような設えで、ベッドは全室、世界中のホテルで評判高いことで知られるシモンズ社製。
大阪を楽しめる眺望、リラックスできる空間を意識した客室です。
●仕事での利用などに最適なスタンダードフロア
●大阪・御堂筋の景色を見渡せ、特別感とホテルの品格を味わえるエグゼクティブフロア
■スタンダードフロア■16F~23F(128室)
全室洗い場付きのバスルーム完備の最も多い客室。御堂筋の景色を見渡せるどっしりとした落ち着きのある空間です。
●スタンダードツイン●
広さは26.01㎡・ベッドサイズはW110cm×L197cmのお部屋。

大阪御堂筋の代表的な『イチョウ』をイメージし、「街と、もてなす」ために黄色をアクセントカラーにしている、落ち着いた雰囲気のお部屋です。
仕事でもお食事でも使えるテーブルがある他、Wi-Fi無料でさらに電源が豊富なので、助かります。

眠くなって気づいたら、お部屋の照明を消し忘れていたなんてことありませんか?
全室共通の枕元の操作パネルで、お部屋の全ての照明が操作可能で、コンセントとUSBポートが枕元にあるのも助かり、スマホを充電するのに便利です。

アクセントカラーである黄色の壁に、イチョウのオブジェが。
近くでよく見ると、イチョウの葉の繊細な部分まで細かく再現されています。

お部屋からは、北御堂さんが見えます。

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
夜は、照明を消すと一層雰囲気のある空間に・・
窓から見える御堂筋の夜景とともに過ごせます。

中川政七商店が取り扱うプロダクトブランドの中から、新たな「定番」を生み出すブランド「THE」のカトラリーやグラスがあり、お部屋でのお食事をいつもより贅沢に。
見せるガラスの収納が素敵です。

空気清浄機があり、滞在中も快適に過ごせます。
―パウダールーム―

ホテルのパウダールームは、アメニティを置くスペースがないのがスタンダードですが、アイコニックでは『アメニティ』や『タオル』などを置けるスペースがあり、とっても助かります。
ホテルロゴの黒の巾着袋には、ドライヤーが入っています。
―バスルーム―

バスアメニティとして、バスソルトもあり、ゆっくりとバスタイムを楽しめる空間になっています。
●スタンダードツイン(3名利用)●
一部のお部屋にエキストラベッドを追加で3名利用可能なお部屋。
広さは26.01㎡・ベッドサイズはW110cm×L197cm。

ベッドを1台追加すると3名利用にできるので、ファミリーや女性同士の宿泊にもおススメ。

ベッドに寝ころびながら、映画鑑賞なんかもいいですね。

テレビでランドリールームの使用状況を確認できるシステムが組み込まれていて、お部屋から混雑状況を確認できるので、行く手間が省けます。
●コーナーデラックス●
バスタブからも景色を楽しめるビューバス仕様で、高層ホテルならではの開放感を楽しめます。
広さは26.01㎡・ベッドサイズはW110cm×L197cmのお部屋。

渋い色合いのクッションにベッドカバー。
見ていても全く飽きず、見ればみるほど味ができて、より一層心を落ち着かせてくれます。

角部屋なので、ソファに座れるRELAXスペースが他のお部屋より広いのが魅力。

パソコン作業もできるワークスペースも広く、もちろん!Wi-Fi完備でサクサク仕事できます♥
―パウダールーム―
ビューバスタイプのバスルームと併設しているパウダールーム。

パウダールームのすぐ横にバスルームがあります。
―バスルーム―

景色を楽しめるビューバスで、バスタイムが極上の時間に。
夜に入るのがオススメです♪
■エグゼクティブフロア■24F・25F(全48室)
アイコニックのキーワード「The art of time ~美しい時間(とき)を~」を体感できるフロア。

エグゼクティブフロアに宿泊される方限定のエグゼクティブラウンジでは、コーヒー・紅茶・ハーブティーなどを楽しめ、ビジネスシーンでも使える会議室も完備。
ビジネスでも、プライベートでも満喫できます。
●エグゼクティブスタンダードキング●
広さは26.01㎡~27.81㎡・ベッドサイズはW220cm×L197cmの窓際にソファがあり、「街と、もてなす。」を満喫できるお部屋。

シックな木調の壁にあるオブジェや色鮮やかなグリーンとゴールドのクッションがとっても素敵なお部屋。
壁に掛けられている『オブジェ』は夜には、紫色に光るのだそうです。
幻想的なお部屋ですね!

御堂筋を見渡せるお部屋になっています。

テレビは自由に角度を変えれるようになっていて、自分の見やすい角度からテレビを観れるようになっています。
細かい気遣いに毎回ビックリしました。

ネスプレッソマシーンがあり、自分でCOFFEEを淹れることができます。
ゆっくりと寛げる~♪
―パウダールーム―

この扉は何だろう?と思い、明けてみると!びっくり!
洗面台とお部屋の間に扉が開くようになっているんです。空間が広く見える仕掛けでしょうか。

外側のドアを開けると、アッと驚く仕掛けが!
パウダールームからは、景色を見ることができます。

奈良の老舗『中川政七商店のかや織ボディタオル』は、コットン100%のボディタオル。
職人さんの手作りのボディタオルは、お持ち帰りOKなので、嬉しいですね。
「街と、もてなす。」その名の通り、大阪や奈良の、その街に基づく特産物を置いています。
―バスルーム―

昼間から半身浴も楽しめるバスタブ。
しっかりと汗をかいて、スカッとしたいですね。
-オーバーヘッドシャワー-

大きなオーバーヘッドシャワーで、全身をくまなく洗えます。
ホテルの中でオススメのお部屋♪
●エグゼクティブ コーナーデラックスツイン●
広さは68.86㎡・ベッドサイズはW140cm×L197cmのゆったりと感じられるお部屋で、角部屋ならではの2面の夜景を楽しめます。

お部屋に入ると右手にバゲッジチェスト(荷物を置ける台)があり、スグに荷物を置けます。

大きな2面の窓からは、天気が良ければ、通天閣やあべのハルカスを見ることができます。
一番は御堂筋の秋のイチョウ並木や、冬のイルミネーションの絶景POINT!
ホテルの中で一番『アイコニック―象徴的―な御堂筋』を味わえるお部屋になっています。
いつかは、泊まってみたい・・

角部屋ならではの横からの景色も楽しめます。

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
夜はがらりと印象が変わり、眼下に広がる煌めく御堂筋の夜景を堪能できます。

御堂筋の絶景を見ながら、迎える朝。
とても贅沢ですね。

特別感あふれるワークスペース。
まるで自分だけのライブラリーのよう!飾られているインテリアが贅沢な雰囲気を醸し出しています。落ち着いて仕事ができますね。
―パウダールーム―

他のお部屋とは違うパウダールームは、広めで洗面台が2台あるので、嬉しいです。
―バスルーム―

TVがついているので、ゆっくりとバスタブに入りながら観ながら入れます。
ビューバスに入りながら、TVを見れるなんて本当に贅沢ですね。

バスアメニティは、ホテルオリジナル。シャンプー・コンディショナーは柑橘系の爽やかな香りで、黒色のパッケージがカッコいいですね。
●アイコニックスイート●
広さは102.52㎡・ベッドサイズはW140cm×L197cmの御堂筋に面したリビング・ダイニングルーム、梅田方面を眺める寝室。
冷蔵庫や流し台、電子レンジをはじめ、ミーティングができる机と椅子も完備。
客室を行き来できるよう、隣の客室とコネクティングできるようになっています。

アイコニックなオブジェがお出迎え。

別荘に来ているような感覚になれるお部屋。

ワークスペースもあり、仕事もできます。

―ベッドルーム―

よく見ると、お部屋によって壁に掛けられているオブジェの形が違うことを発見!
こんな仕掛けが遊び心を感じました。
―パウダールーム―

洗面台が2台あるのが助かります。
―バスルーム―

晴れた日は、大阪だけではなく、遠くまで景色を見渡せます。
■25F:エグゼクティブラウンジ■
ホテル最上階にあるエグゼクティブラウンジ。
時間帯を3つに区切って営業しているので、毎回違うメニューを味わえる楽しみが。

25階のエレベーターを降りると、エグゼクティブラウンジ入口があります。

実は、24階のエグゼクティブフロアから25階のエグゼクティブラウンジへは、階段でも行けるようになっています。24階に宿泊されている方が気軽にラウンジへ行けるようにという心遣いを感じました。
24階のエグゼクティブフロアのRELAXスペースにある、たぬきのようなミニスツールの手触りがふわふわしていて、とっても可愛かったです♪

エグゼクティブフロアに宿泊される方限定のラウンジ。
エグゼクティブフロアに宿泊していれば、追加料金は心配なくエグゼクティブラウンジを利用できます。

太陽をイメージしたという鮮やかなインテリアが目を引くテーブル席。
カウンター席とソファー席、テーブル席があり、一人でも大勢でも使えます。
朝食はもちろん自由に楽しめるアフタヌーンティーやカクテルタイムなども。
オーダーはもちろん、無料です。
※2020年4月末現在、エグゼクティブラウンジでのお食事の提供内容、営業時間などに変更があります。詳しくはホテルへお問い合わせ下さい。
6:30~10:00-朝食-

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
エグゼクティブフロアに宿泊される方はエグゼクティブラウンジで朝食をいただけます。(通常はブッフェスタイルですが、しばらくはコロナウイルスの影響により、オーダー形式となります。)
朝食で嬉しいのは、卵料理。
4種類から選べる卵料理の中に、エッグベネディクトがあるのはエグゼクティブラウンジ限定となっています♥
11:00~17:00-リフレッシュメントサービス-

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
チェックアウトは通常11:00ですが、エグゼクティブフロアに宿泊される方は、レイトチェックアウト(13:00まで)も可能です。
エグゼクティブラウンジでは11:00~17:00までコーヒー・紅茶とフルーツやマフィンなどを食べれるので、13:00のチェックアウトまでのんびり過ごすことができます。

最上階からの眺めは、最高!
日常から離れて、とても心地よい時間を過ごせました。
17:00~21:00-カクテルサービス-

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
17:00~21:00(L.O.20:30)はカクテルサービスTIMEで、お酒と軽食を愉しめます。

提供元:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
夜のラウンジからの夜景は絶景POINT!ラウンジからも御堂筋の夜景を眺めることができます。

カウンター席に座りながら、一人で呑んでみるのもいいですね。

奥にはソファエリアがあり、エグゼクティブフロアに宿泊される方だけが使用できるので、静かに自分の時間を楽しめます。

お部屋だけではなく、ラウンジでも特別感を体験できます。

なんといっても、絶景とともにゴージャスなクッションが素敵。
窓からは、中之島側の景色を満喫できますよ。

ソファエリアからも、絶景を見渡せ、一人で読書をしながらゆっくりと寛げそう。
●ビジネスコーナー●


ビジネスコーナーには印刷機があり、スグ隣のミーティングルームで会議中でも、コピーできるのが助かります。
●ミーティングルーム●


いつもと違う上質な空間で会議をすれば、斬新なアイデアが生まれるかも?
いつもの旅行はもちろん、おこもりステイにもぴったりなホテル♥
いかがでしたでしょうか?
アイコニックな体験ができるホテル『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋』をご紹介しました。
一人でも、友達と家族と一緒でも、アイコニックな時間を過ごしに行ってみて下さいね♪
■ホテル概要■
ホテル名 : ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
開業日 : 2020年 3月16日(月)
所在地 :大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル
階数:地上15階~25階
客室数:全352室
付帯施設など: レストラン、バー・ラウンジ、ジム、コインランドリー
ア ク セ ス : 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅(13号出口)より徒歩約3分、大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町」駅(2号出口)より徒歩約4分
チェックイン15:00 / チェックアウト11:00(宿泊プランにより一部異なる場合があります)